自作MOD “RSR Lakeview Celler Extension” (レイクビュー邸の地下拡張)

やっとこさ完成したレイクビュー邸の地下拡張の自作MODです。(配布日 2017年 4月28日)
スペシャル・エディション用のMODなんで、オリジナル版の人は申し訳ありません。

 

配布MODの概要

 

フォロワー用(4人分)の住居や、他のMODで風呂が必要な人向けのレイクビュー邸の拡張です。メインの拡張部分は以下の通りです。

レイクビュー邸の拡張メインファイルの他、オプションとして、所持金2万以上の商人追加ファイル、バニラ部分を個人使用の為に改造したファイルがあります。

今回は、センチュリオン商人のジョニーの時と違って、家への帰還魔法のスクリプトが含まれる為、MOD管理は、NexusのMODマネージャー(NMM)や他のMOD管理ツールで行なう事を薦めます。その方が、アンイストールが簡単になります。(マニュアル管理の方法は別記

レイクビュー邸の地下を制作する前に導入する事を推奨します。

バニラの壁をぶち抜いて接続部分を作っているんで、ハースファイアの制作台で家具を全部作っていたりすると、部屋の行き来が出来なくなるヤバイ仕様です(汗)
なので、どの家具を作るべきではないのか後の記載で説明してるので、必ずそれを読んで下さい。

 

DLファイル

自分の希望のファイルを選んで、出来ればMOD管理ツールでアップロードして下さい。
全て日本語化済みで、ものすごく軽いファイルです)

メインファイル

種類
DLファイル
容量
説明
5/18 New Ver.
変更点の説明記事
RSR Lakeview Celler Extension-Main -1.01
67KB
風呂の水のON/OFF 他色々調整
4/28 旧Ver.
RSR Lakeview Celler Extension-Main
63KB
初期版

 

5/18追記 アップデートの方法 

NMM使用の場合
前のバージョンをアンインストールして、新しいバージョンを解凍せずにNMMにアップデートして下さい。もしファイルの上書きを聞かれたら、前と同じく「NO」と答えて下さい。

マニュアルの場合 
解凍してespファイルだけを差し替えて下さい。 (こっちの方が簡単か?)

 

オプションファイル

種類
DLファイル
容量
説明
オプション
RSR Lakeview Celler Extension-Mechent
14KB
商人を加える
オプション
RSR Lakeview Celler Extension-Option
34KB
バニラ部分の改造

 

使用の際は、メインだけは必ずDLしてもらって、併せて商人が使いたい時は、メインとは別にオプションの商人ファイルもDLして下さい。オプションを全部使い時は、全部DLして下さい。

オプションファイルの地下のバニラ部分改変は更にハースファイア家具の制作に規制が入るんで、面倒臭いのが嫌な人は、「メインファイルのみ」か、「メインファイルと商人ファイル」をお薦めします。(邪魔になるタイプの商人ではない為、商人ファイルは特にお薦めです。商人ファイルにはユニークアイテムの特典?も付いて来ます。後述

オプションのバニラ部分の改造には、壊滅的に暗く思われる場所に光源を加えてあります。後述の説明を読んで下さい。

こんな事は本当は書きたくないけど、一応…。他所での再配布だけは勘弁して下さい。

個人用だったら、ガシガシ改造して使ってやって下さい。
理想の家に近付ける手伝いが出来たら幸いです。

 

NexusのMODマネージャーでのアップロードの方法
このサイトのサーバーからのDLなので、Nexus MODマネージャー等に上げる時は、解凍せずにそのまま下図のようにAdd MOD form Fileから上げてMODをアクティブにして下さい。
 

Nexus MODマネージャーから上げる事例

商人とオプションファイルを導入した場合、NMMがメインファイルを上書きするか?と聞いて来るから、これは全て「いいえ」と答えて下さい。

 
アンイストールしたい時は、MODマネージャーからアンインストールして下さい。

 

マニュアルでの管理

ファイル構成は以下のようになってます。

Dataフォルダ

  • RSR-Lakeview-celler-extension.esp (メインファイル)
  • Scriptsフォルダ
    • aRSRLVteleport.pex
  • RSR Lakeview Hare Merchant -JP.esp (オプションファイル/商人)
  • RSR-Lakeview-celler-option.esp (オプションファイル/バニラ部分の改造)

