【TESオンライン】同盟戦争・シロディール(スラングも含む)用語辞典

今、ちょうど「年央の騒乱」イベントの真っ最中で、特にシロディールに行くと陣営のチャットに忙しく指示が出たりします。
しかし、戦闘中等に書き込まれる事が多い指示なので、多くが簡略化されていて、英語がわかる人でもそれが「暗号文」にさえ見えて、
何を言ってるかわからない…と言う状態に陥ります(自分も最初はそうでしたw)

それで、日本人でありながら英語圏の人たちと英語で会話しながら同盟戦争に3年以上参加して来た経験で、
同盟戦争とシロディールでよく使われる用語と文字を纏めてみました。
しかし、思いつくまま書いてしまったので、Windowsの場合、Ctrl + F キーで、検索の小窓が開く筈で、
それに必要な用語を入れてもらうと、すぐに用語が見つかると思います。
チャットに書き込む時に英語の綴りがわからない!と言う時も、是非利用して下さい。

まだ思い出していない言葉もあると思うんで、随時、それらを追記して行くつもりでは居ます。

オーガナイザー

 

  • TESO または ESO(現在、主流はESO)
    the elder scrolls online エルダー・スクロールズ・オンラインのゲーム名の略
  • ZOS または Zeni
    Zenimax Online Studio ESOを製作しているゼニマックス・オンライン・スタジオの略

 

  • DC または blue
    Daggerfall Covenant ダガーフォール・カバナントの略。青陣営
  • AD または yellow
    Aldmeri Dominion アルドメリ・ドミニオンの略。黄色陣営
  • EP または red
    Ebonheart Pact エボンハートパクトの略。赤陣営。(自分は自陣営をPactと呼んでいますが)

 

場所に関する用語

 

  • IC Imprial City 帝都(インペリアル・シティの略)
  • Cyro Cyrodiil シロディールの略

 

カバナント領

砦と基地 (DCの砦は「Fort」と呼ばれる)

  • Warden Fort Warden ウォーデン砦
  • Rayles Fort Rayles レイレス砦
  • Glade Fort Glademist グレイドミスト砦
  • Ash Fort Ash アッシュ砦
  • Ales またはAleswell Fort Aleswell アレスウェル砦
  • Dragon または DC Fort Dragonclaw ドラゴンクロー砦 DCはカバナントの陣営名と紛らわしいので非推奨
  • bleaks Bleaker’s Outpost 侵入者の基地
  • WP Winter’s Peak Outpost ウィンターズ・ピークス基地
  • Bruma ブルーマの街

 
星霜の書

  • Ni-Mohk ニ・モークの星霜の書、もしくはその書がある寺院(Scroll Temple of Ni-Mohk ウォーデンの近く)
  • Alma Ruma アルマ・ルーマの星霜書、もしくはその書がある寺院(Scroll Temple of Alma Ruma レイレスの近く)
  • Gate of Ni-Mohk ニ・モークの星霜の書に繋がる門 ウォーデンとグレイドミストが落ちると開く
  • Gate of Alma Ruma アルマ・ルマの星霜の書に繋がる門 レイレスとグレイドミストが落ちると開く

 
国境ゲート

  • Ash Milegate DC領のアッシュ砦とAD領のニケリ基地の間のゲート 破壊可能
  • Priory Milegate アッシュとコロールのマイルゲートの中間にあるゲート グレイドミスト到達に使われる事がある 破壊可能
  • Chorrol Milegate AD領のカーマラ基地とDC領のレイレス砦の中間にあるゲート 破壊可能

 

アルドメリ領

砦と基地(ADの砦は「Castle」と呼ばれる)

  • BB または CBB Castle Black Boot ブラックブート砦 (現在パクトのプライムタイムにCBBと略されるギルドがある為、砦はBBと書かれる事が多い)
  • BM Castle Bloodmayne ブラッドメイン砦
  • Fare Castle Faregyl フェアユール砦 英語名の綴りが覚えづらい砦
  • Roe Castle Roebeck ローベック砦
  • Aless またはAlessia Castle Alessia アレッシア砦(略字でアレスウェルとの区別は、Aless と後尾にsが2つ)
  • brindle Castle Brindle ブリンドル砦
  • Nike または Nikel Nikel Outpost ニケリ基地
  • Carmala Carmala Outpost カーマラ基地
  • Vlas Vlastarus ヴラスタルスの街

