【TESオンライン】次回DLCの舞台の一つはオブリビオンの「九大神の騎士」の最終決戦の地”ガーラス・マラタール” その関係の伝承について
先日、公式より次のESOのDLC「憤怒の石」の舞台となる2つのグループ・ダンジョンの内の一つが、オブリビオンの追加シナリオであった「九大神の騎士」の最終決戦の地の”ガーラス・マラタール”だと発表になり...
先日、公式より次のESOのDLC「憤怒の石」の舞台となる2つのグループ・ダンジョンの内の一つが、オブリビオンの追加シナリオであった「九大神の騎士」の最終決戦の地の”ガーラス・マラタール”だと発表になり...
2020年 4月5日追記 最近この記事にアクセス数が集まっていますが、これは既に1年以上前に書かれた記事で、その後、種族特性の一部に微調整があった為にこの記事に書かれている事が全て正しいわけではありま...
公式の前予告として、1月16日の日本時間の早朝(午前7時)からベセスダの公式TwitchでESOの今年の展望が発表になると言われて来ました。 この発表前から、既に幾つかの事がリークされて、それでわかっ...
シロディールでの30日に渡るヴィベクの今月の最終集計では、パクトが二ヶ月連続で優勝する事になりました。 しかし、パクトも決して楽な戦いをして来たわけではなく、個人的にはいつにもなく本当にキツイ一月で、...
本当は去年の年末に出そうと思っていた記事で、年越しする事になり遅くなってすみませんでしたw 今日は新年初のメンテナンスで、メンテナンスの内容は1月用のクラウンストアの入れ替えがメインだと思うけども、し...
あけましておめでとうございます。 1年が瞬く間に過ぎて、いよいよ平成最後の正月を迎える事になりました。 去年末はろくな挨拶もせずに新年に突入してしまったけど、去年は読者の人にも、またESOにおいては特...
NEW! 2020年のニュー・ライフ・フェスティバルの記事 実は今月中頃にあったシロディールのヴィベクの30日集計が終わった直後に記事を出そうと思っていたところ、8割ほど記事は出来ていたもののR...
実に久々の記事で申し訳ありません。先日あったSteamでのオータムセールの告知もせずにESOのシロディール通いに精を出しておりましたw しかし、毎年恒例のウィンターセールが来たから、遅くなってしまった...
今日、グループダンジョンのファインダーの問題修正のメンテナンスがあったけども、それは予定より1時間以上早く終わったものの、その終了後、ログイン関係に問題が出てるようです。 ⚠࿠...
実はこの記事は日記の方に書いていたんだけど、このサイトにはTESの伝承(ロア)の考察を楽しみに来てくれる人も居るんで、こちらに出す事にしました。 先日解決したESOプラス会員のアイテム消失事件。そのお...