【TESオンライン】非常に不評な「苦悶の壁」のイベント & 進捗率が進まない問題、 このイベント改善案がZOSより来る

最近、自分もESOより音楽AIのSunoに居る時間が長くなって来て、ESOを留守にしていることが多くなってすみません。
なかなか進まない「苦悶の壁」の進捗率
それで10月13日から「苦悶の壁」の全員参加型のイベントが始まり、イベントの進捗率が全然上がらない状態です。(明日から魔女祭りもスタートします)

10月22日現在の各サーバーのフェーズ1の進捗率
このイベントがスタートする時に話した通り、フェーズ1とフェーズ2は期限がなく、進捗率が満たされれば次のステージに移るので慌てる必要は確かにないんだけども、このペースではフェーズ3はいつになったらプレイ出来るのか?
最初の話では、フェーズ1-2が終了していれば、アップデートが来る48が来たあとにフェーズ3はプレイ可能になると言う話でした。しかし、アップデート48も来週の月曜に来る予定で、この慌ただしいスケジュールの中でどれもが「苦悶のイベント」と立ち往生しそうな心配すらあります。
殆どのファンが「苦悶の壁」のイベントを楽しんでいない(アンケート調査)より
本当だったらESOの足を引っ張るようなネガティブなことはずっとプレイして来たファンとして言いたくはないんだけども、最近は一体何を考えているかわからない立ち往生スケジュールが多すぎて、例えば、前のPvPの復讐キャンペーンとアンドンのイベントが重なって、目標300人以上を集めたかった復讐キャンペーンは全然人が居ない状態。結局どれもが中途半端に終わることになりました。
その悪い流れは間違いなくこの「苦悶の壁」のイベントにも続いていて、先に言った通り、明日から「魔女祭り」、来週の月曜から「アップデート48」と言う過密なスケジュールが続くし、またこの「苦悶の壁」のイベントが問題なく動いているならまだしも、敵のアイテム等のドロップ率、報酬から出るはずのモチーフが気まぐれにしか落ちなかったり、多くのファンがストレスを抱えているような状態です。
そして、苦悶の壁のイベントを楽しんでいるかどうか? のアンケートが行われて、予想以上にこの結果が悪い(爆死)
Are You Enjoying Phase 1 of the Writhing Wall Event?
(Google翻訳のまま載せてすみません)
現段階で約500人のファンの内、約73%にあたる367人がこのイベントを「楽しんでいない」と回答。
ZOSから来た「苦悶の壁」のイベントの改善案
それで文句ばっかり言っても仕方ないし、ZOSもこのイベントの改善案を昨日と今日の間に纏めて来たようです。
Writhing Wall Event – Consolidated Messaging Thread
▼ ZOSからの投稿(折りたたんであるので開いて読んでください)
これをGeminiに纏めてもらったので、時間がない人は下の纏めをどうぞ。
このメッセージは、現在開催中のゲーム内イベント「苦悶の壁」に対するプレイヤーからのフィードバックに運営チームが回答したものです。主な内容は以下の通りです。
- 1. プレイヤーの不満点への対応
- モンスター討伐の貢献者上限(12人)が少ない問題(上位12人しかドロップを拾えない)
- プレイヤーが密集するイベントでは不満が大きいと認識。今後のイベントで上限引き上げを検討しています。
- クエストアイテムのドロップ率が低い問題
- ドロップ率を引き上げる緊急修正**を10月21日に実施。イベント進行がより快適になるよう調整されます。
- ただし、根本的な技術的バグの修正はイベント期間中には間に合わない見込みです。
- イベント報酬が魅力的でない問題
- 家具のドロップ率を引き上げる緊急修正**を10月21日に実施。
- フェーズ3の**ボス報酬も、金色の報酬箱と同等の豪華なものに上方修正**されます。
- (青い報酬箱の中身は今回は変更できませんが、将来の参考にするとのことです)
- モンスター討伐の貢献者上限(12人)が少ない問題(上位12人しかドロップを拾えない)
- 2. 今後のイベント進行(ネタバレあり)
- イベントは3つのフェーズに分かれており、進行するにつれて内容が変化・追加されていきます。
- フェーズ2「強襲開始」
* 新しいデイリークエストが6種類追加され、合計12種類になります。
* 敵の攻撃がより激しくなります。
* 新しいワールドボスが登場します。 - フェーズ3「苦悶の陥落」
* 新しいエリア「苦悶の要塞」が解放されます。
* イベント終了後には、新しいゾーンとストーリーの最終章が解放されます。
- フェーズ2「強襲開始」
と言うことで、ZOSも気にして色々と改善しようとはしてくれているものの、本当にこういう報酬とかドロップ率の問題はかなり色々なイベントで起きて来て、それが何度も何度も繰り返されることはどういうことなのか?
とにかく、これでこのイベントがもう少しプレイしやすかったりやる気が起こるものになることを祈りましょう。
(本当に申し訳ないけど、文句を飲み込みながらこの文書を書いている状態で、特に自分はPvPがメインフィールドだけに「いい加減にしろ」とZOSに言いたくなることは山程あります。)