【TESオンライン】ウィンターセールが始まる ゲームとクラウンがお得に / ZOSからのクリスマスプレゼント(ペット)がクラウンストアで配布
この週末はクリスマスと言うと言う事で、ESOやSteamでも毎年恒例のホリデーセールがスタートしました。 ウィンターセールがスタート ESOのウィンターセール ゲームとクラウンがお得に まだ日本語版の...
この週末はクリスマスと言うと言う事で、ESOやSteamでも毎年恒例のホリデーセールがスタートしました。 ウィンターセールがスタート ESOのウィンターセール ゲームとクラウンがお得に まだ日本語版の...
今年も早いもので残すところ2週間になりました。師走で忙しい毎日を過ごしている人たちが多いかと思いますが、寒い季節の中、風邪やコロナに気を付けてお過ごし下さい。 そして、ESOでは今年を締めくくり202...
2020年、TES5でもお馴染みだったスカイリムのソリチュード、マルカルスを舞台としたESOの追加シナリオが発表になり、これは1年早いTES5の10周年を祝う為でした。(実は2021年はTES4オブリ...
第4期シナリオDLCとアップデート36が来て2週間近くが流れようとしています。しかし、このファイアソングのアップデートでは数種の理由から来るクラッシュ問題や深刻な問題を含んでかなり多くの不具合があって...
2023年版の最新記事は以下になります 記事が遅くなってしまったけども、いよいよ20日の午後11時より魔女祭りがスタートしました。長くESOプレイしている人にとっては毎年おなじみの祭りで、新たに説明す...
ハイ・アイルのイベントが終わり、現在そのボーナスイベントの「探検者の祝典」の真っ最中ですが、今日また新たなESOのイベント等のスケジュールが発表になり、頭が混乱するくらいファンは忙しい毎日が続きそうで...
現在、ハイ・アイルの英雄イベントの真っ最中で、このイベントの全員参加型イベント(全員ハイ・アイルの名所を見つけて「ハイ・アイルの開拓者」の実績をとる)が無事に100%達成される事になりました(パチパチ...
ESOはオンラインゲームの為、ゲームの調子が悪いと思った時、その原因については色々な理由が考えられる事が多いです。先日、自分の環境も台風の影響で回線が不調になり、ゲームがクラッシュしまくると言う事があ...
去年の後半、バトルグラウンドでは多くのテストが行われて来て、その時から獲得同盟ポイントが増える週末企画をバトルグランドで予定している… と言う話がありました。やっとそれが今週末からスタートするようです...
ESOの第3期ダンジョンDLCがスタートしてそろそろ4週間が経とうとしてますが、しかし、まだ一ヶ月弱。それにもかかわらずESOは既に第4期のDLCシナリオに動き出していて、昨日、ZOSの公式Liveで...