コンテンツへスキップ

本家に記事をあげたまま遅くなってしまったけども、今朝ZOSより通達が来て、9月20日のメンテ後よりPvPのバトルグラウンドが一時的にテスト状態になり、デスマッチのみになると言う事。

このテストの理由は、本家記事に公式の文書を訳してあるけども、バトルグラウンドのファインダーでゲームモードを選べなくなった為に殆どのゲームモードでデスマッチと同じようなプレイをするプレイヤーが増えて、その為、一定期間デスマッチだけにして色々とデータをとりたいと言う事でした。 reed more "【ESO】9月20日のメンテナンス後からバトルグラウンドでテストがスタートする事について デスマッチのみになる?"

7月13日の日本時間の真夜中に8月の終わりか9月初旬に予定されているアップデート31のPTSパッチの暫定案が来る事になりました。実に12時間以上もメンテナンス時間が掛かる事になり、英語公式フォーラムでも「PTSのパッチノートはまだなのか?」と言う質問が相次いで、ジーナさんも「もう少しだから待っててー」みたいな感じで、多くのファンの次期アップデートの暫定パッチを楽しみにしていた事が感じられるものでした。 reed more "【ESO】次期アップデート31のPTSテスト用暫定パッチ7.1.0が来る(part1) PvP関係の纏め プロック無しキャンペーンに新たに許可された装備・他"

ダラダラやっていたらすごい時間が掛かっちゃったけど、今回の戦闘プレビューはかなり長いんで、明日のメンテナンス中の時にでもゆっくり読んでみて下さい。

明日はアップデート31のテスト用の暫定パッチが来る筈で、暫定パッチが来てから気になる部分は纏めて行きたいと思ってます。

FO76のベータテストが始まったけど、なんか気になって仕方ない。

...って言うか、何度も書くようにFO76は、世界観が違えどスカイリムやオブリを作って来たベセスダ・ゲーム・スタジオの作品だし。今後のTES6がどんなものになるのか、それを予測する為に何となく見てみたいし。 reed more "【FO76】Fallout 76が気になって仕方ない… FO76のPvPはどんなものなのか? (追記あり)"