【Skyrim SE】ホワイトランの街の入り口付近にドラゴーンボーンの村ができるMOD SE環境で狩猟弓のバグがあった場合 他…
だいぶ記事が遅れてすみません。最近”書く書く詐欺”を繰り返してますが。
実は、この記事を書いてる時に急な仕事が入ってなかなか仕上げる事が出来ず(と言いながら、F1の記事は書いてたけど)、やっと色々な問題も解決したり、仕事も一段落したんで落ち着きたいとは思ってます。
色々な問題と言うのは、まず、Windowsの3月の定例アップデートをしたらPCに不具合出たこと。このWindowsのバグは自分の環境においてはスカイリムのプレイには全然影響してないけど、放置してると気持ち悪いし(その解決は別のサイトに纏めてあります)、その記事へのアクセス数を見てると同じようなバグに遭遇した人はそれなりに居たように見えてます。
また、1ヶ月ぶりにスカイリムに入ってみたら、パッチの関係でゲームにも不具合出まくりで、その原因を解明するのにも時間が掛かったりしてました。(その不具合についてはこの記事の一番下に書いてます)
あと、最近、SteamでPS4コントローラーを使用する記事にアクセスがかなり集まっていて、自分の環境においても、SteamのBig PictureでPS4のボタン設定した筈が、その設定が全てリセットされる…という事が起きてました。時間がある時にコントローラーについては補足しておくつもりだけど、多くの人の所で何かが起きてた感じがしてます。
それで、今日は最近導入したSE用のMODを久し振りに紹介するつもりで居るけど、その前に一つだけ…
目次
SKSE64はどうなっているのか?
4月になってもまだSE用のSKSEが来ない…と言う事で、ここ数週間で海外のSKSEの公式フォーラムで一気にスレが伸びていたりしてます。
前に書いた通り、制作グループは、うまく行けば3月中旬にベータ版、うまく行かない場合は遅れる可能性がある事も12月に示唆されてるから、こういう可能性はあり得た事で、気長に待ちましょう。
海外では遅れている理由について色々とファンが推測してるけど、今の段階ではどれも推測にしか過ぎないような感じに見えてます。制作チームから経過報告が来ない事がこういう心配を増幅させてるんだろうけど、制作チームも空いてる時間を使用して殆どボランティアでやってくれてるようなものだと思うし、それは理解しないといけない筈です。
何か進展があるようなら、また記事をあげておきます。
ホワイトランのすぐ側に小さな村を加えるMOD ”Dragonborn Village”
それで早速、MODの紹介。今回は、ホワイトランの馬車が止まってる辺りのすぐ横に小さな村ができるMODを導入してみた話です。
Nexus Dragonborn Village
MODデータベースさんでも殆ど無印で訳すら付いてないMODだけども、自分の主人公のメインの家がホワイトラン近郊と言う事で、その家の利便性拡張の為に導入する事に。
東側バージョンと西側バージョンの2つのファイルがある
実は、Dragonborn Villageには、2つのファイルがあって、一つは自分が導入したカジートキャラバンのリサードがテントを張ってるすぐ後ろに小さな村が出来る”West Side Version”(西側バージョン)と、ホワイトウォッチタワーのすぐ近くに村できる”East Side Version”(東側バージョン)があります。ホワイトウォッチタワーは、シセロが馬車が壊れて困っている道のずっとホワイトラン寄りにある場所。
後述の東側バージョンの方が規模が大きい村になるけど、自分の所は最初にドラゴンと戦う事になる西の監視塔のすぐ前に家がある為、規模が小さくても西側に方が都合良い。
上の地図の左のマルが主人公の家で、その道沿いのすぐ近くに西側バージョンの村。
この写真は、ホワイトランの馬車を背中にして撮ってみたもの。村と言って街道沿いに3棟の建物が加わるだけで、すぐ奥には西の監視塔も見える場所。
- 主人公(ドラゴン・ボーン)の家
- 雑貨屋
- 酒場
雑貨屋も3000G位の所持金を持っていて、レベルが低い時はそれで十分売り買いが出来る筈。
村の住人について
酒場の女主人は、フルダと同じく薪を買い取ってくれるし、酒場には呪文書を多数扱うハイエルフの魔法使い、あと10万Gも金を持ってるモナと言う猫の商人が居るんだけど、彼女が盗品商かは不明。
