【TESオンライン】日本語版コンソールESOはアップデート40より始動 11月14日(火)より
日本語版コンソールのESOの発売日が決定したようです。 タイトル画像には、日本時間に合わせて11月15日からと書いておりますが、日本時間の11月14日(多分、午後6時より)コンソールのアップデート40...
日本語版コンソールのESOの発売日が決定したようです。 タイトル画像には、日本時間に合わせて11月15日からと書いておりますが、日本時間の11月14日(多分、午後6時より)コンソールのアップデート40...
メンテナンスは予定より1時間半ほど早く終わり、いよいよ今年の第3期のアップデート39がスタートしました。何度も書いている通り、例年ならQ3と言うのはグループダンジョンが来る筈が、コロナ時のリモートワー...
追記 8/21 午後9時21分 メンテナンスは終了しました 公式パッチノート(英語) アップデート39のメンテナンスのスケジュールが発表になりました。 8月21日(月)午後5時より午後11時まで (終...
早いものでESOの今年の新章である「ネクロム」とアップデート38が今日のメンテナンス後にスタートする事になります。この記事には不具合情報や何か説明すべき事がある場合、追記して行く予定でいます。 ネクロ...
記事がすごく遅くなりましたが、日本時間の今朝、米ラスベガスでESOの9周年を祝う会場からセレブレーションLiveがありました。そこで、今年6月5日にスタート予定の新章「ネクロム」について更に色々な事が...
いよいよ今日(3/13)のメンテナンスの後にアップデート37と新DLCダンジョンがスタートします。去年の11月のアップデート36から実に約4ヶ月半ぶりの大型アップデートになります。 この記事には、メン...
来週の3月13日(月)からスタートするESOの新DLCダンジョン「運命の書記」と今までPTSでされて来たアップデート37が正式スタートする予定です。 このアップデート37の変更の中には「リセットタイマ...
3月13日(月)メンテナンスの後に次期アップデート37と新DLCダンジョン「運命の書記」のスタートが決定し、そして1月30日よりそのテストがPTS(パブリックテストサーバー)開始されました。既にESO...
今日、再びベセスダの公式Twitchで四半期1期に予定されているDLCダンジョン「運命の書記(Scribes of Fate)」とアップデート37に含まれる内容が紹介される事になりました。 で、そのメ...
今日(日本時間の午前5時より)ESOのグローバルイベントが行われて、今年の本当におおまかな概要が発表になりました。今回のグローバルイベントで話された事は、既にESOの英語公式フォーラムで記事になってい...