コンテンツへスキップ

2

気が付いたらクリスマスも終わっていて、実はクリスマスに記事をあげようと思っていたものの、そのままシロディールに遊びに行っちゃって今頃記事をあげる始末になりましたw 

多分、今日からお正月休みに突入している人も多いと思うし、帰郷される人はどうぞ気を付けてお帰り下さい。JALがサイバー攻撃受けて多くの飛行機が飛ばないと言う事態がニュースから伝えられていたり、各地で大雪の予想が出ていたり… 前にも書いたけど、年末は企業へのサイバー攻撃だけじゃなく、個人のメールにもスパムが狂ったように来るような時期なので、気を付けてほしいと思います。

実はゲームのESOも最近サイバー攻撃を受けていたらしく、その対策強化をしているとZOSが語っていました。但し、先日の停電による長時間サーバーダウンはサイバー攻撃によるものではないそうです。しかし、ZOSが言うには、この12月13日のサーバーダウンは、ESO始まって以来、最も酷いものだったと言っているのが印象的でした。よりにもよって10周年のアニバーサリーイヤーに最も大きなサーバーダウンが来るとかw(笑ってすみません) 先日も伝えた通り、新年明けて最初のログインボーナスはこのサーバーダウンのお詫びの品になっているので、忘れずにもらってください。

今日はやっと帰還できたシロについて書きたいと思います(殆ど愚痴だけどw) reed more "【ESO雑談】久しぶりにシロディールに戻ったよー 今年もお世話になりました"

7

最近、仕事が多忙すぎてゲームにログインしたり記事を書く事すらままならない毎日が続いてますが、それでもESOやそのPvPについては結構気にしていて、英語公式フォーラムとかは出張先から読んだりしています。

それで、あと今年も残すところ2週間を切って、例年通り、ZOSのトップであるマット・フィラー氏から今年を振り返り、そして来年の展望が語られる「手紙」がファンに届きました。

今日はちょっと時間が出来たので、これについてテキトーな事を書きたいと思います。 reed more "【ESO】来年(2025年)のシロディールはどうなるのか? いよいよシロディールの改善が動き出す?"

2

魔女祭りが昨日で終わりましたが、皆さん、お疲れさまでした。アメリカでは夏時間も終わって、日本との時差も1時間伸びています。

それで、今回はシロディールネタで、アップデート44が来たり、10月のキャンペーンが終わってそろそろ一週間が経とうとしています。先月の後半はシロディールにはあまり行かなかったので、先月のキャンペーンの後半については、例の修理キットのバグがあった… くらいしか書けないんだけども、記録として先月のグレイホストの結果を貼っておきます。 reed more "【ESO雑談】アップデート44が来てからのシロディール"

午後8時10分にメンテナンスは終了しました


昨日伝えた通り、今日11/1のメンテナンスの時間と修正予定が発表になりました。殆どがBGとシロディールのPvPに関係する修正のようです。

メンテ時間 日本時間午後5時より午後9時までの4時間予定

臨時メンテナンスで修正予定のバグ
  • バトルグラウンドで、全てのチームがちゃんと埋められないまま試合をスタートできない問題の解決
  • バトルグラウンドのリーダーボードが意図した通りに機能しない問題の修正
  • バトルグラウンドに関係する地域のクラッシュの問題の修正
  • シロディールの修理キットが意図した通りに動作しない問題の修正
  • アニバーサリーイベントのケーキのスライス(家具)が片付ける事ができない問題の修正

2

先週、ゴールドロードのイベントがスタートして、しかし、それにもかかわらず、なぜかPvPやシロディールの問題の方が英語公式フォーラムの「一般(General)」カテゴリーの中に目立ったりしています。と言うか、シロディールだってガラガラで全然人が居ないのに、なんでそこでの問題の方がもっと人口が居るだろうPvEネタより投稿が多いのか? 今日は、そういうPvP問題の中でも議論が続いている日本語通称「屈伸」について書きたいと思います。 reed more "【ESO雑談】最近のPvPでの話題: たかが屈伸、されど屈伸… 根深いPvPでの問題"