 

どのファイル(7z)においても解凍して、espファイルをDataに放り込んで、メインファイルに入ってるScriptsフォルダも必ず入れて下さい。

アンイストールの時も、該当のespファイルを削除をすると共に、メインファイルをアンインストールの時は、忘れずにscriptのpexファイルを取り除いて下さい(マニュアル管理の場合、他のscriptファイルを削除しないように慎重にお願いします。)
 

ロードオーダー Lootでの管理について

◆ 全ファイルを導入した場合

もしこの3つのファイルを全て使うなら、読み込み順は以下の通りになります。

  1. RSR-Lakeview-celler-extension.esp (メインファイル)
  2. RSR-Lakeview-celler-option.esp (オプションファイル/バニラ部分の改造)
  3. RSR Lakeview Hare Merchant -JP.esp (オプションファイル/商人)

 

Lootで管理してる場合、多分、その並び通りで大丈夫です。
(Loot管理で並び順を変えなくても良いように調整しました)

 

レイクビュー邸地下の拡張のメインファイル

 

メインファイルの主な仕様

バニラの地下の設備(主に鍛冶系制作台)を補う形になってます。

  • 風呂(しかし、何の効果も無いから、自動脱衣や風呂の効果は他の制作者のMODをお借りして下さい。風呂の中までNavMeshを敷いてテスト済みです。)
  • フォロワー用のベッド4個
     
  • 料理鍋 錬金&付呪台
     
  • 食卓
  • 家への帰還魔法

 

注意点
  • 後で説明する作ってほしくない家具がある為、家で任命した執政に家を建設させるのは危険な可能性。このMODにとっては余計な家具まで作る可能性があります。
  • 既にNPCでテスト済み。NavMeshも多分大丈夫だと思うけど(風呂の中も敷いてあります)、フォロワー等のNPCが家の中で棒立ちする事がある場合は、この家のMODのせいではなくNPCのAIのSandboxが目的(例えば錬金台を使うとか椅子に座るとか)を見つけられずに居る状態だと思うんで、あまり気にしない方が良いと思います。バニラでも多々にそういう事が起きます。
  • 最後に紹介してるNPCの行動範囲を広げるMODを併用すれば、この地下を住居に決めたフォロワーが同じ地下のバニラ部分にある鍛冶台や溶鉱炉の所まで出向いて作業してるのを確認してます。
  • 風呂に水しぶきのFXを使用してる為に水音が部屋の中にまで微かに聞こえて来ます。個人的には、殆ど気になる音では無いように思ってるけど、もし気になるようだったら、水が落ちて来る所のアニメーションを止めたバージョン(これに水音が自動で付いてる)も簡単出す事が出来るんで、必要な場合はコメントに書いて行って下さい。
    5/18追記 Newバージョンで、風呂の水のON/OFFが出来るようにしました。導入直後は風呂の水は止まってます。水が出したい時は、バルブを開けて下さい。もし不具合があったら、コメントにお願いします。
  • 風呂には、動かす事が可能なレバーやバルブが付いてるけど、現時点ではそれらを動かしても何も起きません。出来れば、それで水を止めたりしたいんだけど、時間があればいつかそういう対処もしてみたいと思ってます。
    5/18 バルブは風呂の水のON/OFFに使用しましたw レバーは良い使い道が見つからずに模索中…。
  • 当然の事かもしれないけど、ハースファイアの地下の同じ部分を改造してるMODとは競合するでしょう…と言いたいんだけど、SEでは同じ所を改造したMODがあるかは不明。最後にも紹介してるオリジナル版のレイクビュー邸地下拡張のLakeview Cellar fully upgradedは、その導入も意識して制作してるんで、完全互換があります。
  • 自分の環境ではカーペット等のラグのテクスチャを変えるMODを使用してる為、同じものを使ってない場合、写真とは家の中の雰囲気がかなり違う可能性もあります。使用してるラグのMODは、最後の併用お薦めMODで紹介しています。

 

