【Skyrim】”The Elder Scrolls V: Skyrim VR”の日本語版の発売が12月14日に決定

今年のE3においてスカイリムのVRバージョンが出る事は公式からも予告があり、今年8月にはVRの英語版は11月17日に発売になる事が既に発表され、その日本語版も12月14日に発売が決定したことが公式から発表されました。

プラットフォームはPS4で、Playstation VR専用のソフトです。

自分のサイトに来てくれる人たちの殆どがPCでスカイリムを楽しんでる人たちだと思うし、PC版を楽しむスカイリム・ファンがどれだけスカイリムのVR(それもプラットフォームはPS4)に興味を持っているのか、個人的には全く見当がついてません。

先日、東京ゲームショーでスカイリムのVR版のお試しプレイが出来たようで、こういうレポートもありました。

Mogura VR
【TGS2017】名作オープンワールドRPGをVRにするとどうなる?PSVR『スカイリムVR』

このレポート記事の中の一部分を引用させてもらいます。

プレイした感想としては、もともとVR向けで作られたのではないゲームをVRにしようとしたときの困難さを改めて実感しました。しかも、Moveを使ったプレイだと、センサーから外れるため後ろを向くことができないので素早い対応もしづらく、ワープ方式での位置移動も含めて、これドラゴンと戦うのって結構難しいんじゃないかという印象です。

もしかしたら発売に向けてこういう事も改善されてる可能性もあるけど、かなり正直な感想だとも思うし、東京ゲームショーの段階ではこんな感じだったようで…w 

実は、今日アマゾンからようやくグランツーリスモ・スポーツが届いて(去年の6月に予約して、発売日が延期したままやっと今日来た!)、このゲームもVRに対応。

これはずっとVRでプレイする事を目指していたゲームだけに(製作がソニーの子会社)、ゲームの性質上、GTスポーツに関してはVRでプレイしてみたい気もするけども、これでVRを買えばスカイリムのVR版もプレイする機会はあるのか無いのか…?

しかし、スカイリムのVR化は間違いなくTESシリーズやFOシリーズの次作にも繋がる技術の布石にもなるだろうし、そういう部分には期待をしたいと思ってます。ベセスダの親会社のゼニマックスはVRの知的所有権も有しているし、ここに力を注ぎたくなるのは、当然の流れに思う事もあります。

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)