午後11時35分 メンテナンスは終了しました シロディールに行きましょう!
追記: シロディールに関係する黄金の追跡もスタートしました。全達成すると合計30万APが貰えるようです。
PvEゾーンではゼニタールのイベントが開催中ですが、次の月曜の30日からシロディールにおいても復讐キャンペーン(テスト)がスタートする予定で、その為のメンテナンスが予定されています。
注意してほしいのは、前回の復讐キャンペーンはPCサーバーのみでしたが、今回はコンソールサーバーでもシロディールのテストが実施されます。
メンテナンス PC&コンソール全サーバー共通 日本時間午後4時より翌日午前1時まで
またも9時間と言う長めの予定時間になっていますが、ZOSの話では、Xboxサーバー(欧州&北米)だけはバックエンドの修正がメンテナンスに含まれている為、PCやプレイステーションサーバーよりメンテナンスが長く掛かる可能性があるようです。
そしてこのメンテナンスが終了すれば、シロディールは簡易クラスビルドと今回は簡易武器ビルド、そしてセットは使用不可のシロディールの負荷テストがスタートします。このテストについての詳細は記事にする予定なので、出来次第お知らせします。
以下は今日発表になった7月のESOのスケジュールです。
- 6月26日 → 7月8日 ゼニタールの信仰イベント
- 6月30日 → 7月8日 シロディール復讐キャンペーン(サーバー負荷テスト)
- 7月1日 ESO live 次期アップデート47(グループダンジョン)の概要が発表
7月7日7月8日に変更 次期アップデート47のPTSテスト解禁- 7月24日 → 8月6日 PvPイベント 年央の騒乱 + 黄金の追跡(7/10-8/7)
こんにちは。
とりあえず仮ビルドが固まった感じなんで試しにシロディールに行ってみましたが、ちょっとEPほんと終わってますよw
幾らレギュラー陣が来ていないとしても、これ立て直し出来るのかというレベルなんですがね・・・
ぶっちゃけEPに愛想尽きて人がかなり去って行きそうな勢いなんですが。どうしましょうかねwとりあえずゾーンチャットでも散々言われてる様ですが、我らにはBallが必要ですw
それはそうと来月PvPイベがあるんですね。まぁその前に復讐キャンペーンなんでこの祭りを楽しまないとw
名も無き兵士さんへ
こんにちは、お疲れさまです! 自分は復讐キャンペーンに戻るとは仲間には伝えたまま全然シロに行ってないので何とも言えませんが、前の復讐キャンペーンの直前もアルドメリは人が激増して、テスト中は最高人数を記録したので、今回も同じかもしれませんね。カバナントはボールグループが多すぎて通常キャンペーンでは調子が良いですが、制約が多い復讐キャンペーンは多くのグループがボイコットする傾向もあったので、テストでは何か変わるといいですね。
真面目な話、最近対アゴニーの防御さえ別のCC等で封じられると公式フォーラムのヘイトボールの人たちが言ってますが、普段、ボールグループとは熱心に戦わない人たちの言葉なので、これも鵜呑みにしていいのかどうか…。これは前からの傾向で、普通なら対恐怖なら不動を使うべきだし、しかし、今度は不動が効かないウォーデンのチャームも使ってくると。チャームさえ今更珍しいものではないですが、ZOSが回避不可を一部の技に残し続ける理由と基準がマジで知りたいですよねw 最近のPvPの問題は、全て「回避不可」と言うものに集約されてます。ボールが回避不可を連発すると自分はいつも敵グループであろうが怒鳴りまくりますが(それはNoobボールのビルドだと。これで結構止まりますw)、そういう事を直談判で言える人もパクトには自分以外にはあまり居ない可能性もあるので、どんどんみんな言えばいいんですよ。ZOSの修正なんて待っていたらゲーム終了を待つようなものだし、敵のボールはパクトのチャットはしっかり読んでいるので、何でも伝わりますww
そう言えば、マッドゴッドのシューズを手に入れたので、PvPでロール回避を最も多く行う自分がこれを使わずしてどうすんだ? とかwww 靴のデザインがすごい奇抜で、その靴のデザインも合わせて、テストが終わったらそれを含んだビルドを組む予定でいます