コンテンツへスキップ

4

最近、Suno AIで遊んでいるのが楽しすぎて、同盟戦争とエボンハート・パクトのイメージソングを作ってみましたw 

パクトのイメージソングはあとにして、まずはどの同盟の人でも楽しめるだろう同盟戦争の曲を聞いて下さい。歌詞はAIを使わずに管理人が自力で書いてて、同盟戦争に参加している人には面白いものだと思いますw また曲調は豪華なファンクで神・ジェームス・ブラウンの「ゲロッパ」知ってる人は楽しめると思いますw

なんで同盟戦争の音楽がファンクソウルなんだよ!!

歌詞: Makoto(対訳も置いておいたのでちゃんと読んでね)  reed more "【ESO雑談】AI使って同盟戦争とエボンハート・パクトのイメージソングを作ってみたw (追加: ヘヴィメタバージョン)"

ZOSより復讐キャンペーン第三弾のFAQが来たので取り敢えず訳しておきました。

【TESオンライン】公式「シロディール”復讐キャンペーンテスト”のFAQ 第3弾」

しかし、立派な事が書いてあるものの、実際テストの蓋を開けてみたらパクトしか走っていない状態で、今日のプライムタイムではカバナントとアルドメリの両方にローポップボーナスが付いているような有り様、どこが300人Zergのテストなんだか、Pvdoorとキャッピングのテストのようになってます。

そもそもPvE人口の方がはるかに高いESOにおいて、どうしてアンドンのイベント中にこのPvPテストをぶつけたのか? と言う疑問が多くのファンから吹き上がりまくってますw 

追記

復讐キャンペーンの終了日について、公式記事には29日までと書いてあるんだけども、FAQには30日とあるので正しい事がわかりしだいお知らせします。

4

今回のテストについて

【TESオンライン】9月22日(今日)からシロディールの「復讐キャンペーン」(テスト)第3弾が開催 今回のテストの新要素について

午後10時03分、メンテナンスは終了しましたが、確認したところ復讐キャンペーンはスタートしました 

またキャンペーンの報酬が届いているので、9月のキャンペーンは終了したように見えます。

(追記終了)


次の月曜日、全サーバーで共通のメンテナンス、またテストが継続中のPTSのメンテナンスも行われる予定です。

  • 日本時間 9月22日(月)午後5時より午後11時までの6時間予定(全サーバー共通)
  • PTSのメンテナンスは午後9時より未明まで(パッチ11.2.1)

そして、このLiveサーバーでのメンテナンスの終了後、シロディールは再び復讐キャンペーンにに変わる筈で(コンソールも共通)、しかし、これについてはまだスケジュールが発表になっているだけで詳細な記事とかはZOSから来てません。あとでわかる範囲で本家に纏めておきます。

4

 PTS Patch Notes v11.2.0
  reed more "【ESO】次期アップデート48のPTSテスト用の暫定パッチ(v11.2.0)が来る"

今日は、地味にジワジワと色々なニュースが来るんだけども、バトルグラウンドでチームが埋まってなくてもスタートするようになった件がパッチノートから抜けていたと言う話が来て記事にしておきました。

【TESオンライン】最新のアップデート47の公式パッチノートから抜け落ちていた「重要なバトルグランドの変更」

既にアップデート47のバグとしてZOSからもバグ認定されている問題ですが、シロディールの「通用口」とか「裏口」と言われてる部分(英語ではPostern)ところに今はなくなっている変な「お宮」みたいなのが立っている事があります。

それ以外にも、アップデート47直後のアリウスで、内部が壊れていたり…  reed more "【ESO雑談】U47後のシロディールの色々なところが勝手に壊れてたり、通用口に変なものが出現したりする"

明日、アップデート47のメンテナンスがありますが、今ごろ、アップデート47のアイテムを纏めておきました。メンテナンスの最中の暇な時間にでも読んでみて下さい。アイテムの説明の翻訳についてはAIを使っているので、おかしな部分があったらすみません。 reed more "【ESO】アップデート47の新セット、既存のセットの変更について"

年央の騒乱(ホワイトストレークの騒乱)が来ちゃうんで、慌てて色々な記事を書いておりますが(次期アップデート47の第3弾パッチもご覧ください)、年央の騒乱についてはいつもと殆ど同じなので公式記事を読んでください。

前にも書いた通り、欧州サーバーがおかしくなると連れて自分の環境も良くなる状態がまだたまに起こるので、シロディールを戦うにはパーファクトな状態じゃないんだけども、毎度おなじみのボールグループの幾つかとも戦ったり、色々と皆が使用しているビルドも確認して来たので、今日書く事がほんの少しでも明日からスタートする年央の準備の参考になればと思います。 reed more "【ESO雑談】ホワイトストレームの騒乱が来る!! その前に最近のシロディールの様子"

明日のメンテナンスの後、シロディールの復讐キャンペーン(負荷テスト)がスタートしますが、それについての記事を書きました。

【TESオンライン】6月30日(月)からシロディールで復讐キャンペーン(シロディール負荷テスト)が再び開催 こういう時にAPを貯金しておきましょう!

3月のテストに参加している人なら、武器と同盟戦争のスキルラインが使える事くらいしか目新しい部分はありませんが、意外や自分の海外のPvPの友人でも前のテストには参加しなかった人が何人かいたので、とりあえず初めての人でもわかるように書いておきました。

ゼニタールのイベントについても今更書いていますが、メンテナンスの暇な時間にでも読んでみてください。