【TESオンライン】祝「ブラックウッドの恵み」の全員参加型のクエスト100%達成!! その報酬の受け取りが開始、急げー! 追加ボーナスチャレンジも100%達成
現在、ESOでは「ブラックウッドの恵み」のイベント中で、その中の全員参加型クエストの達成が無事に100%になりました!! おめでとうございます! そしてお疲れさまでした! また、今年もこれだけ豪華な報...
現在、ESOでは「ブラックウッドの恵み」のイベント中で、その中の全員参加型クエストの達成が無事に100%になりました!! おめでとうございます! そしてお疲れさまでした! また、今年もこれだけ豪華な報...
既に一昨日の日本の夜から「ブラックウッドの恵み」イベントと同時に今年の第4期ストーリーDLC「デッドランド」のプロローグクエストがスタートしました。現在、ESOは「ブラックウッド」一色になってますが、...
9月に予定されていると言われていた今年の新章の舞台「ブラックウッド」のイベントが9月の最終日にやっとスタートする事になりました。そして、次期DLCシナリオ「アッシュランド」のプロローグもスタートして、...
昨日の日本時間の深夜に次期アップデート32の戦闘プレビューが発表になり、そして今日の早朝に行われたZOS主催のESO Liveで語られたアップデート32の新要素の話しを今日は纏めて行きたいと思います。...
去年の後半と今年の始め、PvPのシロディールにおいてパフォーマンス・テストと言う名の許で様々な条件付きのテストが行われました。そして、今年の後半はバトルグラウンで「一定期間」と言う条件付きでテストが行...
この件については、先日もサブサイトでも伝える事にもなりましたが、アップデート31のPTSでのテストの最終段階で唐突にPTSが予定外のメンテナンスになり、その時に公式より「シャーディング」と「コールドス...
今週のウィークリーエンデバーで「古遺物を20個発掘する」と言うのがあって、この機会にブラックウッドに散らばる15個のタスペトリーのリードを探し、その発掘をする事になりました。今日はそのレポートです。 ...
昨日の日本時間の夜の11時からロスガー、クラグローン、帝都を舞台にした「一周年の祝典」と言うイベントがスタートしました。「”一周年の祝典”ってどう意味?」と思っている人も多いか...
記事が遅くなってしまいましたが、昨日の夜から北と南のエルスウェアを舞台にしたエルスウェアの祝典のイベントがスタートしました。今日はそれを見て来たレポートです。 エルスウェアの祝典 既に日...
明日の月曜(7月12日)はPC版の定例メンテナンスが予定されていますが、それと並んで次期アップデート31のテストの為のPTS(パブリックテストサーバー)のメンテナンスもあります。このPTSのメンテナン...