ESOのアップデート46の後からWin11環境(24H2)でゲームがガクついたりブチブチと切れるような感じになってみたり、酷い時はキャラクター選択画面のログインや地域の切り替えでクラッシュするような事が多くのプレイヤーの環境で起きていました。
それで、先日、Win11のアップデートを行えば少し改善されるかもしれない… と言う記事を書いたものの、しかし、このWin11のアップデートでESOのゲーム環境が良くなったように思えたのは束の間で、すぐにガクガクブチブチクラッシュの環境は戻って来る事になりました。
公式フォーラムで幾つかこれに関するスレッドが立ち続けて多くのプレイヤーが困り果てていてもZOSはこれについてガン無視状態w そしたら、あるプレイヤーがこの解決方法を見つけてくれたようで、この方法を試してみたプレイヤーの環境は今のところ問題が改善されたようで、その方法を書いておこうと思います。(施行は自己責任でお願いします)
しかし、25日(水)に(ZOSの記述に間違いがなければ)18時間と言う超長時間のメンテナンスが予定されている為、これによってこの不具合は修正される可能性もあるけども、ZOSから何の話もない為にこのメンテナンスの目的も明らかではありませんw reed more "【ESO】アップデート46後、Win11環境の問題の続報 ゲームのガクガク&クラッシュの解決法が今度こそ見つかったもしれない件 (追記: ZOSも推奨?)"