重要:この地下拡張MOD導入の際、作らないでほしいハースファイア家具

バニラの部分をぶち抜いて接続部分を作っている為に、そこに設置される家具の一群を作ると行き来が出来なくなるのが問題があります。

上の写真の黄枠がぶち抜いてるバニラ部分だけど、その為に地下を作る前に導入を推奨しています。

前の記事にも書いたけど、ハースファイアの制作台で作れる家具は、一度作ってしまうとコンソールのMarkForDeleteで消しても復活する場合があって、個人的にはレイクビュー邸の他の場所でそれに苦しんだ思い出が…w

↑ この写真の左側が家具で塞いでほしくない場所。

なので、作らないでほしい家具一覧を写真付きで書き出しておきます。

家具を作る前に必ずセーブを行って下さい!!

作らないでほしい家具一覧(写真拡大化)

「四角いテーブルと椅子」

この食卓を作ってしまうと全く通れなくなります。
(しかし、いつも不思議なんだけど、この食卓は、誰が食事する事を想定してるんだろう?)

 
「壁の棚(2)」

問題は「壁の棚(2)」は2つあって、ハースファイア家具制作の項目は読み込む度に並び順番が変わるから(実はCKでもそう)、上から何番目にある棚…とか教える事が出来ないのが…(汗)

「壁の棚(3)」はこの後に紹介するオプションファイルを導入して作っても全く問題ないけど、「壁の棚(2)」の場合は、必ずセーブして、1/2の確率で「当たり」を探すしか手段がありません。祭壇の横に棚が出来たら、慌ててロードして再び挑戦してみて下さい。

(自分の場合は、実は「壁の棚(2)」は両方とも作らないでプレイしています。)
 

一つだけデザインが違う「樽」

実は樽を作っても入り口は全て塞がれないけど、樽が少し柱にめり込んだり、樽に付いて来る麻袋(大)がかなり邪魔になる…。

しかし、ここで作ってほしくない樽はわかりやすくて、地下で作れる樽は4種類あるけど、一つだけ明らかにデザインも色も違うものがあるから(他のは黒いっぽい樽)、写真と同じタイプを作らないで下さい。

後で紹介するオプションファイルを入れる場合、もう幾つか作ってほしくない家具があるけど、メインフィアル導入のみの人は、以上の家具だけ作らなければ、入り口を塞がれたり、バニラの家具が復活する事も全くない筈です。

導入の為のお手数を掛けますが、よろしくお願いします。

また、導入してみて、不具合等があったらすぐにコメントで連絡を頂けると助かります。できるだけ早く修正したいと思います。(しかし、その前によく説明も読んでみて下さい。説明が長くて申し訳ないんですが)

 

地下の拡張部分に商人を加えるオプションファイル

 

本当は、先に紹介したメインファイルに商人を付けておきたかったけど、商人の縛りプレイをしていたり、また、もっと優秀な商人MODを入れてる場合、商人は不要…となる筈で、その為、商人のMODはオプションと言う形にしました。

 

ウサ商人のピノ

実は、商人と言ってもウサギなんだけど…www

実は色々なパターンの商人を考えてみたけど(サーベルキャットの商人さえ作りかけたほどw)、人間型商人だとこの地下拡張にフォロワーを住ませた時に邪魔になりそうで、パートナーの助言で小さな邪魔にならないウサギが商人として登場する事になりました。
 

普段は洗濯物干しを想定したオブジェの下のピノ用の絨毯の所に居るけど、気付くと結構移動してる事も多い。いつも主人公に寄って来ようとする傾向があるようで、主人公が帰って来ると、主人公の方向へ少し移動していたり(固定してないマネキンと全く同じwww) 拡張部分の食卓が置いてあるホールで遊んでいる事が多いように思います。

実は、ピノにあまり移動して貰わず、尚且つウサギらしい仕草をするようにするのにAIの設定に手こずる事にもなったけど、もっと厄介だったのはこのウサギにあてる人間ヴォイス…デフォルト的には商人にする為に人間の商人設定があるヴォイスが必要で、それで強引にファラルダとかの声をあててあります。

全部の声で試したけど、どれもしっくりしなくて、カジート♀の声だと「闇からの死者」みたいになってしまうしねw 若い女子の声も意外やつっけんどんで(何となく冷たい)、この声が一番「可愛い事を言う」と言う事で。気に入らない人は、CKででも声を変えて下さい。(オークとかのオッサン声のウサギとかだったら笑えたかな…w)

