【Skyrim SE】Steamでウィンターセールが始まる スカイリム スペシャルエディションは50%Off →終了
Steamで今日から年末年始恒例のウィンターセールが始まりました。 毎年、セールのスタート直後はSteamにアクセスが集中して、Steamのサイトが503エラーを吐く事もあったけど、今年はスタート直後...
Steamで今日から年末年始恒例のウィンターセールが始まりました。 毎年、セールのスタート直後はSteamにアクセスが集中して、Steamのサイトが503エラーを吐く事もあったけど、今年はスタート直後...
最近、本当に更新が怠慢になってる管理人ですが、サイトの更新を止めたワケでは全くないので、いつも来てくれる人には申し訳ありません。 あと10日で新年を迎える事になるけど、今年前半はスカイリム・スペシャル...
昨日、今月のヴィベクの最終集計が終わって、最近ESOでやってた事は別の記事に纏めるとして、今頃になって装備変更のアドオンを入れてみたりしたんで、備忘録的にその導入方法を書いておきたいと思います。 &n...
再びESOのシロディールに籠もっていた管理人ですが、昨日、11月のヴィベクの最終集計が終わりました。 最近、シロディールに居る事が殆どだから、たまにESOの別の場所(要するにPvE)で戦ってみると、一...
クロックワーク・シティのシナリオを進める筈が、相変わらずシロディール通いが止まらない毎日が続いてる管理人ですが…いや、ここのところ、マジでシロディールのヴィベクのパクトは厳しい戦いを強いら...
昨日、月曜メンテナンスを経て、いよいよ新DLCであるクロックワーク・シティが正式にスタートしました。 DLCのシナリオが含まれる為、今回のDLとインストール時間が長めなものの…それ以上に慌...
今月、ESOでは新しいDLCであるクロックワーク・シティが来たり、現在開催中の「魔女祭り」があったりとイベントが目白押しで、しばらくはそちらのレポートを優先したいと思ってます。 「魔女祭...
今年のE3においてスカイリムのVRバージョンが出る事は公式からも予告があり、今年8月にはVRの英語版は11月17日に発売になる事が既に発表され、その日本語版も12月14日に発売が決定したことが公式から...
スカイリムに戻らないと戻らないと…思いながら、未だESOのシロディールにはまり続けて、そこに居座ってる管理人ですが。 今日は、ESOで今日から始まる魔女祭りのイベントと、シロディールのヴィ...
暫くTESオンラインの方に行ったまま、スカイリムの方は留守にしていた管理人ではありますが(なので、少し浦島太郎状態)、最近、スカイリムSEの方でも色々な動きがあって、今日はその辺りを少し纏めてみたいと...