Topics

【TESオンライン】アンドーンテッドのイベントがスタートする / ソロでクリア可能なグループダンジョン

今日からアンドーンデットのイベントがスタートして、前のイベントがPvPイベントの「年央(ホワイトストレーク)の騒乱」だったの対して、今度はPvEのグループダンジョンを舞台にしたイベントです。 &nbs...

【TESオンライン】アップデート35「失われた深淵」がスタートする / アップデート35の不具合情報 8/24 午後5時より臨時メンテナンス → 終了

早いもので、今年の第3期のアップデート35と2つのグループダンジョンからなる「失われた深淵(Lost Depth)」がスタートする事になりました。   アップデート35と新ダンジョンDLC「...

【TESオンライン & スカイリム】ベセスダのQuakeCon 2022のセールがスタート ESOの「ハイ・アイル」が35%off 、スカイリムSE&AEが60%off以上

今年も毎年恒例のベセスダ主催のQuakeConがスタートして、それに伴うセールもやって来ました。DMMでは日本語版ESOとクラウン、Steamではスカイリム各種がセール中です(当然、その他のベセスダ作...

【TESオンライン】7月28日(木)よりPvPイベント「ホワイトストレークの騒乱」(旧名:年央の騒乱)がスタート 今年の年央で注意する事 7/27 追記あり

今年2度目のPvPイベント「ホワイトストレークの騒乱」(旧名: 年央の騒乱)のイベントが7月28日(木)よりスタートします。最近は、PvEとPvPの戦闘の差と言うのが大きくなって来ていて、今日はこのイ...

【TESオンライン】2ヶ月ぶりのESOイベント「ゼニタールの信仰」がスタートする この初開催イベントを見て来たので、そのレポートと説明(追記あり)

昨日(6月30日)の午後11時から2ヶ月ぶりのESOイベント「ゼニタールの信仰」がスタートしました。スタート時間の少し前から、PCの北米サーバーではログイン問題が出て、なかなかゲームに入れなかった人も...

【TESオンライン】今日から「ゼニタールの信仰」イベントがスタートなんだけど…現在PC北米サーバーにログイン問題が発生中 → 解消

今日(6月30日)の午後11時より「ゼニタールの信仰」のイベントがスタートする予定なものの、現在、北米サーバーにログインの問題が出て、殆どログインが出来ない状態になっています。 現在、ZOSもこの問題...

【TESオンライン】「テイル・オブ・トリビュート」のエクスプロイトが発見され、それを悪用したアカウントを禁止 → 6/27メンテナンスで修正完了

6/27追記 この問題は6/27のメンテナンスで修正が完了しました 6月6日にアップデート34と新シナリオのハイ・アイルがスタートして、その中に新しい対戦カードゲーム「テイル・オブ・トリビュート」が導...

【TESオンライン】次期アップデート35におけるPvPの予定(週末イベントと同盟ポイント、経験値)

最初に、6月23日はESOの日本語公式版がスタートして6周年の日で、自分もそのスタートの時からESOを始める事になりましたが、6周年、心よりお祝い申し上げます。日本語公式には多くの日本のファンが大量の...

【TESオンライン】公式の「クラス代表」制度が廃止になる ESOの戦闘調整はどこに向かうのか?

ハイ・アイルがPC版でスタートして10日以上が経とうとしていますが、多くの人が新しいマップとストーリーを楽しんでいるかと思います。しかし、一方でハイ・アイルと共にスタートしたアップデート34は、サーバ...