 
星霜の書

  • Altadoon アルタドゥーンの星霜の書、もしくはその寺院(Scroll Temple of Altadoon ブラックブートの近く)
  • Mnem ムネムの星霜の書、もしくはその寺院(Scroll Temple of Mnem ブラッドメインの近く)
  • Gate of Altadoon アルタドゥーンの星霜の書に繋がる門 ブラックブートとフェアユールが落ちると開く
  • Gate of Mnem ムネムの星霜の書に繋がる門 ブラッドメインとフェアユールが落ちると開く

 
国境橋

  • Alessia Bridge AD領のアレッシア砦とパクト領のセヤヌス基地の間の橋 激戦地として名高い 破壊可能
  • Niben River Bridge アレッシア橋とベイブリッジの中間にある橋 フェアユール到達に使われる事がある 破壊可能
  • Bay Bridge パクト領の街クロップスフォードとAD領のブラッドメインの中間にある橋 破壊可能

 

パクト領

砦と基地(パクトの砦は「Keep」と呼ばれる)

  • KC または King Kingscrest Keep キングクレスト砦
  • Farra Farragut Keep ファラガット砦
  • Arrius Arrius Keep アリウス砦
  • BRK Blue Road Keep ブルーロード砦
  • Chal Chalman Keep チャルマン砦
  • Drake Drakelowe Keep ドレイクロー砦
  • Sej Sejanus Outpost セヤヌス基地
  • HO Harlun’s Outpost ハルルン基地
  • Crops Cropsfordクロップスの街

 
星霜の書

  • Chim チムの星霜の書 もしくはその寺院(Scroll Temple of Chim キングクレストの近く)
  • Ghartok ガルトクの星霜の書 もしくはその寺院(Scroll Temple of Ghartok ファラガットの近く)
  • Gate of Chim チムの書に繋がる門 キングクレストとアリウスが落ちると開く
  • Gate of Ghartok ガルトクの書に繋がる門 ファラガットとアリウスが落ちると開く

 
国境ゲート

  • Chal Milegate パクト領のチャルマンとDC領の侵入者の基地の間のゲート 激戦地になりやすい 破壊可能
  • Horunn Milegate チャルとキングクレストのマイルゲートの中間のゲート アリウス砦到達に使われる事がある 破壊可能
  • KC Milegate DC領のウィンターズ・ピークス基地とパクト領のキングクレストの間のゲート 破壊可能

 

戦場に関する用語

 

  • AP Alliance Pointsの略。同盟ポイントの事
  • AvAvA Alliance vs. Alliancevs. Alliance 「同盟vs同盟vs同盟」と言う同盟戦争を表す言葉
  • Tick 時間経過と共に戦場や何かしらの活動から得れる同盟ポイント 
    有名なのは防衛Tickで、長時間の防衛で勝利すると莫大なAPが得やすい(負けた陣営は骨折り損)
  • lowpop bonus ローポップ・ボーナス 特定の陣営の人数が他陣営より極端に少ない時にその少人数の陣営に加算される強烈なポイント
    しかし、このポイントがどういう仕組で付くのかはZOSから明かされていない
  • poplock 陣営の人数に鍵が掛かった状態(full barとも言う)陣営の上限人数が幾つなのかはZOSから明かされていない
  • 2bar または 3bar 陣営の人数の状態。(少)1bar →2bar →3bar →poplock(多)
  • scroll 「星霜の書」 敵陣営の星霜の書を奪うと陣営ポイントがプラス10pts 奪われた陣営はマイナス10pts になる
  • hammer Volendrung ヴォレンドラングの事。数時間おきにシロディールにランダムに現れ、所持者に大きなバフと共に呪いも与える。大きなZergに守られる事が多い。

 

