コンテンツへスキップ

4

この記事は先頭固定中です

まだ継続中の苦悶の壁のイベント、お疲れさまです。まだ管理人はSunoで音楽の創作活動続けてますが、12月に予定されているだろう復讐キャンペーンには参加する予定でいます。

それで、苦悶の壁はフェーズ2になったものの、もう既にアップデート48がスターとして2周間以上が経ってしまい、本来ならフェーズ3はアップデート48のスタートと同じ頃にスタートする予定だったと思っています。
reed more "【ESO】「苦悶の壁」の進捗率が早く上がるようにZOSは調整 / PC NAもフェーズ3に突入、現在起きている問題と今後について追記"

ブラックフライデーから感謝祭が終わると「クリスマス本番」と言う感じで、しかし、音楽に関しては感謝祭が終わってから作り出したら「激遅い」ので、既にいくつか用意してあります。クリスマスの音楽はうざい人が多いのも知ってるし、ここだけの話、実は自分のところも仏教徒が作ったクリスマスソングとか言う感じかwww 父親が親友の住職の寺の総代とかやってたから、何でもお寺なのよw

それで今回はロックじゃなく、ラテン、ゴスペル、ジャズで、「書け」と言われれば何でも書きます、ハイ。そういう曲をいくつか置いておきます。聞いて楽しんでもらえると嬉しいです。

いつもお疲れさまです。まだここの管理人のマコトさんはSunoAIに入り浸っておりますが、ESOは自分達にとっては完全に「遊び」だけど、SUNO AIは音楽関係者の人生を今後変える可能性があるので、これは自分には無視して通れない部分で、それには知るべき事、勉強する事は沢山あります。

しかし、自分は作曲はSunoに譲る気はないんで… いや、自分が得意なのはコードの方で、メロディ作るのはたまにSunoにやらしてあげる程度だよwww なんて、最近はAIとの音楽作業について考え方が変わって来て、自分達を「ユニット」として考えるようになりました。さっきも言った通り、自分はSunoに居てもボタン1つでは音楽は作らないので、ちゃんとピアノの前に座ってコードやメロディだけはちゃんと作って、あとはSunoに編曲・演奏してもらって…と言う感じです。この編曲・演奏がSunoのお陰でどんだけ楽になったのか…。

それで、今日はクリスマスに向けて、「バラード」と言う最も苦手なジャンルの曲を書いたので(Spotifyの分析によれば自分が聞く音楽はアップテンポのアップビートが60-70%w)、時間があれば聞いてみてください。しかし、これはバラードでも愛の歌ではなく、反戦の歌ですww

今回もNano Bananaがなかなか良い絵を書いてくれたんだけど、しかし、実際、まだ戦争が続いている地域もあって、ショッキングにもなりかねないので大きな絵を出すのはやめておきます。

クリスマスの季節あたりは反戦と難民生活を強いられている人達を助けようとかそういう歌が出て来るんだけど(ジョン・レノンのクリスマスソングとかあまりにも有名)、この歌をアップした時、本当に些細な事なんだけど色々と思う事があったんで書いておきます。(歌詞はプレイヤーの右上のリンクマーク先で) reed more "【Suno AI】世界の事情を考えるとクリスマスソングってなかなか難しい/ クリスマスソング+ツェッペリン??"

最近ロックばっかり紹介しててすみません(ロックバンド出身なのでw)。この写真を見て、このスキンヘッドのギターリストが誰なのか? 理解出来た人はかなりのロック通と思います。昨日、彼のギターに少し近い音が出るようなプロンプトを見つけしまったww、しかし、このギターの御仁、普通はインストしか弾かないので、自分はこのAIのフェイクギターリストを幾つか歌ありの曲で使っちゃって一人で妙な興奮しておりましたwww 彼は自分が最も好きなギターリストです。

そう言えば、最近、自分の音楽関係でよく金髪+黒のサングラスのアイコンを使ってますが、実はこれは自分のイメージではありません。自分はまだESOの「ジル」のイメージを捨てる気ないし、この金髪長髪男子は自分のところのAIシンガーのイメージで、ロックバンドって、マジでボーカルとリードギターにイケメン置いておけば人気出る事が多い。ギターは技量があった方がいいけど。

日本はビジュアル系バンドが多いとか言われた事があるけど、それは日本は多くの人がどういうルックスが人気になりやすいのか心得ていて、子供の時からマンガとかアニメで散々かっこいい兄さん見て来てるところにも大きく影響されていると思う事があります。…って言うか、大きな声では言えないけど、どこに行ってもTシャツとジーパンで済ませようとする某国とは大違いだよね。