しかし、商人の持ち金が3万を越えると良い事が無いから(売った時に主人公の所持金が増えなくなる、アン・オフィシャルパッチで直してあるのかは不明)直そうと思ったけど、自分が知ってる方法だと修正が出来なくて、実際、彼女に何か売ってみると、案の定、主人公の資金は増えない…。後でこの修正の方法を探してみます。
また、アルゴニアン(男)やオーク(男)、ハイエルフ(女)のフォロワーが居て、彼らはハウスカールと同じAlly設定で最初から友好度が高い(おまけに自分が連れてるフォロワーともAllyになる…と言う設定)。
ハイエルフの術士のフォロワー(写真上・リアンヌ)は仲間になる会話が出て来ないんだけど、これはフォロワー用の会話が用意されてないハイエルフの声を使用してるせい。自分のところでは、フォロワーOKのダークエルフの声に置き換えておいた。
いや、ハイエルフの魔法使いのフォロワーは魅力的なんだけど、リアンヌはアイスストームや火炎球とかの周りも巻き込む魔法も多数設定してある為、要らぬ争いを避けたい人はこのまま封印しておいた方が良い可能性もある。自分で設定し直せる場合は、都合良い魔法に置き換えたり、自分の所も彼女の魔法はもう少し吟味したいと思う。
また、最も使えそうなのはアルゴニアンのステップス(ESO風なら、”軽き歩みの者”とか訳す?w)
彼はアサッシン・タイプで変性のフレッシュ系の全魔法を習得して最もパークも沢山持ってる。しかし、なぜか戦闘スタイルを設定してない為に、自分の場合は二刀流(サルモールタイプ)を再設定。これで自作フォロワーのLeeと同じように確実に二刀流で戦闘してくれると思う。自分で直せる人は、これらの部分を修正しておくと良いように思います。
しかし、些細な事だから、直さなくても全然大丈夫な筈。
面白いのはこのオークの戦士系フォロワーで、最初から友好度が高いから、いきなりオーク要塞の場所を教えてくれる。
この村の全員が不死設定で、フォロワーはレベルキャップが無いし、主人公と同じレベルに同期される。パークもかなり持ってるから、かなり活躍してくれると思う。但し、全員が結婚出来ない為、結婚したい時は所属ファクションをCK等で弄るか、コンソールの作業が必要になる筈。
主人公の家の編成
ドラゴンボーンの住まいには、リディアと同じ声の「従士様」と読んで来るハウスカールが付いている。(下・写真参照)
室内は地下2階を含む3階建てで、主人公用のダブルベッドの他、子供用のベッドが2つ、ハウスカール用のベッドが一つ、誰が使用しても良いフォロワー用のベッドが一つある。この家で休むとちゃんと睡眠ボーナスが10%がつく。
制作台は室内に全完備。
しかし、ここで子供や配偶者と暮らすなら、どの家もマイホームに設定できる Hearthfire multiple adoptions – Now with custom home support for kids and spouseが必要と製作者さんが書いてます。
またフォロワーにここで暮らしてるもらう為には、当然My Home is Your Homeが必要。
ブリークフォール墓地を後回しにしたいけど、ホワイトランのすぐ近くに家が欲しい…と言うのに向いてるし、また吸血鬼が街中に出現するようになって、夜帰る度に襲撃を受けるのはウザイ…と言う時には、かなり使える家だと思う。
(猫のモナの所持金を2万くらいに修正できれば、更に便利になる筈)
自分の場合は、ここに村を置いてみたのは大した意味がなくて、実は既にパーソナルな商人は複数居るし、村人全員が友達みたいな村が家の隣にあっても良いんじゃないか…と思っただけの事。個人的には非常に気に入ってます。
風呂が欲しい…(個人的な環境の問題)
これは自分の環境におけるワガママな意見だけど、ここの宿屋や家に風呂が無いから、あとで改造して自分で付けるかな。
だいぶ前になるけど、自分のSE環境では風呂に入らないとペナルティが来るMODを入れてます。
風呂に入らないと、「不潔」と言う理由で嫌われて、商人とかの取引価格が悪くなるし、見た目も汚くなる…と言うけど、それは今まで見た事がなかった。
それで、この村とウィンターホールド大学を変更するMODをテストするにあたり、風呂に入るのをすっかり忘れていたら、なんか主人公の後ろ姿がおかしい。
この写真だけど、黒いマントにも拘らず、黄土色の染みが思い切り付いてるし。
それで、主人公を前に向かせてみたら笑った…w