 

ピノの取り扱う商品

扱う商品は、自作配布MODのセンチュリオンのジョニーよりかなり貧弱にしてあります。(何せ非力なウサギなんで…w)

ピノの方は、レイクビュー邸の家住まいと言う事で、ハースファイアで家を建てる時に必要なものや(ガラスやヤギの角)、また、オーブン料理で必要な食材を取り扱ってる商人と言う設定です。

  • 所持金 23,000円 (なぜかジョニーより多い。買い取り専門になる事を見込んでw)
  • 24時間取引OK
  • 不死
  • 主人公との関係はAlly (ハウスカールと同じ)
  • バカ高いアクセサリーを一種類だけ売っている
    (ドラゴンと戦う時、フォロワーにでも装備させてやって下さい)
  • 手紙とプレゼントが入ったチェスト付き

 

ピノから貰えるネックレス

ピノから貰ったネックレスをすると、シャウト間隔が75%減る(20%と書いてあるけど75%でセット。ここの文字列を変えるとバニラにも影響を与える為、このままにしてあります)、どんな盾も敵のシャウトや魔法を防げるスペルブレイカーになる(効力:スペルブレイカーの10倍)効用が得れます。

チート品なんで、必要無い時は、フォロワーにでもあげて下さい。シャウトの間隔短縮はフォロワーには役立たなくても、スペルプレイカー効果は盾を構えるだけで魔法の盾を展開し、シャウトや魔法を防いでくれてかなり役立つ筈。どこでこんなネックレスを手に入れたのか、またピノに謎についても宝箱に一緒に入ってる手紙に書いてあります。

ところで、このシールド効果は500に設定しておいたんだけど、主人公が丸裸でこのネックレス付けても575の効果とは…。他のMODの魔法効果があるのかな…把握しきれてない他のMODの効用もあるのかもしれない…(汗)

 

ウサ商人の既存の問題

実は、テスト段階でピノが居なくなる事例がよくありました。ウサギ等の野生の動物のAIは行動範囲が広すぎて(人間150に対して動物はなんと4000設定)、それを殆ど動かないようにAIを修正して居なくなる事例は治ったような気もするんだけど、何かおかしな事があったら、コメントに書いて貰えると助かります。

ピノが居ない場合は、一回ロードをし直して貰えると、居る場合もあります(これはピノに限った事ではなく、MODで導入したフォロワーとかにもある事例です)

また、ピノは独自種族と独自AI等で制作してるから、バニラの野生のウサギの行動に影響を与える事は無いと思います。

 

地下のバニラ部分改造のオプションファイル

 

このファイルは個人用に作ったもので、バニラ部分で個人的に気に入らない部分を改造するファイルです。配布しようか迷ったものの、地下のバニラ部分に同じような不満を持ってる人が居たら、使ってみて下さい。

 

レイクビュー邸地下のバニラ部分の変更箇所

実は、バニラのレイクビュー邸には、家具がどこにあるのかわからないくらい暗い部分があって、その光源を調整して、ど真ん中に鎮座する邪魔な鍛冶場を角に持って行くファイルです。

九大神の祭壇に向かって左、展示ケースとかがあるのにそれが殆ど見えないほど暗い為に、いつもならそこに松明とか落としてわざと明るくしていた事もあったほど。

しかし、この場所に大きな光源を入れると光のチラつきが発生する為に、慰め程度の光源しか入れられなかったけど、自分の環境では、隣にかなり明るい地下拡張のメインファイルを入れても、今のところ光のチラツキは起きてません。

改善後の光源。

本当はもっと明るくしたいけど、これ以上明るくしたり場所を変えたりすると、先述の通り地下拡張のメインファイルの環境では光のチラツキが発生。光源に改造を加えるMODとの互換性は全くわからないけど、バニラの光源に手を入れてるわけではなく、新たに光源を加える形で調整をしています。だから、競合とかは無いように思うけど…どうだろ?
 

