【TESオンライン】トリビュナルの祝典のイベントがスタート このイベントで注意した方が良い事
2017年にスタートしたESOの最初の新章「モロウィンド」、そしてその年の第4期ストーリーDLCであった「クロックワーク・シティ」。その2つの舞台であったヴァーデンフェルとクロックワーク・シティにおい...
2017年にスタートしたESOの最初の新章「モロウィンド」、そしてその年の第4期ストーリーDLCであった「クロックワーク・シティ」。その2つの舞台であったヴァーデンフェルとクロックワーク・シティにおい...
今年もシロディールで再びゲームパフォーマンスを見るためのテストが行われる事が先月のグローバル・イベントで発表になり、前予告どおり、ZOSの戦闘調整の責任者であるブライン・ホイラー氏からその予定と詳細が...
ベセスダの公式Twitterがベセスダ・オンライン・スタジオやZOSの親会社であるゼニマックス・メディアの創設者兼CEOであったロバート・A.・アルトマン氏の訃報を伝える事になりました。 We are...
今、ちょうど「年央の騒乱」イベントの真っ最中で、特にシロディールに行くと陣営のチャットに忙しく指示が出たりします。 しかし、戦闘中等に書き込まれる事が多い指示なので、多くが簡略化されていて、英語がわか...
日本時間の今日(1月27日)の午前7時より、ESOのグローバル・イベントが行われ、そこに実に色々な事が発表になりました。そのグローバル・イベントの大雑把なレポートです。遅くなってすみませんでした。 既...
日本時間の今日(1月27日)の午前7時(日本語版ミラーLiveは6時半)より、ESOのグローバルイベントが開催されます。イベント終了後、新章のロアの補足と共にイベントを纏めたいと思ってますが、時間があ...
既にサブサイトの方では伝えていたものの、アメリカ大統領の就任式の翌日に予定されていたESOのグローバルイベントは「ZOSのスタッフの安全」の理由により延期になり、1月27日に予定に変わりました。ZOS...
去年11月2日にPC版マルカルス(アップデート28)がスタートして以来、未だ治る事のない問題をESOのゲームは抱えて来る事になりました。それはウェアウルフや魂縛のアルティメット取得に使用したスキルポイ...
正月三が日が終わり、既に仕事が始まっている社会人の人たちも沢山居ると思いますが、まだまだコロナが収束しない状態で、皆さん、体には本当に気を付けて毎日をお過ごし下さい。 今日はESOの公式フォーラムに投...
あけましておめでとうございます!! 早いもので当サイトも5回目の正月を無事に迎えまして、昨年も引き続き多くの皆さんに来て頂いて感謝申し上げます。 去年はコロナの影響が大きくて、いつもなら干支をモチーフ...