コンテンツへスキップ

6

やっと本家に纏め記事を書いたので、必要な場合は読んでみてください。不具合もいつもどおりこのページに纏めて行く予定です。

【TESオンライン】アップデート45と新ダンジョンDLC「堕ちた旗」がスタート (不具合があった場合はこのページに纏めます)

この記事にも書きましたが、アップデート45のマップの表示がすっきりしすぎていて、ハウジングの家までが表示されないと言う苦情もあるようです。そういう時は、コレクションから家を「お気に入り」にいれる事で全体マップに表示されるようになります。しかし、コレクションのお気に入りの上限数は全てのコレクションを通して「100」だそうで、場合によってはその制限により家を全てマップに表示できない事もあるようです。

午後8時22分 メンテナンスは終了しました 

上記が公式パッチノートになります。


記事が遅くなってしまいましたが、いよいよアップデート45が来る事になり、そのメンテナンスが予定されています。

昨日からアメリカ時間は夏時間に切り替わったので時差が1時間短くなります。

日本時間予定時間: 3月10日(月)午後5時より午後11時までの6時間予定

このメンテナンスが終われば、アップデート45の新環境に変わります。

アップデート45 ベースゲーム機能
  • 2つの新しいダンジョン
  • ダンジョンとPvPの新セット
  • 変装具をコレクションアイテムに変える(コスチュームになる)
  • ベースマウント速度の向上
  • 緑のチャンピオンスターの改善(クラフト系はパッシブになる)
  • タムリエルマップの改良(持っていない家とかが無駄に地図に表示されなくなる)
  • スターターゾーンのビジュアル改善
  • コンソールのアドオン(近日公開予定)

またメンテナンスがスタートしたら、本家の方に色々纏めておくのでまた見に来てください

今は長時間メンテナンス中で、この時間を使って書かなくてはいけなかった事を書かせてもらいます。まず最初にPTSでテストが継続中の次期アップデート45の追加パッチの3枚目についてと、記事後半は3月後半にあると言うシロディールのLiveサーバーでのテストの詳細が更に明らかになったので、それについて書きます(シロの同盟戦争の1月の総評は別記事で書きます!) reed more "【ESO雑談】次期アップデート45の追加パッチ(10.3.3)が来る / ZOSより発表されたシロディール・テストのQ&A"

次期アップデート45のテスト用パッチの追加が月曜の夜中に来る事になりました。

しかし、今回は毎年4月に開催されるアニバーサリーイベントのテストが追加されている事くらいで、今日はPTSで進んでいるシロディールテストについて小耳に挟んだ話等を書いておきます。 reed more "【ESO雑談】次期アップデート45のテストパッチ第3弾(10.3.2)が来る / 次の木箱のテーマは「(リオっぽい)カーニバル」/ シロテストについて小耳に挟んだ話"

2

3月10日に予定されている(コンソールは3月25日)アップデート45のテストがPTSで進行中ですが、その第2弾となる追加パッチが来る事になりました。今回も戦闘調整は殆どなくて、最も目をひくものは3月下旬に予定されていると言うシロディールでの久々の大規模テストの詳細についてで、段々テストの内容が明らかになって来ました。 reed more "【ESO雑談】次期アップデート45のテストパッチ第2弾(10.3.1)が来る シロディールテストの概要 / 今年の道化師祭りで取得可能な衣装が面白すぎる"

次期アップデート45のテスト用のパッチを来る事になったけど、正直、「こんな内容だったら待たずにマジで寝れば良かった」と思う事になりましたwww

クラスの調整はバグ修正以外全くないと言っていいし、幾つかの人気セットには修正が来ています。しかし、これらも「調整遅すぎるだろ?」みたいな、もっと早くに調整が必要だったように感じるものが多いです。ZOSはプロックセットの調整には3期分の期間(要するに9ヶ月位の)が必要と言っていたけども、色々と遅すぎて、現在引き寄せ(プル)範囲が広がって超問題になっていアゴニーなんかも旬過ぎた頃にこっそりとNerfが来そうで怖いですw 

それで今はGoogle翻訳、ChatGPTで簡単にパッチノートも訳せる為、自分の場合PvP視点で簡単な補足や余談だけを載せて行きます。 reed more "【ESO雑談】次期アップデート45のテスト用暫定パッチが来る これって「戦闘調整」が殆どないよね?(7ヶ月も戦闘調整なしで何をさせる気?)"

4

追記: 遅くなりましたが本家の記事ができました。


実は昨日の夜中(日本時間)、アップデート45に関するESO Liveがありまして、記事書くのがすごい遅くなってしまったんだけども、今年の3月くらいまでの当座の予定とアップデート45のごくごく一部の機能が発表になりました。

本家からの切り抜きだけど、スケジュールはこうなっております。

このLiveで話された要約が既に公式で記事になっていますが、それにちょっと補足した記事を本家に書く予定です。アップデート45ではPTSではないLiveサーバーを使用した装備やビルドに制限があるシロディールのテストも含まれているので、シロのテスト・オタクの自分としては(いつも欠かさず喜んで参加するw)これについては何か書かないと気が済まないような感じです。

(クラス毎で全員が同じビルドとセットしか使えないテストとはそれぞれどこまでやれるのか楽しみじゃない? プロックやバフに頼りすぎないソロプレイをして来た自分はこういうテストは大いに歓迎です)

本家の記事が出来るまで待っててくださいね。

7

最近、仕事が多忙すぎてゲームにログインしたり記事を書く事すらままならない毎日が続いてますが、それでもESOやそのPvPについては結構気にしていて、英語公式フォーラムとかは出張先から読んだりしています。

それで、あと今年も残すところ2週間を切って、例年通り、ZOSのトップであるマット・フィラー氏から今年を振り返り、そして来年の展望が語られる「手紙」がファンに届きました。

今日はちょっと時間が出来たので、これについてテキトーな事を書きたいと思います。 reed more "【ESO】来年(2025年)のシロディールはどうなるのか? いよいよシロディールの改善が動き出す?"

2

魔女祭りが昨日で終わりましたが、皆さん、お疲れさまでした。アメリカでは夏時間も終わって、日本との時差も1時間伸びています。

それで、今回はシロディールネタで、アップデート44が来たり、10月のキャンペーンが終わってそろそろ一週間が経とうとしています。先月の後半はシロディールにはあまり行かなかったので、先月のキャンペーンの後半については、例の修理キットのバグがあった… くらいしか書けないんだけども、記録として先月のグレイホストの結果を貼っておきます。 reed more "【ESO雑談】アップデート44が来てからのシロディール"

午後8時10分にメンテナンスは終了しました


昨日伝えた通り、今日11/1のメンテナンスの時間と修正予定が発表になりました。殆どがBGとシロディールのPvPに関係する修正のようです。

メンテ時間 日本時間午後5時より午後9時までの4時間予定

臨時メンテナンスで修正予定のバグ
  • バトルグラウンドで、全てのチームがちゃんと埋められないまま試合をスタートできない問題の解決
  • バトルグラウンドのリーダーボードが意図した通りに機能しない問題の修正
  • バトルグラウンドに関係する地域のクラッシュの問題の修正
  • シロディールの修理キットが意図した通りに動作しない問題の修正
  • アニバーサリーイベントのケーキのスライス(家具)が片付ける事ができない問題の修正