【TESオンライン&プレイ日誌】ESO4周年のアニバーサリー・イベント開催中 皆、クラフト・モチーフ貰う為に仕事してる?w(終了)
遅くなりましたが、現在、ESOでは4周年アニバーサリー・イベントを実施中で、4月16日4月23日までこのお祭りは続きます。 4/12 追記 期間延長について このイベント期間が一週間伸び...
遅くなりましたが、現在、ESOでは4周年アニバーサリー・イベントを実施中で、4月16日4月23日までこのお祭りは続きます。 4/12 追記 期間延長について このイベント期間が一週間伸び...
昨日から、今日の日本時間の朝5時より、Twichのベセスダの公式ページでESOに関する重大な発表があると言われてました。 ESO新章「サマーセット」が発表になる 実はESO...
3月18日にヴィベクの30日の最終集計が終わり、結果は、久々のパクトの勝利で、去年の11月の集計以来の勝利となりました。 今日は、今回のヴィベクを振り返ると共に、英語の公式フォーラムで最近話題になって...
今更…って記事ではありますがw 実は、ESOを始めた頃にも書いたけど、今まで自分の環境では、ESOをPS3のコントローラーでプレイして来ました。 これは、旧スカイリムの頃からの名残で、スカ...
再び長らく更新してませんでしたが、今月のESOは大きなアップデートが来たり、先月はサボっていたシロディール通いを再開したりと、書かなくてはいけない事が沢山あるにも拘らずすみませんでした。 それで、ヴィ...
新年から既に一週間以上が経って、正月ボケも未だ抜け切れてない管理人ですが、今日は、来月(2月)に来る…と言われている新DLCとそれに伴うシステムのアップデートについて、公式より更なる詳細が...
新年、あけましておめでとうございます。 早いもので、このサイトを開設して2度目の正月を迎える事になりました。 サイト開設当初は、そろそろTES6(スカイリムの続編)が来るかもしれない…と言...
今頃になって記事ばかり更新してる管理人ですがw 今年も残すところ3日になって、既に会社や学校が休みと言う人も多いかと思います。 今日の話題は、リフテンのミストヴェィル邸を購入した話の続きで、昨日伝えた...
今年もあと残すところ5日となって、この間の記事が今年最後の記事か?と思いきや、ESOの公式から”来年のESOの展望”記事が出て来たので、それについてちょっと書きたいと思います。 ゲームデ...
今日からSteamでウィンターセールが始まった事を伝えたばかりだけども、日本版ESOの公式であるDMMにおいても、今日からDL版ESO&モロウィンドとクラウンの半額セールが始まりました。 \...