PTSでは10月28日(コンソール版は11月13日)にスタートするアップデート44のテストが継続中で、いつもどおり、月曜にテストの追加パッチが来る事になりました。

いつもなら第2段の追加パッチには戦闘調整はあまり含まれないけども、本当に今のPvPの戦闘調整はずさんすぎて、どんどんこういう調整をして行かないと間に合わないような状態で(まして新しいBGが来る)、今回は今、PvPのグループ戦で猛威になっているアズールブライトの変更がかなり目をひきます。 reed more "【ESO】次期アップデート44のテスト用パッチの第二弾「10.2.1」が来る アズールブライトの大きな変更 追記: 英語公式フォーラムにおけるこのNerfへの猛反対"

Makoto

週末と言う事でまだシロでは各陣営のボールグループが走っていて、今日のプライムタイムは楽しかったーw パクトも古いグループが沢山走って、敵陣営もずっと一緒に戦って来たお馴染みのライバルグループばっかりで、週末はクラシックな豪華な対戦になります。それに、本当に感謝したのは、彼らにソロにはDKチェーンを使わないでほしい…とずっとお願いして来たところ、本当にどのグループもそれを聞き届けてくれて、本当にありがとうございました。彼らにお礼も書いたけども、ソロの仲間もおかげで戦いやすかったと喜んでおりました。しかし、これはあくまでソロに対してのお願いで、グループ同士はチェーンだろうが何を使って戦おうが自分達が関与するものではないので、無理を言って申し訳ありません。

しかし、自分は3度の飯よりボールグループと戦うのが好きでも、ここのところのシロのパフォーマンスはかなり酷くて、今とあるグループのTwitchを見ているんだけど、やっぱり画面が急に止まって、急に早回しみたいに動きだしたり、自分の環境でもこれがしょっちゅう起きてます。やっぱりボールの人達も起きているんだね…。中には、ボールグループだけにはパフォーマンスの悪化が起きないとか、頑なに信じてる人が居るんだけど(どういう神話?w)、そんな事はありません。もしかしたらアドオンとかのグループ管理ツールで自分達より酷い遅延や非同期が起きている可能性があって、特にリーダーの指示で一斉に技出しとかあるボールはソロ以上にラグには影響を受ける場合があるしね

しかし、今日はボールが多い。また行って来ますw

2

最近、英語公式フォーラムでもぼちぼち問題になりはじめていますが、先月まで「パクトがー」でシロのマップが真っ赤だった筈が、今はもう多くの時間で真っ黄色。多くの人が一体何が起きたの? と思っていると思うし、自分も最近よく「パクトのナイトキャップの人達はアルドメリに行ったの?」とか仲間によく聞かれますwww 自分はパクトなのでアルドメリの事情はよくわからないけども、パクトのみんなまだちゃんとパクトに居ますw reed more "【ESO雑談】シロディールのグレイホストのマップが急に真っ黄色ですが / ESOのAIがチャットを監視してる??"

今日のメンテナンスは予定終了時間より2時間も早く終る事になり、そしてアップデート43の最初の修正パッチが来る事になりました。

その中で特に目立って見えるのは、珍しくこういうパッチにクラスアビリティの修正と変更が含まれている事で、特に今回修正されたこの2つはPvPにおいて修正が待たれていたものだと思っています。 reed more "【ESO】アップデート43後の初メンテで修正されたウォーデンの「氷結ゲート」とナイトブレードの「影の召喚」"

今日は8月最後の日で、夏が去って行くのが寂しい今日このごろです。今日はまたシロディールネタになっちゃいますが(と言うかこれしか話題が無いんだけどwww)、8月19日以降のアップデート43以降のシロディールの話しを中心にして行きたいと思います。(これはあくまでも自分の意見でパクトの総意ではありません)

追記: アップデート43の日本語公式パッチノートが来ました。


reed more "【ESO雑談】パクトのナイトキャップ/ 最近のボールグループの回避不可のビルド / 次期アップデート44の新しいPvPとは?"