コンテンツへスキップ

Sunoに曲をあげようと思ったら、Sunoのサーバーにも技術問題が出ていて、ログインするのに3分とか…ESOと同じじゃんかい! とかねw サイトのプレイヤーも全滅で非常に見苦しい事になっていてすみません。

ブラックフライデーで、Sunoの年払いが40-50% Offになるとか色々なキャンペーンやっている影響もあるけど、これは個人的にはDDos攻撃のような感じにも見えてます。年末はDDos攻撃が間違いなく増えるので、企業とかは気を付ける必要があるし、個人はスパムメールとか嘘リンクを踏むのを気を付けなくてはいけない時期です。

それに、実はESOでも12月3日からスタートする復讐キャンペーン第3弾について訳さなくてはいけないように思えているものがあるので、週末まで翻訳する予定でいます。ESOにはイベントチケットをもらいに毎日入っては居るんだけど、何かあったらいつでもご連絡ください。とにかくESOが先頭調整をちゃんとやらない限り、PvPは様子見です。

そう言えば、自分が所属しているESOのストアギルドはパクトで一番古いハードコア系のストアギルドで、このギルマスさんは実はPvPerでいつもプライムタイムで一緒にプレイして来ました。それで、この間、「暫くSunoに居てシロに行かないけど心配しないで」と連絡したら、そのギルドの幹部にも音楽関係の人が結構いるみたいで、話してみるといいよ…なんて言ってもらいました。

自分が音楽を本当にやっていた事が意外だった人も沢山いるみたいだけど、ゲームより音楽の方が間違いなく得意分野ですw Sunoの方にもいつでも遊びに来てください。

もう公式から来てるかもしれませんが、問題が立て続いた「苦悶の壁」について、今日公式から色々と発表がありました。それを纏めたいと思います。 reed more "【ESO】「苦悶の壁」フェーズ3は技術的な問題でイベント延長はなし、この問題のお詫びとして12月1日に8000エンデバーシール"

4

まだ継続中の苦悶の壁のイベント、お疲れさまです。まだ管理人はSunoで音楽の創作活動続けてますが、12月に予定されているだろう復讐キャンペーンには参加する予定でいます。

それで、苦悶の壁はフェーズ2になったものの、もう既にアップデート48がスターとして2周間以上が経ってしまい、本来ならフェーズ3はアップデート48のスタートと同じ頃にスタートする予定だったと思っています。
reed more "【ESO】「苦悶の壁」の進捗率が早く上がるようにZOSは調整 / PC NAもフェーズ3に突入、現在起きている問題と今後について追記"

イベントお疲れさまです。今週、ZOSから報告があった色々な問題を纏めたいと思います。まずは、11/5に複数の不正アドオンの制作者がBANされた事が発表になりました。 reed more "【ESO】複数の不正アドオンの制作者がBANされる / 未だ継続・修正中の問題について(アニメーション)/ 来週のメンテナンス予定"

reed more "【SUNO AI】Suno AIを始めて一ヶ月 ESOの苦悶の壁はやっとフェーズ2に行ったねー(お疲れさま)"

6

アップデート48が今週スタートして、多くの問題が吹き出しまくっていて(そういう時にあまり活動してなくてすみません)、どうやら英語以外のローカライズが必要な言語版において、イベントチケットが違う名前になっていて、今まで貯めていたチケットが無くなっていたり、支配人のところで交換できないと言う問題が出ているようです。

それで、自分のところのパートナーがそれについて日本語公式のDMMに問い合わせをしたところ、こういう答えが戻って来たようです。 reed more "【ESO】イベントチケットが「トレードバー」と表記されている問題について / 次のメンテナンスは11月3日に予定"

最近、管理人はESOにはあまり居ませんが、公式フォーラムとZOSからの通達には目を通しているので、何かあれば今後もお知らせして行く予定ではいます。

それでこの2日、「苦悶の壁」についてZOSからプレイヤーがイベントを熱心にやりたがらない問題に対して、ZOSが改善案を出して来て、本家にそれを纏めたので必要であれば読んでみて下さい。

【TESオンライン】非常に不評な「苦悶の壁」のイベント & 進捗率が進まない問題、 このイベント改善案がZOSより来る

追記

AmazonのAWS ステータスページ

完全復旧
日本時間の午前8時に完全復旧の宣言がAWSから出ましたが、Steamもこれに受けたと言うし、自分の周辺ではSuno AIやAIサービスのClaude sonnet最新バーション(4.5)とかで生成不具合が出たとか、米国ではかなり大きな問題になってました。

reed more "10/20 現在、AmaoznのAWSに大規模障害が発生中 →完全修復"

4

2日ばっかり仕事で家をあけておりまして、イベントにもシロディールにも行けなくてすみませんでした。しかし、最近まだSuno A1で色々な音楽を作っていて、特に自分がトライしていたのは、Suno AIで有名なアレンジャーとかプロデューサーっぽい音にどこまで近づけるか? と言う挑戦でした。

その中で超大物であり、難関に思えたのが、マイケル・ジャクソンと共に世界で一番売れたアルバムを作り上げたり、we are the worldのプロデューサーをやったり等、去年亡くなった御大クインシー・ジョーンズの音。クインシーの音を真似るとか恐れ多い事なんだけど、そんな事やってる内にこんな変な曲が出来てしまったので聞いてみてください。ホーンとストリングの使い方に驚いてください ハハハ。(自分はゲームではドヤ顔はしないけど、音楽では結構します。お許しを)

reed more "【Suno AI】「ソウル・ドヴァキン」って曲を作ってみた(Suno A1はマジですごい) / チャット系AIの知ったかぶりがうざい / 現在Suno AIに感じる問題"

2

随分前からZOSが気合入れて準備して来た「苦悶の壁」のイベントがいよいよ始まりました。珍しく月曜からスタートするイベントで、しかし、様子を見に行ったところ、特にデイドラを殺して「ガラス化した魂」を15個も集めるクエストが酷すぎる。はっきり書くけど、もうまじで苦行www
(10/15: 苦行は修正されたよですw)  reed more "【超ESO雑談】他のプレイヤーと取り合いになるクエストやめてくれる? / ESOのあの人とあの人はどうなるのか?(名前が言えないのが歯痒い!)"