作成者: Makoto

【Skyrim SE】スペシャル・エディションのレイクビュー邸の改造 地下の増築(フォロワー居住区)とワープ魔法で便利にしてみる 他

ここ数日、再びクリエーション・キット(CK)に篭りっきりで、まだ作業が完全に終わったわけではないけど、レイクビュー邸の改造や久方ぶりの新しいフォロワーの制作をやってました。 オリジナル版後期では、レベ...

【TES オンライン】新シナリオ “モロウィンド”(6月6日発売)の予約が始まる 予約特典がお得 & これからESOを始める人にも大変お得に!

またESOネタですが、6月6日に発売される新シナリオである”モロウィンド”がDMMの公式サイトとアマゾンで予約は始まりました。 日本語版モロウウィンドの予約が正式に開始いたしま...

【TES オンライン】ESOの3周年記念の記念品を貰ってみた ブラックライオンの購入 その後のマイホーム

記事を全然更新してないように見えてますが、実は先週紹介したSkyrimのMODが色々と追加ファイルや更新が来たりして、ほぼ毎日検証と追記をしておりました。もしそのMODを入れてる人が居たら、色々と更新...

【Skyrim SE】春だしスカイリムも草を増やして鮮やかに緑化してみる 自作の畑も雑草だらけになって困った…(その修正方法)+追記

昨日、MODのアップデートを確認していたところ、かなり良い感じのMODがあって、それを導入する事になったんで紹介したいと思います。   Spring Grass Overhaul for V...

【TESオンライン】ESOの3周年記念、おめでとうございます 記念イベントがESOで開催

最近、なかなかESOまで足を伸ばす機会が見つけられず、本当に色々なイベントをやってるにも拘らず、全然参加できないこの頃ですが。(それでもずっとESOプラス会員に入ったまま…w) それでも6...

【Skyrim CK】 MODや自作の家で睡眠ボーナスが”十分な休息”になるCKの設定 / 家に風呂を作る CKの家製作で覚えておくと便利な事

先週の週末、スカイリムの家に風呂が欲しいと書く事になって土日を使って風呂を作る事になりました。 今日の記事は、CKを使用した制作系の記事だから(オリジナルでもSEでもOK)一部の人にしか役立たないよう...

【Skyrim SE】SKSE64の遅延について制作グループの人からのコメント (4/9追記 ベータ版リリース時期は現時点では未定)

4/9追記 SKSE64(ベータ版)のリリース時期は現段階では未定 SKSEの公式サイトにSKSE64(ベータ版)のリリース時期は今のところ未定と書いてありました。 スカイリム・スペシャルエディション...

【Skyrim SE】ホワイトランの街の入り口付近にドラゴーンボーンの村ができるMOD SE環境で狩猟弓のバグがあった場合 他…

だいぶ記事が遅れてすみません。最近”書く書く詐欺”を繰り返してますが。 実は、この記事を書いてる時に急な仕事が入ってなかなか仕上げる事が出来ず(と言いながら、F1の記事は書いてたけど)、やっと色々な問...

【Skyrim】スカイリムの80歳プレイヤー”スカイリム・グランマ(お婆ちゃん)”がPAX East を訪れて、ベセスダのスタッフは歓喜する

【Skyrim】スカイリムの80歳プレイヤー”スカイリム・グランマ(お婆ちゃん)”がPAX East を訪れて、ベセスダのスタッフは歓喜する

去年の終わり頃、日本の幾つかの記事に実は80歳になるお婆ちゃんのスカイリム・プレイヤーが居る事が紹介されました。 80歳女性YouTuber、『スカイリム』実況が通算300回に―チャンネル登録者は約1...