カテゴリー: ゲーム

【Skyrim SE】公式1.1アップデートが来る Mod データベースのSE専用サイトが出来たようで 家のぶっこれ外装が意外な方向に向かう

未だスペシャル・エディション(SE)のゲームは全然進めずに、自分の場合、CKに閉じこもっている日々が続いてますが… そして、同時に自分がオリジナル版で使って来たMODがSEで使えるのか? ...

【Skyrim SE】スペシャル・エディションのMODから最初の家を選んでみる ヘルゲンを抜けて最初にする事…

スカイリムのスペシャル・エディション(SE)が来て早1週間が流れたけど、自分の場合は、新しいCKの方に入ってる時間の方が長くて、プレイは全然進んでませんw   SEが来て、一度頭の中をリセッ...

【Skyrim SE 】スペシャル・エディション用のCKが来たので、オリジナルのBSAファイルをSE用にリパッケージしてみたけど…

スペシャル・エディションの新しいCKが来ました。開けてみれば見慣れたいつものCKと殆ど変わりないように見えるものの、しかし、そこに辿り着くまで、マジで大変w スペシャル・エディションのCKは、オリジナ...

【TESオンライン】メンテナンス終了 今日は久々にESOの中にゆっくり入って来る!

スカイリムのスペシャル・エディションが来て、最近はその記事に掛かりっきりになっていたけど、決してESOのプレイを止めたわけじゃこざいません。スペシャル・エディションの記事を書きながらも、ESOにこっそ...

【Skyrim SE PC版】スペシャルエディションでフレームレートが跳ね上がり馬車が空飛んだりするのは、リフレッシュレートが問題だった件

正直なところ、スペシャル・エディションで、自分の環境においては何もやってないのにフレームレートが跳ね上がったり、色々な事がゲーム内で荒ぶったりの問題が結構頻発して、前の記事にも書いたけど、クエストが起...

【Skyrim】スペシャル・エディションにMODを入れてみる 旧版MODのBSAファイルとFacegenへの対応

今日も沢山の人にサイトに来てもらって、ここ数日、スカイリムの人気を再認識させられる日が続いてます。オープニングではよく分からなかったけど、本当に景色はキレイになってるし、夕焼けとか空が燃えているような...

【Skyrim】スペシャル・エディションを字幕のみ日本語化してみる

スカイリムのスペシャル・エディションがやって来て、インストールしてオープニングを見るだけで夜になるまで手を付けられずに居ましたが、やっと日本語化だけ着手してみました。 スペシャル・エディションで初めて...

【TESオンライン】メンテナンスが終わり、何度もロード画面に戻される状態が続き、再びメンテナンスに⇒ 午前3時に終了

今日も恒例の月曜メンテナンスがあって、かなり早めに終わって9時頃にはゲームの中に入れるようになったものの… The maintenance is complete, and the #ES...