なんか汚ったねぇぇぇwww
一体何したらこんな汚れ方になるのか、ヤバイ病気の人か、○ソ塗れ…と言った方がいいような感じw
風呂入らないと汚れるよ…とは制作者さんは書いていたけど、本当にこんな所までちゃんと作り込んであって頭が下がります。
余談: 主人公のぶっこれ家にグラインダーを付けてみた
先に書いた通り、主人公のメインの家はこの”Dragonborn Village”のすぐ近くにあるけど、風呂MODと同じ作者さんの食事をしないと空腹から軽く主人公のパラメータに影響を与えるMODも入れてます。
しかし、レベル1から久しぶりにプレイしてみたら、結構食べ物で不足で悩む事になった。最初は、金もそんなに無いし…。
それで主人公のメインの家にはハースファイア式の畑も作って、野菜や錬金素材も収穫出来るようにして、オーブンもCKで設置したのは、SEがスタートした頃に書きました。
CKで作った畑もちゃんと機能してる。CKでハースファイア式の畑を作る方法は、前に書いてるんで、それを参考にして下さい。
外装ぶっ壊れの家の周りに肥沃土を配置してみて知った吐きそうな現実…
それで、その畑で小麦も大量に収穫できて、オーブンもあるからパンとか焼ける筈なんだけど、肝心の小麦を粉にしてくれるグラインダーが無い。
普通、グラインダーはハースファイアの追加シナリオにあるヘリヤーケン・ホールの家を建てないと使えないし、だから畑以来の家拡張で、CKを使ってグラインダーを適当にぶっこれ家の周りに設置。(その内、ダンジョンで嫌になるほど小麦粉は拾えるようにはなるけど)
あと家に無いものは風呂と(しかし、これは井戸があるから何とかなる)、魚の養殖場と養蜂場くらい。養蜂場は要らないけど、魚の養殖場は欲しい。(特に錬金スキルを爆上げしてくれるイクラは欲しいよね)
オリジナルの時は、レイクビュー邸にこれらの設備を一纏めにしておいたけど、SEでは久々のホワイトラン拠点と言うことで、ホワイトランで魚の養殖場を作れるような場所はあるのか…? (主人公の家を整えるのは、Skyrimのもう一つの楽しみ方でもあるような気がする)
SEにもシャンダールがやって来た!!
今度はフォロワーのMODを紹介。
オリジナルでも散々世話になって来たフォロワーMODで、だからこのサイトでは珍しい人じゃないんだけど、そのフォロワーMODが少しパワーアップされてオリジナル作者さんによってSEに移植されました。
Shandar (Standalone HD Male Redguard Follower) SSE
レッドガードの超巨漢のフォロワーだけど、オリジナル版の方でも散々紹介して来たフォロワーなんで、シャンダールが所持してるパークや得意スキルについては、それを参考にして下さい。
SE版 シャンダールの特徴
それで、シャンダールの性能はオリジナルと殆ど同じように思えているけど、オリジナルでは1Kと2Kのテクスチャのバージョンがあったのに対し、SEでは画質が上がってる事もあって2Kファイルに統一されてます。
そして、一番の大きな特徴は、作者さんがSE用にツンの装備をモデルにした新しいシャンダール用の装備を用意してること。
ファイルは一つしか無いけど、MODをONにすると、”Legacy”(オリジナル版と同じ装備)、”Redux” (SE用の新しい装備)のどちらにするか聞いてくるから、好きな装備の方を選ぶ。
上の写真の金色が効いたアフリカンな装備がSE用の装備で、オリジナル版の装備は、ブライアハートの装備が基になってます。
またオリジナルと違う点は、シャンダール専用の弓と矢を持ってること。
オリジナル版でもシャンダールは専用剣を持っていたけど、それが鍛えられないと言うのがあって(作者さんがその設定をしてないだけで、バグではない)、それはSEでも同じ。オリジナルの時はCKでそれも直していたけど、剣の見た目とかを気にしないなら、それより強い剣を渡せばいいだけで、さして気にする問題ではないと思う。
特に盾が得意なタンクに向いてるキャラで、自分のオリジナルの環境だと弓を渡すと後ろから弓ばかり使用する傾向もあったけど、そういう時は弓を取り上げれば素直に前に出てくれる筈。
シャンダールの居場所
シャンダールは相変わらずファルクリースの酒場に居ます。会えば無条件で仲間になってくれる。
なんかこう見ると、オリジナルと顔が変わったような気がするんだけど、それは多分、目のMODの影響を受けてるからだと思う。目のMODで顔が結構変わる。
