【Skyrim SE】スペシャル・エディションでファルクリースに近付くとクラッシュしてしまう場合 ⇒ その解決法(12/17追記)
今日は全然違う事を書こうと思っていたものの、噂には聞いていたクラッシュが自分の所も出たんで、取り急ぎ参考までに自分がとった解決策を書いておきます。 ホワイトランから馬車でファルクリースに...
今日は全然違う事を書こうと思っていたものの、噂には聞いていたクラッシュが自分の所も出たんで、取り急ぎ参考までに自分がとった解決策を書いておきます。 ホワイトランから馬車でファルクリースに...
昨日は11月28日で、ちょうどスペシャル・エディションが発売されて一月が流れようとしてます。 話によると、もう一周終わっちゃった…と言う人も居るみたいだし、SKSEが無いからオリジナル版の...
自分のところは、環境を整えたつもりでニューゲームを始めたけど、やっとホワイトランでバルグルーフに会って来た程度で、なんかゲームが全然進まない!w スペシャル・エディションが来てそろそろ一ヶ月が経とう...
1時間ほどメンテナンスでサイトにアクセス出来なかったと思いますが、ご迷惑をおかけしました。 「メンテ中のページ」を出してたつもりが、作業の順番を取り違えて、古いデータベースを先に消してしまった為に「接...
今朝、自分の所では東日本大震災以来の大きな地震がありまして、緊急地震速報で叩き起こされたり、慌ててPCが倒れないように押さえ込んで地震をやり過ごすになりました。(東日本大震災の時に、PCを思い切り壊さ...
スペシャル・エディションになった事を機に、前とはかなり違う環境にしよう…とか、今まで使った事が無かったタイプのMODとかに挑戦したり、自作MODも幾つか新たに作ったりしてますが、今日は風呂...
自分の所は、スペシャル・エディション用の環境構築の作業が続いてますが、しかし、構築する…とか言っても、SKSE(システム拡張)が無い状態だから、SKSEが来るまで、「見た目」に関係するもの...
スカイリムのスペシャル・エディションが来てから、普段の倍位の人が来てくれて、正直、管理人としては戸惑うばかりですが。こんなヘボいサイトでも、何か少しでも役に立ててるのか…それを願う毎日です...
留守の間、SE日本語版を使用した正しい日本語化について助けてもらう事になりまして、ありがとうございました。 前の記事でも追記したけども、オリジナル版使用の方法では日本語にならなかったMOD管理の所も、...
2017/5/2追記 きちんとした日本語化を書く事にしました。 オリジナル版でも日本語化を経験してわかってる人は、去年の11/10に書いた部分に飛んで貰ってもOKです。 スカイリム・スペ...