砦の資源に関する用語
  • rss または resource リソースの略 砦の資源全般を指す
  • lm Lumbermillの略 製材所 砦のドアの耐久に関係する
  • mine 鉱山 砦の壁の耐久に関係する
  • farm 農場 砦の衛兵の強さに関係する
  • tower 各資源にある塔のこと 嫌な敵が籠もりやすく、討伐の招集が掛かりやすい 敵の占領下なら破壊可能(自軍の占領下では不可) → 現在破壊可能な建造物がシロディールに多い為、恒久的に破壊不可になったらしい(某ボールのリーダーに聞きました)
  • rss cutting 敵が全ての資源を取ろうとしたり、取られた状態 3つ取られると祠での移動が出来なくなる

 

攻城兵器
  • siege 攻城兵器全般の総称
  • ballista バリスタの攻城兵器 ドアや壁破壊にはノーマルなバリスタが一番威力が高い 上階への攻撃は不可
  • trebuchet トレビュット 大型の投石機 上階や壁の向こうも攻撃可 威力は高いが連射速度が遅い
  • catapult カタパルト 広範囲の攻撃と2階への攻撃も可 連射速度もバリスタと同程度
  • ram 破城槌 ドアの前で使う 仲間3人以上で使用可 仲間6人で最高威力を発揮する
  • oil  砦の上階から落とす沸騰した油

 

砦に関する用語
  • FD front door 砦の正門の事 外門 outer FD、内門 inner FD と使い分ける事もある
  • wall 砦の壁
  • down 守備側が正門や壁を破られた時、FD down、wall downと使う
  • open 攻撃側が正門や壁を破った時 FD open、wall openと使う
    ※ openとdownを逆に使う人も英語圏でも居るけど、意味が分かればOK
  • FC または camp 前線キャンプのこと(フォワードキャンプ)蘇生が可能
  • UA Under attack アンダーアタックの略 砦や基地が攻撃されている状態
  • lit 砦や基地が攻撃されて炎上マークが付く事 炎上した砦や基地は祠での移動が出来ない
  • inc incoming インカミングの略 敵の軍隊が自軍の砦に向かっている事。例えばDCがチャルに向かっている時は、DC inc chalと書く
  • flag 砦や基地の中の旗 これを取ったり取られたりで砦の支配権が移る 炎上状態を表す時も使われる
  • Transitus Shrine または port 砦や基地内のテレポート用の祠 砦が炎上したり、全ての資源が奪われると使えない
  • merchant 砦や基地内の商人 攻城兵器や薬等を売ってくれる 砦に所属ギルドの名前を付けたい時はここで申請 ギルドストアを使えるようになる
  • guards 砦や基地のNPC衛兵 砦や基地がギルドの支配下にある場合は、その胴着を着る
  • Pvdoor 敵プレイヤーが殆ど居ない空の砦を取る事。プレイヤーと戦うPvPに対して、ドアと衛兵のみと戦う事からPvDoor。嫌味やジョークで使われる事多し
  • faction stacking ファクション・スタッキング 陣営が一つ箇所に集まる事 パフォーマンスの悪化を起こしやすい
  • dethrone 皇帝擁立に必要な砦を奪い、敵・皇帝を廃帝にすること
  • wipe wipeは掃くと言う意味で 一掃する・全滅と言う意味
  • retake re + take で取り戻すと言う意味。we are going to retake keep は「(我々は)砦を取り戻すつもりです」

 