MODフォロワーが、初期配置の場所に居ない場合
余談だけど、フォロワーMODを導入した場合、ニューゲームやクリーン・セーブから始めても、初期位置に設定してある場所に居ない場合があります。
こういう時は焦らず、一度その場所を出て(マップを切り替えて)セーブ。そして、そのセーブデータを読み込み直してフォロワーの初期設定場所に行くと、大抵居る事が多い。自分の環境でもこれは結構起きるけど、この方法でいつも解決されます。
それで…自分の環境の現在のフォロワーの状況。
ペンギンのウィンストンとシャンダールと妹の3人は、MODで入れたリバーウッドの修道院で暮らして貰っている。
また、二刀流のLeeは何かと使用度が高いフォロワーだけに、主人公の家のすぐ近くの今日紹介したDragonborn Villageで暮らして貰っている。(上の写真)
しかし、SKSEが来るまでフォロワー拡張は入れる気は無いから(自分はFLPが使いたい)、フォロワーを複数連れまわす事は出来ないし、フレンドリーファイアも怖いから(魔法は特にw)、今は主人公が殆ど一人で動いてる状態。フォロワーは殆ど家の雰囲気アイテムになってしまっている…
そう言えば、先日、SEにオリジナルのフレンドリーファイアを防ぐ便利なMODが移植されたように見えていたんだけど、そのPOSTSの所で無断移植だとオリジナルの作者が激怒っていた。その後、当然のようにすぐにそのMODはNexusから消えたけど、未だこういう事が起きてるのがね…。
だから、オリジナルのMODがSEに移植されると、使うこちらも作者自らの移植なのか、そうじゃない場合は、本当にオリジナルの方の作者の許可を取ってるのか、その確認にすごい神経質になる。
MODの盗作騒ぎはオリジナルの時にも見かける事があったけど、SEでは作者に無断でオリジナルのMODを移植する…と言う新たな問題も起きてます。
(もしその”いけない”理由が理解出来ないなら、そういう人はMODを絶対使うべきではない)
余談: SE環境においても、依然残る?フォロワーの狩猟弓のバグ
それで、シャンダールのMOD繋がりの話ではあるけど、作者さんがシャンダールのMODのバグとして、「スカイリムに元々ある”狩猟弓のバグ”の為に、シャンダールは主人公が渡した弓を使わないかもしれない」と書いてます。
これはシャンダールのMODのせいではなく、Skyrimのフォロワー用装備に設定してあるスクリプトの問題によるもの。
オリジナル版ではこの狩猟弓バグに結構頭を悩まされた人が多かったように思う。アンオフィシャル・パッチでは訂正されてるようだけど、バニラのフォロワーの多くが自動的に狩猟弓を持ってて(初期装備と同じく主人公はそれを取れない事も多し)、強い弓を渡しても使ってくれないと言うバグ。
だから、オリジナルの自分の環境では、アンオフィシャル・パッチを入れてないから個別のパッチで対処してました。
SEでは、フォロワーを連れ回すまでプレイを進めてないからこのバグが未だ存在するのかは自分は確認は出来てないし、これらのバグを直すSE用の個別パッチはまだ出てないように思う。(何かのMODには含まれてる可能性はある)
しかし、SEと言うのはオリジナルを移植するにあたり、こういうバグは殆ど修正してない為、オリジナルのバグもそのまま引き継がれている可能性は高いようにも思える。
これは、今日紹介した”Dragonborn Village”のハウスカールタイプのフォロワーだけど、狩猟弓は見えているものの、今後、見えない弓がイベントリの中で増殖する可能性はある。
もし、SEでもこのバグに困るようなら、オリジナル版の方をパッチを使用すれば理論的にはOKに思う。自分の環境では、オリジナル版のパッチが使えているし、SEでもゲーム内のIDとかはオリジナルから殆ど変わっていない。
それで、この狩猟弓のバグのパッチには2種類のタイプがあります。
一つはフォロワーのイベントリに含まれる普段は見えない狩猟弓を見えるようにして、主人公が取り上げられるようにするもの。しかし、この方法だとフォロワーのイベントリが復活する度に狩猟弓も復活してしまう。だだ、持ち物としては見えるから何度でも取り上げる事が出来る。
多分、このタイプのパッチはこのMODだと思う。
Follower Hunting Bow Fix (オリジナル版)
