【ESO】新章エルスウェアがやって来た!!(1)クラス調整について / シロディール シェオ爺の災い「ヴォレンドラング」を実戦で見てきたぞー 他
久々の記事で申し訳ありませんw 生きてはいたんですがw ところで、いよいよ5月20日より、PC版だけはエルスウェアの早期プレイが可能になりました。 日本語版はPC版しか無いから、日本の殆どのプレイヤー...
久々の記事で申し訳ありませんw 生きてはいたんですがw ところで、いよいよ5月20日より、PC版だけはエルスウェアの早期プレイが可能になりました。 日本語版はPC版しか無いから、日本の殆どのプレイヤー...
現在、ESOではアニバーサリー・イベントが絶賛開催中で、アニバーサリー・イベントも昨日の夜から第3週目となり、その舞台もシロディールやバトルグラウンドのPvP地域に移りました。 久しぶり...
4月4日より、ESOのアニバーサリー・イベントが始まりました。 記事が遅れてしまって申し訳なかったけども(現在、シロディールの陣営同士の戦いが熱戦すぎて、手が抜けない状態に陥っているw)、今はメンテ中...
自分も今日Twitterで知る事になったけども、ベセスダ・ゲーム・スタジオが最初のTESを発売してから今日で25周年だそうです。 本当はもっとゆっくり記事を書きたかったんだけども、時間に制限があるモロ...
いよいよ新DLCの「憤怒の石」のアップデートが来る事になりました。 早速ゲームに入って様子を見て来たけども、今のところは目立った不具合はなく、色々と順調に見えています。(もし何か気付いた事があったら追...
今週の月曜、次のアップデートがテストされているテスト・サーバーにv4.3.4のパッチが来て、その内容は殆どが新DLCダンジョンの調整に終わる事になりました。 そして、新DLCは2月25日にスタートする...
2009年にゼニマックス・オンライン・スタジオ(ZOS)に入社して、長らくESOのストーリーを支えて来たライターのローレンス・シック氏が退社を表明する事になりました。 既に3日前位から英語公式フォーラ...
また気付くのが遅くなってしまってスミマセン! 現在、Steamで旧正月セールと言うのが行われていて、旧正月は日本で言うと節分、中国では大々的にお祝いする日で…ブタと言うのは…w...
日本時間の昨晩、現在次のアップデートがテストされているテスト・サーバーのアップデートがあり、ノルド以外の全種族の特性変更に調整が入る事になりました。 先月終わり、次回アップデートの種族特...
先日、公式より次のESOのDLC「憤怒の石」の舞台となる2つのグループ・ダンジョンの内の一つが、オブリビオンの追加シナリオであった「九大神の騎士」の最終決戦の地の”ガーラス・マラタール”だと発表になり...