人・集団の形状の用語
  • faction 陣営(同盟)
  • grp グループの略字
  • pug pick up group の略 その場でグループ要員を集めるグループ LFGや他の指定用語をチャット入力するとグループに入れる
  • ball grp ボールグループ 多くはギルドによってボイスチャットで統制が取られているグループ。技の一斉出しとスパムが特徴。電車ゴッコのように連なって動く
  • zerg ザーグ グループとかソロとか関係なく陣営の多くの人が集団になった状態 技量より人数押しの状態の表現として使われる事が多し
  • raid ESOでは主に集団の人数を指す事が多い full raidは24人位の集団 half raidは12名ほどの団体
  • ganker 一人はもしくは数人で一人のプレイヤーを待ち伏せしてリンチしようとする人たち
  • bomber 大勢の敵プレイヤーが集まるところで隠密で近づき大爆発を起こして同盟ポイントを荒稼ぎする人々
  • troll トロール 主に他陣営の人々に嫌がらせをして楽しむ人々 愉快犯とも言える
  • scroll troll 星霜の書を餌に他陣営の人をおびきだして戦う人たち 多くは自陣営に星霜の書を持ち帰らない。もしくは奪われた星霜の書の取り返す為に所持陣営に紛れ込んで、それを奪って彼らの陣営に戻す人
  • chat troll 陣営のチャットに意味のない言葉を延々と垂れ流したり 嘘情報を書いたり、チャットで陣営への嫌がらせをする人々 差別用語等を使った場合はBAN対象
  • camp troll 陣営が置けるキャンプの上限数までキャンプを設置し、重要な戦場でキャンプが設置できないように邪魔する人たち 多くは他陣営のスパイによる行為
  • spy または spi 陣営に紛れ込んで他陣営に情報を流す人たち 正体は他陣営に忠誠を誓う人の為にこちらの陣営に嫌がらせをすることもある
  • farmer 同盟ポイントを稼ぐ為に手段を選ばず行動する人々
  • emp Emperor 皇帝の事
  • heal bot 回復をボットのように繰り返す人 ボールグループのヒーラーはこう呼ばれる事が多い
  • team orange パクトとアルドメリが結託しているように見える状況 (被害陣営の被害妄想である事が多い)
  • team green アルドメリとカバナントが結託しているように見える状況(被害陣営の被害妄想である事が多い)
  • team Purple カバナントとパクトが結託しているように見える状況(被害陣営の被害妄想である事が多い)
    ※ しかし、過去には他陣営同士やギルドの話し合いでグルになっていた場合もある 英語公式フォーラムで炎上し狡い戦法として多くの人に糾弾される結果を辿る

 

戦闘に関係する用語
クラスやロール等の用語
  • NB ナイトブレード
  • sorc ソーサラー
  • temp テンプラー
  • DK ドラゴンナイト
  • warden ウォーデン
  • necro ネクロマンサー
  • WW Werewolf オオカミ男
  • Vamp Vampire 吸血鬼
  • mag マジカ型のキャラ mag sorc と書いたらマジカ型ソーサラー
  • stam スタミナ型のキャラ stam DKと書いたらスタミナ型ドラゴンナイト
  • hybrid スタミナとマジカの両方を駆使するキャラ
  • tank タンク
  • DPS もしくは DD 攻撃専門要員。DPSとはDamage Per Secondの略で、本来なら1秒あたりの火力を指す為に攻撃専門要員をこう呼ぶのは正しくない可能性もある。DD(ダメージ・ディーラー)が正解なのかもしれない。
  • healer 回復専門要員
  • OP Over Powerの略 オーバーパワー 強すぎる人やクラスに使う
  • noob 初心者レベルのプレイヤー
  • trash または garbage ゴミの意味。下らないとか、何かを見下す時に使う。
  • killable kill + able で殺害可能と言う意味。
  • unkillable un + killable 殺害不可能と言う意味。He is unkillable tank は「彼は殺せないタンクです」
  • glass cannon ガラスの大砲。装甲を捨てて殆どを火力に傾けた人。装甲は薄いものの、狂ったような攻撃力を持つ事もある。
  • toon キャラクターの意味 my toon と書いてあったら、「私のキャラ」と言う意味
  • streamer 実況しながらプレイしている人
  • FOTM Flavour Of The Monthの略 最新のパッチや拡張により最新のオーバーパワーになったクラスのキャラを作りなおしてプレイする事

 

