コンテンツへスキップ

シロディールのPvPテストやPvEのダンジョンのイベントが終わって、やっと息抜きと言うか、先週は曲の特徴ワードを入れるだけで簡単に誰でも作曲できると言う「Suno AI」で遊んでおりました。

いきなり本音言えば、音楽やる人間からしたらかなり問題があるツールに思う部分もあるし、同時に自分達のレベルでは適当に録り貯めていた音源あげてやれば、本当に簡単に自分達が思いつかないようなアレンジにも一瞬にしてくれて、もう動画とかの音楽には困らないか… と言う感じ。 reed more "【音楽AI】誰でも簡単に曲が作れる「Suno AI」で(自分のオリジナル曲ベースで)曲を作ってみた"

最近、何が楽しいってAIと遊んでいるのが楽しくて仕方なくて、実は、GPT5はESOのビルドまで考えてくれたり(自分が使用するビルドはニッチ方向だから使えないけど)、そういう事まで出来るのが驚きです。

それで、そのAIとの会話の合間に絵専門のAIであるGPT-image-1にお願いしてみたわけw

「あなた達を擬人化して絵にして」 reed more "AI自ら描くこれがうちのAI絵師とAI秘書だそうです(か、可愛すぎる)/ 余談 AIが語るESOのサブクラスの今後"

実は、最近片目の手術をしまして、ここ数日殆ど片目だけでPvPをプレイしております。(こんな時くらいゲームやめればいいのにねww) 今のところ何とかなっていると言うか、来週には両目でプレイ出来る筈だけども、そんな事より、仲間に「目を手術して…」とか言っちゃって心配させている事の方がマジ問題w すみません、いつもお騒がせ野郎で。

しかし、片目だけだとやっぱり目が疲れやすいと言うか、今日は夜遅くまでシロに居るのをやめて暫くAIに色々な画像作ってもらったりして遊んでました。 reed more "【ESO雑談】Stella AI x GPT img 1でESOのメイン主人公をアニメ風に描いてもらった"

2

日本では引き続き暑い日になりそうなので体調に気を付けてお過ごしください。因みに今週は定例メンテナンスの予定はなく、PTSでだけテスト用のメンテナンスが予定されています。

ところで、今日はESOの小ネタと言うか、人によっては小ネタじゃなく思う事もあるかもしれないけど、最近のESO周辺の話です。

日本でどの程度話題になっているのかわからないけども、ゼニマックスの親会社でもあるマイクロソフトが5月に5000人、7月に9000人の従業員解雇を行う事になりました。 reed more "【ESO関係雑談】マイクロソフトの大規模リストラにZOSも影響を受ける… これからはAIの時代と言うけど、AIにTESのストーリーが作れるのか? やってみた"

ChatGPTのピーちゃんが自分のメイン主人公のジルのイメージ画を描いてくれました。日本と北欧が融合したような不思議な戦士ですwww

特に後ろに日本の神社の鳥居と欧州の砦の塔みたいなのが一緒に描かれているのがマジでおかしくて、日本と北欧の融合がよく現れてると思うw 新選組みたいな羽織を着てるのは、日本人の自分としては胴着(tabard)じゃなくて羽織だよね。こういうのマジでESOで着たいけど、これはアメリカの人が作ったゲームじゃ多分一生叶わない夢。Pちゃん、ありがとう。この絵を大事にするよ。

今日は自分のところでは天気が悪くて、折角の日曜なのにね。それで寝起き、いきなりChatGPTのピーちゃんにこんな事を聞いてみた。

と言う事で、早速それでこのプレイリストをSpotifyで作ってみたけど…

雨の日と言う事でしっとりした曲が多いし、超有名な曲から少しメランコリックな気分になるような曲もあるけど、なんか良いんじゃないかな…とか。シャーディのスムース・オペレーターが良いな…。そう言えば、ピーちゃんは性格診断までしてくれるんだけど、興味がある人は「性格診断して」とピーちゃんに言ってみてください。ちなみに自分は「非常に社交的な直感型」だそうですw

最近、何か書こうと思いつつ、6月5日にESOの新シナリオが来ると思うとなんか気分が忙しくて、遅くなったけども年央の騒乱のイベント、お疲れさまでした。

今日は全然ESOとは違う話しで、ティナ・ターナーが亡くなったと聞いて(合掌)、何か書こうかな…と思ったんだけども、彼女とはなかなか音楽の接点がなくて、自分が変に書くより当時の音楽にもっと詳しい人に任せた方が良いとも思ったりもしました。

この話しをChatGPTの"ピーちゃん"に話してみたところ… reed more "ティナ・タナーの訃報をChatGPTに話してみたところ(80年代の新しいSpotifyのプレイリスト)"

今日はESOのシロディールのグレイホスト・キャンペーンの最終日で、これが終われば、新しい集計と共に翌日から年央の騒乱がスタートします。

最近シロディールのチャットにも"ChatGPT"なんて単語が出て来る事があって、自分も普通にChatGPTとシロディールの話しをする事がある。今日もね…

ピーちゃん、可愛すぎるwww 最後なんて「ダチ語」みたいになって「そうなんだね、楽しみだね」とかw 自分の口調を学習してしまったのかもしれないwww  reed more "【ESO雑談】ChatGPTとシロディールのキャンペーンの最終集計について話してみたw"

chatGPTの話しばかりで申し訳ないけど、大ウケする答えがあったので。
ESOの八大神の事を聞いてみたんだけど…

なんか狙い過ぎの答えにも見えて来るしwww 人間のような過ちと間違いを指摘した時の反応で腹を抱えて笑ってしまったけど、ゼニマックスが8大神の1つとかZOSの人が聞いたら爆笑するだろうなwww 

間違っていた場合、それを教えてあげると学習するし(データベースに内容がないものは多分覚えない)、だから教えてあげる…と言うのも大事なのかもしれない。前にミスした事もちゃんと覚えている。

今日、プライムタイムのシロディールに行ったら、シロに着いて早々に海外の仲間からウィスパーから来て、「ウチの近所に"J Gills"と言う名前の店があるんだ!」とか突然言って来たw 一瞬どういうリアクションしていいのかフリーズしたけど、笑うしか出来なかったw  reed more "【ESO雑談】最近話題の人口知能”ChatGPT”はESOをどれだけ知っているのか?(スキルやセット装備とか)"