カテゴリー: ゲーム

【Skyrim SE】オリジナル用最新人気装備MOD ”Apachii Divine Elegance Store”をSE環境にも導入してみる (4/1 SE用も来た!)

最近、ニュースみたいな記事ばっかり書いて来て、久し振りにMOD紹介記事を書きます。 既に自分のSE環境では100近いMODが入ってるけど、意外や導入を見合わせているのが装備系。主人公の装備はそれなりに...

任天堂 Switchを発表(スカイリムのトッド・ハワード氏も応援演説) 世界では今日どれほどSwitchに話題が集まったのか?

13日の昼、いよいよ任天堂からSwitchの正式発表があり、日本だけではなく世界の多くの国の話題もさらう事になりました。 任天堂 Switchの公式ページ   Switchで多くの人が注目す...

【Skyrim SE】 スカイリムにおいて新しいエンジンはFO4の為に先にテストされていた? スカイリムSEはワンオフのリマスター

1月5日位から管理人は思い切り風邪ひきまして、更新がメチャクチャ遅れてすみません。 それで、昨日来た「PS4のSEのアップデート」についての海外記事を読んでいたところ、一緒に「作品のリマスターとしては...

明けましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。 ありきたりな新年の挨拶で申し訳ないんですが、既にスカイリムの多くのファンが「トシコシダー!!」と言う名文句で、新年を迎えていると思います。   去年は...

【Skyrim】SEよりオリジナル版のプレイヤー数が多い現状 SKSE64、大きなシステム作業が終わり、今後SkyUIの対応作業へ(追記あり)

4/3 お知らせ: SKSE64の制作が遅れてる事について、4/1に制作メンバーの一人がコメントをする事になりました。 SKSE64の遅延について制作グループの人からのコメント (4/9追記 ベータ版...

【Skyrim SE】スペシャル・エディションのパフォーマンス改善にもなる? 霧(モヤ~)の対策 罠を凶悪にするMODの導入を考えてみる

残すろところ今年も僅かになり、自分もゆっくりゲームに向き合ってる時間がなかなか無くて、相変わらず全然進んでませんが。 毎回、こんな事を書いてる気がするけど、最近はSEでのパフォーマンス等の些細な調整を...

Steamのウィンターセールが始まる スカイリム・スペシャルエディションは25%引きで3150円! セールは1/3 午前3時まで(終了)

Steamのウィンターセールが、前予告通り、23日の夜中の3時から始まりました。サマーセールの時の一緒でKotakuのTweetで知らされる事になり… The Steam Winter S...

【TES6】スカイリムの次作開発は活発化していない? TES6を革新的にする為、新しいテクノロジーを探し続けるベセスダ(12/30更に追記)

TES6に関係するニュースが海外から幾つか来たので、TES6の開発は一体どうなってるの?と言う事について書きたいと思います。 欧米の場合、クリスマスは殆ど仕事はしないし、この頃に飛び込んで来るニュース...