戦闘用語
  • buff バフ または強化を意味 戦闘調整で強化されたクラスや技も「バフされた」と使う
  • debuff デバフ 敵からの弱体化
  • AoE Area of Effec 範囲技(攻撃・回復・状態異常)の略 一度に多くの人に影響を与える
  • DoT Damage over time 時間の経過による継続ダメージ
  • HoT heal over time 時間経過を必要とする継続回復 ESOの活力や再生 他
  • ult ultimate アルティメット技
  • spam 同じ技を何度も繰り返す事 ボールグループの得意戦法 サーバーに負荷が掛かりやすい
  • burst heal バーストヒール 一度のヒールで大量にHPを回復する
  • burst damage バーストダメージ 一度の攻撃で大量のダメージを与える
  • cross heal クロスヒール グループとか関係なく陣営全ての仲間に有効なヒール
  • CC crowd control 集団の戦況をコントールする事 ESOでは恐怖や鈍足、足止め等の状態異常を引き起こす技を指す
  • snare スネア 鈍足や足止めの技の総称
  • sneak しゃがんで隠密
  • resource スタミナやマジカの事
  • sustain サスティン スタミナやマジカ(時にHP)の再生量の評価に使われる言葉
  • meta 強い流行りのビルドや装備
  • proc セット装備に付いている効用

 

ゲームパフォーマンスに関係する用語
  • crash ゲームがクラッシュ 突然、ゲームが落ちる状態
  • freeze ゲームがフリーズ モニター内の映像が完全に止まって(凍結)、操作不能に陥る状態
  • black out ブラックアウト PCのディスプレイが突然真っ黒になって何も映らない状態
  • lag または laggy ゲームに遅延が起きている状態
  • bug ゲームのシステム等に何かしら不具合がある場合、その不具合をさす
  • async または asynchronous ゲームの非同期

 

コミュニケーション用語
グループ用語(Pug)
  • LFG Looking for group グループに入れてもらいたい時にチャットに打ち込むと、空いてるグループが入れてくれる事がある。
  • type 〇〇 for invite group グループメンバー募集の告知 ○○に入っている単語やアルファベットをチャットに打ち込むだけでグループに自動招待される
  • crown グループリーダーの事 リーダーは王冠マークが付く為
  • ty thank you の略 ある意味でシロディールでも最も大事な言葉
  • ty for rez 仲間に蘇生してもらった時のお礼(言わなくても暗黙の了解でOK。しかし、それでも言いたい時に)
  • NP no problemの略 お礼を言われた時に「気にしないで」と返す言葉。普通にyou’re welcomeでも良い。”no problem, It’s my pleasure” が個人的には美しい
  • NVM または NVMD never mind の略 相手が謝っている時に「気にしてないよ」と返す言葉。個人的には”Don’t worry about it”が好き
  • tyfg thank you for groupの略 グループを去る時のお礼
  • cya see you again(またね!)の略 仲間がグループを出る時に見送る言葉
  • otw または omw on the way またはon my wayの略 どこかに向かっている時に書く。例えば、otw chal (チャルに向かっている途中)
  • AFK Away from Keyboardの略 PC(キーボード)を離れる事。ゲームを離れる時は”I’ll be AFK(必要ならここにどれ位の時間か入れる)”でOK
  • brb Be right backの略 すぐに戻る退席の事。トイレとか飲み物を取りに行くとか…
  • KK もしくは K Okay Coolの略 「OK」、「了解しました」と言う意味
  • GJ Good job の略 「よく頑張ったねー」と言う感じ
  • GG Good game の略 「いい戦いだったねー」と言う感じ GGは特に勝った側から負けた方を労う意味でも使われる
  • GL Good luck の略 「幸運を祈る/頑張ってね」と言う感じ 日本の「頑張ってね」と違うところは、Good luckには「君は今までずっと頑張って来たんだし、結果が出るか出ないかは後は運次第だよ」と言う相手の頑張りを認めた上で、その後、不本意な結果になっても「それは運が悪かったから」と言うフォローまで付く優しい言葉。
  • Nice try 砦とかを取ろうとして失敗した時の仲間へのフォローの言葉
  • regroup  戦場で(特に追われて)散り散りになったグループメンバーを一つ場所で招集して、再びまとめる事。

 