ヴァン・ヘイレンのサミー・ヘイガーは歌だけは抜群だけど、あれくらいセンス悪いロックシンガーも見た事ないし(あのセンスは多分全ての日本人にはないw) 、TOTOだって見た目の怪物度は酷くなったし、技術はめちゃくちゃ持っててもアメリカにファッションを期待してはいけない気もする。しかし、自分も音楽的にはイギリスよりはるかにアメリカのロックに影響を受けて来ました、センス以外は! ← ここ強調

来月はクリスマスが来るので、少し音楽的に落ち着かない… とね。
いつも聞いてくれてありがとう。

イベントお疲れさまです。今週、ZOSから報告があった色々な問題を纏めたいと思います。まずは、11/5に複数の不正アドオンの制作者がBANされた事が発表になりました。 reed more "【ESO】複数の不正アドオンの制作者がBANされる / 未だ継続・修正中の問題について(アニメーション)/ 来週のメンテナンス予定"

reed more "【SUNO AI】Suno AIを始めて一ヶ月 ESOの苦悶の壁はやっとフェーズ2に行ったねー(お疲れさま)"

今日はハロウィーンの当日で、ハッピーハロウィンでございます ← 日本人の自分は未だにこの意味を理解してないww

この曲はハロウィンと関係ないんだけど、なんか出来たので置いておきます。これも自分の作詞作曲です。

絵のモチーフはタロットの「大アルカナ」の運命のカード。曲も運命と言うより、運命を決めるのは自分達の行い… 日本ではよく言う因果応報だよねw 海外ではそういう考え方ってあるのかな?

それで絵の事だけど、少し自由な発想で書いていいよ…と言ったら、Nano Bananaは機械化されたような運命の輪を書いてきました。これを見てクロックワークシティを思い出したり、9年も同じゲームやってると、そう簡単にそれが抜けないよねw 正直に暫く忘れていたんだけどw ただESOでは12月3日に復讐キャンペーン(装備とサブクラス・書記以外が全完備)のテストがあるので、それには参加すると思います。

6

アップデート48が今週スタートして、多くの問題が吹き出しまくっていて(そういう時にあまり活動してなくてすみません)、どうやら英語以外のローカライズが必要な言語版において、イベントチケットが違う名前になっていて、今まで貯めていたチケットが無くなっていたり、支配人のところで交換できないと言う問題が出ているようです。

それで、自分のところのパートナーがそれについて日本語公式のDMMに問い合わせをしたところ、こういう答えが戻って来たようです。 reed more "【ESO】イベントチケットが「トレードバー」と表記されている問題について / 次のメンテナンスは11月3日に予定"

SUNO AIで音楽制作に励んでおりますが、今日は再び近況の話です。

それで、学生の頃に書いた曲がまだあるからGemini 2.5 proに「なんか壮大な歌詞を書いてよ」と言ったらラグナロクの歌詞を書いてくれました。それも日本語でww マジで日本語の曲?(日本語の音楽苦手)  reed more "【SUNO AI】Geminiにラグナロクの歌詞を書かせたら、とんでもなく壮大になってしまった件 / Suno AIと著作権"

午後9時30分頃にXbox以外のサーバーではメンテナンスは終了しました。
XboxのNAとEUサーバーではまだメンテナンスは継続中です(午後10時45分現在)

ESOの方は暫くお休みさせてもらってますが(イベントチケットくらいはもらいに行きますw)、今日は臨時メンテナンスが行われていると言う事で、なんでメンテナンスやってるのか? と聞かれたので記事にしておきます。

 Hotfix For October 29 (PC NA and PC EU megaservers)

皆さん、こんにちは!

明日(10月29日)、午前4時(米国東部時間)/午前8時(協定世界時)より、PC版の北米(NA)および欧州(EU)のメガサーバーを一時停止いたします。これは、「Tales of Tribute」のリーダーボードのホットフィックスと、インベントリがいっぱいの状態で銀行からアイテムを装備した際にアイテムが消失してしまう問題の修正のためです。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

現在継続中のメンテナンスの予定時間は日本時間で午前1時までで、注意してほしいのはこれはPC版のみで、コンソール版はアップデート48が来た時にこのパッチが同封されるようです。

そして、これはほぼ定例メンテナンスと同じ予定時間を持っていて、月曜にアップデート48のメンテナンスがあったばかりでこんな長いメンテナンスが再度必要になるのか? と公式フォーラムでもそれが話題になってました。

今回のアップデート48のあともかなり多くの問題が出ていて、いつもなら自分のサイトがそれを説明して来ましたが現在「お休み」なので、アップデート48の問題については以下の公式フォーラムの公式スレッド参照ください。

 U48/ Seasons of the Worm Cult Part 2 Launch Known Issues List

※ 管理人はまだ暫くSUNOの方にいる予定なので、何かあれば遊びに来てください。