そして、奥のバニラの部屋のど真ん中に陣取る鍛冶作業場がいつも移動の邪魔だから、角に移動。

取り敢えずNavmeshにも修正を加えて、元の鍛冶場があった真ん中をフォロワー等も歩けるようにはしたつもりだけど、なんかNPCはまだ真ん中をやや避けるような感じで、しかし、気になるレベルでは無いと思います。
 

そして、メインの拡張を入り口確保の為に作れなかったハースファイア家具を補う形で、幾つか家具なり飾りが付けてあります。

 

このオプションファイルを使用するにあたり、作らないでほしい家具

まずはメインファイルの所で指摘した家具に加えて、オプションでは以下の家具が必要ありません。
メインで作らないでほしい家具は、入り口の邪魔になる…と言う理由に対し、オプションの場合は、既に設置済みのものと重なってしまう…と理由で作らないでほしいものが殆どです。

黒っぽい「樽」のどれか

またこういう抽象的な書き方で申し訳ないけど、はっきり言えないのはメインファイルの所でも説明した通り、読み込む度に項目の家具の並び順が変わるからです。黒っぽい樽は3種類あるから、1/3の確率でどれかが作ってほしくない樽です。

既にこの樽は、バニラと殆ど同じ形で設置してる為(ファイル導入時に既に見えている鍛冶場の横の樽)、制作すると一部の樽やナップサックが重なってしまいます。

バニラのハースファイアの制作台で作成するとここに2つ樽が並ぶけど(下写真)、バニラのままだと鍛冶場の所に樽の一つがめり込んで、そのめり込む樽を一つだけ取り除いて、自分の方で再配置してます。

↑ もし他の樽群を作るつもりの時に鍛冶台にめり込んだ樽が出てきたら、ロードしなおして下さい。
 

「鍛冶屋の鋳造器具」

このオプションファイルをアクティブにすると既にこの鍛冶台は設置してあるから、これを作る必要はありません。バニラの鍛冶台は湯気とかのモヤモヤ(霧)も配置してるけど、自分が新たに設置したものには湯気はわざと配置してません。

「弓用の的」

この的がある場所に鍛冶台を持って行ってるから、これを作ると鍛冶台の火の中にこれが設置される事になるw なので、これも設置しないで下さい。

「エンドテーブル」

これは2種類あって、実は小さい方のエンドテーブルを作ってほしく無いんだけど、なぜか制作台での表示は、実際に作られる家具と大きさが逆になって表示されてます。なので、写真と同じように大きなエンドテーブルの表示のものが、作ってほしくない方の家具です。

このエンドテーブルがある場所に個人の趣味でベンチを置いてしまった為に、これも作ると下の写真のように家具が重なって配置されます。

但し、このエンドテーブルを万が一作ってしまった場合、自分の配置した方のベンチをコンソールで「MarkForDelete」で消してもらえば、ベンチは復活する事はないと思ってます。ハースファイアで作った方の家具のエンドテーブルは復活する可能性があるけど…

非常に面倒な指示ばかり言って申し訳ないけど、これらはオプションファイルのバニラ部分の改造を入れた時にだけ作らないで欲しいだけで、メインファイルと商人ファイルのだけ使用の時は作って貰ってOKです。

 

併用をお薦めするMOD

 

前にこのMODを制作する過程の記事で、SE環境のレイクビュー邸関係のかなり沢山のMODを紹介してるんで、その中から特に併用を薦めたいMODを書き出しておきます。

;edit; スペシャル・エディションのレイクビュー邸の改造 地下の増築(フォロワー居住区)とワープ魔法で便利にしてみる

 

完全互換があるレクビュー邸の地下拡張MOD

レイクビュー邸の地下拡張MODであるLakeview Cellar fully upgradedと併用出来るように自分のMODのレイアウトを作ってあるんで、本棚とか沢山欲しい場合は、その導入をお薦めします。

詳しい説明は、以下の記事に書いてます。

;edit; 実は”ある地下拡張MOD”との併用を考えて拡張する事に

Lakeview Cellar fully upgradedと併用すると、こんな形のレイアウトになります。

実は、地下拡張部分に自作の妹を住まわせてみたところ、NPCの行動範囲が広がるMODを入れてるせいか、Lakeview Cellar fully upgradedの方にある場所まで行って床を掃除してましたw

何かわからない事や不具合等がある時は、いつでもコメントを下さい。