その他の言葉(スラング)
  • lol Laughing out loudの略 日本語的には(笑)とか草生える感じ。誰か面白い事を言ったらlolと書いてウケてあげてねw
  • lmao Laughing My Ass Offの略 lolの更に上を行く大爆笑 最近はこっちをチャットに書く人も多い (自分はlol派)
  • atm at the momentの略でキャッシュカードコーナーではありません! 「今のところは」という意味。Arrius fine atm 「アリウスは今のところ大丈夫」と言う感じ。
  • ASAP as soon as possible の略で「出来るだけ早く」と言う意味。 ASAP we need to gather there. は「出来るだけ早くそこに集まる必要があります」
  • Congrats または grats Congratulationsの略 「おめでとう!」 自陣営から皇帝が出たら祝福してあげましょう。
  • idk I don’t know の略 インドリクじゃありません。何か聞かれてもわからない時にこう書いておく。
  • JK Just kiddingの略 「単なる冗談だよー」と言う感じで、女子高生の事じゃありませんw
  • No Way 「ありえない~」とか「まさか~」と言う感じ
  • tbh to be honestの略 「正直なところ」、本音を言う時の前置き。
  • imo in my opinion の略 「あくまでも自分の意見」と言う、個人の意見である時の前置き
  • Damn 「クソ」とか「畜生」とか思わず吐き捨てる言葉
  • L2P learn to play の略 「もっとプレイを勉強しろ」 戦闘とかでおかしな事をしたり言ったりすると言われるらしい。
  • WTF What the fuck の略 よくチャットに書かれる言葉。色々なニュアンスで使われる。「信じらんねぇ」とか「マジかよ」「何て事だ…」とか。
  • salty ムカつく、苛立つ等の意味 「塩辛い」と言う意味ではない。自分も最初、これが理解出来なかったw
  • suck 「吸う」と言う意味だけど、スラングの場合、苦手、酷いと言う意味。I suck PvP の場合は「私はPvPが苦手」 My English sucks の場合は「私の英語は酷い」。
  • ppl peopleの略 人々と言う意味。カナダ圏の人がよく使う印象
  • bro brotherの略 主に男性の仲間に使う。「なあ、兄弟!」
  • guys みんな!と言う呼びかけで使う。男も女も関係なく仲間に挨拶する時、「hey guys!」とか「hi guys!」とか。
  • mate または mates イギリス英語で「仲間」や「同志」と言う意味。イギリス英語圏のオーストラリアではかなりメジャーな言葉。
    パクトでは自分の専用英語みたいになっているけど、親愛を込めて全ての仲間をこう呼ぶw (自分はイギリス英語に近い)
  • emまたは’em them, himの略 kill em と書いてあったら、「奴らを殺せ」みたいな意味。縁起でもない譬えですみません(汗)

 

時間帯についての用語
  • time zone それぞれの国の標準時間 JPN time zone(日本)、Oceania & Asia time zone(オセアニア&アジア)、NA time zone(北米)、EU time zone(欧州)
  • prime time プライムタイム。NAサーバーでは、主に最もゲームプレイヤーが多くなるアメリカ時間の夜を指す。日本時間では朝の9時から昼の2時頃。
    その他にも JPN(Japan) prime time(日本時間の夜9時から12時頃)、EU prime time(日本時間の朝方4時から7時頃)も使う。
  • mornin’ Good morning の略 「おはよう」 日本時間の夜はアメリカの朝の為にこの言葉をよく聞く。時差があるので、日本のプレイヤーは「Hi!」「Hey!」と返事をすればいい。

 

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

2件のフィードバック

  1. パクト一筋4年半の面影 より:

    非常に参考になるものをありがとうございます
    地名一つとってもググっても正確なのが分かりずらいので困るんですよね
    これはシロに入る者としてはコピーして画面の横にでも貼っておきたい代物です

    • Makoto より:

      パクト一筋4年半の面影さんへ

      こんにちは! パクトの大先輩にお言葉を頂いてありがとうございます!(ひれ伏し)
      自分も未だに他陣営の場所の英語の正確な綴りがわからない時がありますw
      お役に立てれば光栄です!

パクト一筋4年半の面影 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)