作成者: Makoto

【ESO&Skyrim】マイクロソフトのクラウドゲームのベータ版がスタート その傘下企業となったベセスダ系のTES3~5、ESO、FOシリーズ、Fallout76がプレイ可能(日本はまだサポート外)

日本ではゴールデンウィークが始まって、しかし、未だコロナ渦の影響を受けて規制の多い状態で、今年のゴールデンウィークも家でおとなしくゲームを楽しんでいる人も多いかと思います。 今日はマイクロソフトとゼニ...

【TESオンライン】今日(4月17日)のZOSの公式Liveで明らかになったコンパニオン・システムの更なる詳細について (コンパニオンの戦闘能力や友好度他) 4/21追記あり

来週の月曜から6月1日スタート予定の今年の新章「ブラックウッド」の公開テストがPTS(パブリックテストサーバー)で行われる予定になっています。 去年の新章「グレイムーア」では新しい「古遺物(アンティー...

【TESオンライン】4月19日(月)次期アップデート30のテスト(PTS)がスタート 「 アップデート30の戦闘プレビュー」と更に明らかになった「ブラックウッド」の新要素について

4月15日で今年のアニバーサリーイベントが終了して、ESOでは現在6月1日スタート予定の今年の新章「ブラックウッド」へ向けた色々な事が動きだしています。既に4月1日より「ブラックウッド」のプロローグ(...

【TESオンライン】PS4サーバーの問題の為にアニバーサリー・イベントは4月15日(木)まで延長決定 / PSプレイヤーへの補償と今回の問題の真相について

アニバーサリーイベントの本記事にも追記もしておきましたが、昨日はESOのPS4のサーバーの北米と欧州サーバーに問題があって約22-3時間そのサーバーがダウンすると言う事がありました。ZOSもそれを真摯...

【TESオンライン】アニバーサリーイベントが始まる ESO7周年、おめでとうございます!! / 4/7追記 PS4サーバーの問題の為、イベント期間は4月15日(木)まで延長決定

今年でESOは7周年と言う事で、本当におめでとうございます。そのアニバーサリーイベントが、昨日(4月1日)の夜11時から「道化師祭り」切り替わるように連続で開催されています。 4/6追記 現在、PS4...

【TESオンライン】今年の新章「ブラックウッド」のプロローグクエストが始まる 追記: 英語公式Liveによる新章の追加情報(コンパニオン他)+ ゲーム・クラウンセール

今日は4月1日でエイプリルフールの日ですが、これは真面目な記事なのでどうぞご安心下さいw 6月1日にシロディールの南部を舞台にした今年の新章「ブラックウッド」がスタートする予定で、早いものでそのプロロ...

【TESオンライン】2021年も大盛況「道化師祭り」が始まる 今年は受けれるクエストが増えた件

昨日(3月25日)の11時よりESOの毎年の春のイベントの一つ「道化師祭り」が始まりました。何年もプレイしているファンにとっては既にお馴染みのイベントで、偽物(道化師)の三同盟の指導者達から受けたクエ...

【TESオンライン】シロディールのプロック制限期間 アップデート30(6月1日)までに変更

現在、シロディールでは大部分のプロック装備の制限がされていて、先日ZOSから発表された事によれば、新しいシロディールの調整の準備期間としてアップデート31までこの制限を続けると言う事でした。しかし、今...

【TESオンライン】アップデート29「野望の炎」がスタートする / 現在、報告されている問題と不具合について (3/10追記あり)/ シロディールの装備制限の今後の予定

昨晩、午後4時よりアップデート29のメンテナンスがあり、それが予定されていた時間より3時間も早く終る事になって(良い意味で戸惑ったけどもw)、午後9時頃から新チャンピオンシステムが含まれる新しいパッチ...

【TESオンライン】アップデート31までシロディールにおいてプロック装備制限を続行する事が決定 される(プレイヤーの意見を尊重)

3月8日でプロックを制限したシロディール・テストが終了しますが、早朝にZOSより英語公式フォーラムに通達があり、プロック無しのテストがプレイヤーの間でかなり好評だった為、このテストと同じシロディールに...