【TESオンライン】アップデート31までシロディールにおいてプロック装備制限を続行する事が決定 される(プレイヤーの意見を尊重)
3月8日でプロックを制限したシロディール・テストが終了しますが、早朝にZOSより英語公式フォーラムに通達があり、プロック無しのテストがプレイヤーの間でかなり好評だった為、このテストと同じシロディールに...
3月8日でプロックを制限したシロディール・テストが終了しますが、早朝にZOSより英語公式フォーラムに通達があり、プロック無しのテストがプレイヤーの間でかなり好評だった為、このテストと同じシロディールに...
今年もシロディールで再びゲームパフォーマンスを見るためのテストが行われる事が先月のグローバル・イベントで発表になり、前予告どおり、ZOSの戦闘調整の責任者であるブライン・ホイラー氏からその予定と詳細が...
今、ちょうど「年央の騒乱」イベントの真っ最中で、特にシロディールに行くと陣営のチャットに忙しく指示が出たりします。 しかし、戦闘中等に書き込まれる事が多い指示なので、多くが簡略化されていて、英語がわか...
11月16日(月)にはパッチ・メンテナンスが予定されているようで、その増分パッチでアップデート28(マルカルス)に伴う多く不具合が修正予定だけども、それと同時にシロディールに参加する人達にとっては衝撃...
現在、帝都ではイベントが開催されてますが、9月8日(火)からはシロディールにおいてAoEに制限を加えてパフォーマンスがどう変化するのか、それを確認する為のテストが開始される予定です。 そして、その日程...
最近、ゲームのパフォーマンス関係や不具合関係の記事ばかりになって申し訳ありません。アップデート25の後、シロディールや幾つかの他の場所でクラッシュが頻繁に起こる問題があり、それが3月2日のメンテンスの...
久々の記事で申し訳ありませんw 生きてはいたんですがw ところで、いよいよ5月20日より、PC版だけはエルスウェアの早期プレイが可能になりました。 日本語版はPC版しか無いから、日本の殆どのプレイヤー...
シロディールでの30日に渡るヴィベクの今月の最終集計では、パクトが二ヶ月連続で優勝する事になりました。 しかし、パクトも決して楽な戦いをして来たわけではなく、個人的にはいつにもなく本当にキツイ一月で、...
本当は去年の年末に出そうと思っていた記事で、年越しする事になり遅くなってすみませんでしたw 今日は新年初のメンテナンスで、メンテナンスの内容は1月用のクラウンストアの入れ替えがメインだと思うけども、し...
先週の金曜日、9月のシロディールのヴィベクでの最終集計が終わったけど、残念な事にパクトは3位。 シロディールに通いだしてちょうど1年と1ヶ月が過ぎようとしてるけど、記憶が正しければ、実は自分がパクト3...