【TESオンライン】今日(9月29日)から全員参加型イベント「ハイ・アイルの英雄」がスタート! (追記: 祝・10/7 進捗率は100%達成)
6月6日に今年の新章「ハイ・アイル」がスタートして、早いもので4ヶ月弱が経とうとしています。2018年から毎年秋になるとその年の新章に関係する祝典イベントが開催されていますが、今年も今日からそのイベン...
6月6日に今年の新章「ハイ・アイル」がスタートして、早いもので4ヶ月弱が経とうとしています。2018年から毎年秋になるとその年の新章に関係する祝典イベントが開催されていますが、今年も今日からそのイベン...
ESOはオンラインゲームの為、ゲームの調子が悪いと思った時、その原因については色々な理由が考えられる事が多いです。先日、自分の環境も台風の影響で回線が不調になり、ゲームがクラッシュしまくると言う事があ...
去年の後半、バトルグラウンドでは多くのテストが行われて来て、その時から獲得同盟ポイントが増える週末企画をバトルグランドで予定している… と言う話がありました。やっとそれが今週末からスタートするようです...
ESOの第3期ダンジョンDLCがスタートしてそろそろ4週間が経とうとしてますが、しかし、まだ一ヶ月弱。それにもかかわらずESOは既に第4期のDLCシナリオに動き出していて、昨日、ZOSの公式Liveで...
今日からアンドーンデットのイベントがスタートして、前のイベントがPvPイベントの「年央(ホワイトストレーク)の騒乱」だったの対して、今度はPvEのグループダンジョンを舞台にしたイベントです。 &nbs...
早いもので、今年の第3期のアップデート35と2つのグループダンジョンからなる「失われた深淵(Lost Depth)」がスタートする事になりました。 アップデート35と新ダンジョンDLC「...
今年も毎年恒例のベセスダ主催のQuakeConがスタートして、それに伴うセールもやって来ました。DMMでは日本語版ESOとクラウン、Steamではスカイリム各種がセール中です(当然、その他のベセスダ作...
今年2度目のPvPイベント「ホワイトストレークの騒乱」(旧名: 年央の騒乱)のイベントが7月28日(木)よりスタートします。最近は、PvEとPvPの戦闘の差と言うのが大きくなって来ていて、今日はこのイ...
昨日(6月30日)の午後11時から2ヶ月ぶりのESOイベント「ゼニタールの信仰」がスタートしました。スタート時間の少し前から、PCの北米サーバーではログイン問題が出て、なかなかゲームに入れなかった人も...
今日(6月30日)の午後11時より「ゼニタールの信仰」のイベントがスタートする予定なものの、現在、北米サーバーにログインの問題が出て、殆どログインが出来ない状態になっています。 現在、ZOSもこの問題...