このMODの場合、フォロワーの矢も消費されるようになるから、弓を多様するタイプのフォロワーの場合、メインの矢が尽きた時の対処で「鉄の矢」とか大量に予備に持たしておくのがいいかも。
そして、もう一つのタイプは、フォロワーのインベントリの中で繰り返し復活する狩猟弓の再生を止めてしまうMOD。自分はこのタイプを2012年より使って来たけど、自分の環境では全く不具合が無かったし、フォロワーの狩猟弓なんて忘れるほど、どのフォロワーも(MODフォロワーも含めて)ちゃんと渡した弓を使ってくれていた。
これがそのMODで、このMODもフォロワーの矢は消費されるようになる。
PermanentHuntingBowFix (オリジナル版)
但し、スクリプトを止めると言う作用があるMODだけに、POSTSの投稿を読んでみると、入れてるMODによっては副作用がある場合もあるようで。
広範囲に改造を加えるMODの場合は、知らず知らず狩猟弓の増殖を修正してる場合もあるかもしれないし、そういう場合は当然競合を起こす可能性もある。オリジナルの環境では、フォロワー拡張のUFOとは相性が悪いような事をPOSTSで報告してる人も居るし、同じフォロワー拡張でも、自分が使用していたFLP環境では全く問題なく使えてます。
また、オリジナル版のMODをSEで使用する方法は何度も書いてるけど、NexusのMODマネージャーなら、マニュアルでファイルをNexusからダウンロードして、下の写真のように左上の✚をクリックして”Add Mod from file”を選ぶ。ファイルは解凍しないで、そのままアップロードする。
Skyrim帰還後、暫く不具合に苛まされる
今日も久々の記事だけに長くなってしまったけど、最初に書いていたSkyrim帰還後に起きたバグについて最後に書いておきます。
久し振りにSkyrim SEに入ったら、MAPを拡張するA Quality World Mapの道の表示が無くなってるとか、首長からの賞金首討伐のクエストが思い切り文字化けを起こしていたり…とか、随分と痛い事になってるw
その他、Vivid Weathers関係であると想像できる現象で、屋内に入っても雷が鳴り響いてるとかね…(前も家の中で風の音が凄すぎて、SE音のファイルを抜くと言う荒業で対処したけど)
結論から書いてしまうと、これらの殆どが、Wrye Bashで作ったPatchのせいだった。
だいぶ前にアンオフィシャル・パッチの記事を書いた時にWrye Bashのテストで作ったパッチがそのまま悪さ…(早く気付けよ…)。
いや、もっと正確に言えば、自分がそのパッチを作る際、細々したMODをWrye Bashが一纏めにしてくれて、自分がそれに組み込むMODを全く吟味しなかったのが一番悪かったと言う事。
そういう理由でWrye Bashのパッチを止めてみたら全く問題なくなったし、SSEEditで見ても競合は殆ど無いし。これにより、全ての問題がクリアになった。
何度も書いてるけど、MOD導入する時点で自分の環境ではかなり競合を考慮してるつもりだから、Wrye Bashは今の状況では全く必要としてないし、これも良い勉強になったと言う事で…。
それで、Wyre Bashのパッチを使用しないと、現在のMODは113個。
しかし、競合はしてないけど、自分が実際ゲームの中に居てみて、うるさく感じたり、こういうのは2つも3つも要らない…とか言うものもあったり、近々時間がある時にMODの整理もしたいと思ってる。本当のところ、自分が使用してるSE用のMOD一覧も作りたい…と思ってるけど、なかなか手が回らない状況で、これも時間がある時にゆっくりでも纏めたいとも思ったりしてます。
まだ紹介したいMODが2~3あるんだけど、それは次の機会に。
追記 Apachii Divine Elegance Storeの待望のSE版が来る
この記事を書いた後、Apachii Divine Elegance StoreのSE版が来たので告知しておきます。
(当然、作者さんグループによるSE移植です)
女子の装備 鎧が24種類 ドレスが47種類
男子の装備 25種類の鎧と服
オリジナル版の記事にSE版とその特徴を軽く追記しておいたので、気になる人は確認してみて下さい。
オリジナル用最新人気装備MOD ”Apachii Divine Elegance Store”をSE環境にも導入してみる (4/1 SE用も来た!)