【TESオンライン】10月3日よりプレイヤー全員参加型イベント「ドラゴンライズ」が始まる 追記・進捗状況 100%達成!
昨日、ESOの公式から年末までのイベントが発表になって、かなり忙しいイベント三昧が続く事になります。(左サイドバーのイベント表を参照下さい) 加えて、10月8日より、今年の第4期目のアップデート「ドラ...
昨日、ESOの公式から年末までのイベントが発表になって、かなり忙しいイベント三昧が続く事になります。(左サイドバーのイベント表を参照下さい) 加えて、10月8日より、今年の第4期目のアップデート「ドラ...
実はこの記事は最初ダイアリーの方になぐり書きしていて、しかし、書きながら、こっちのサイトで多くの人に読んでもらったほうがいいのかな…とか思い、こちらで出す事にしました。 ESOは2年前、...
アップデート23(「スケイル・ブレイカー」)のアップデートが来て、約一月が流れようとしていて、アップデート23の戦闘調整は、未だ多くのファンの疑問を残したままになっています。 先日、アップデート23の...
8月12日にESOの第23弾アップデートとなる新DLC「スケイルブレイカー」がスタートしました。これにより、新しい2つのグループダンジョン「マーセロクの巣」「ムーングレイブ神殿」を楽しむ事が出来るよう...
こっちのサイトが放置気味になってますが、最近、ESOのPvP(シロディール)の事を書く事が多くて、PvPはあまり万民向けな記事では無かったり私感も多かったりで、ダイアリーの方で更新しております。 とこ...
久々の記事で申し訳ありませんw 生きてはいたんですがw ところで、いよいよ5月20日より、PC版だけはエルスウェアの早期プレイが可能になりました。 日本語版はPC版しか無いから、日本の殆どのプレイヤー...
いよいよ新DLCの「憤怒の石」のアップデートが来る事になりました。 早速ゲームに入って様子を見て来たけども、今のところは目立った不具合はなく、色々と順調に見えています。(もし何か気付いた事があったら追...
2009年にゼニマックス・オンライン・スタジオ(ZOS)に入社して、長らくESOのストーリーを支えて来たライターのローレンス・シック氏が退社を表明する事になりました。 既に3日前位から英語公式フォーラ...
日本時間の昨晩、現在次のアップデートがテストされているテスト・サーバーのアップデートがあり、ノルド以外の全種族の特性変更に調整が入る事になりました。 先月終わり、次回アップデートの種族特...
先日、公式より次のESOのDLC「憤怒の石」の舞台となる2つのグループ・ダンジョンの内の一つが、オブリビオンの追加シナリオであった「九大神の騎士」の最終決戦の地の”ガーラス・マラタール”だと発表になり...