タグ: ESO

【TESオンライン】「オブリビオンの門」続報: ESOの公式ストリーマー達にライランス(ESOの有名ドレモラ)名義の手紙と謎アイテムがZOSから届く…これを皆で推理しろ?

既にサブサイトの方では伝えていたものの、アメリカ大統領の就任式の翌日に予定されていたESOのグローバルイベントは「ZOSのスタッフの安全」の理由により延期になり、1月27日に予定に変わりました。ZOS...

【TES & ESO】TES公式Tweetに添付された謎写真…これは今年のESOの新章の場所なのか、TES6の舞台なのか? / イベント・オールドライフの追悼で会える人・会えない人他

正月三が日が終わり、既に仕事が始まっている社会人の人たちも沢山居ると思いますが、まだまだコロナが収束しない状態で、皆さん、体には本当に気を付けて毎日をお過ごし下さい。 今日はESOの公式フォーラムに投...

【TESオンライン&スカイリム】DMMとSteamで年末・年始のセールが始まる ESOのクラウン・セールも実施中

今年も残すところ一週間あまりとなり、ついこの間、感謝祭とブラックフライデーのセールがあったと思ったら、今度は年末・年始のセールがスタートしました。今回はESOのクラウンセールも実施中で、このセールを楽...

【TESオンライン】年末年始恒例のニュー・ライフ・フェスティバル(2020年)が始まる / インドリクはこれで最後

早いもの今年の残すところ2週間を切って、コロナウィルスの猛威が未だかなり心配なものの、忙しい毎日を過ごしている人も多いかと思います。 ちょっと記事が遅くなってしまったけども、ESOにおいても今年最後の...

【TESオンライン】2021年はTES4「オブリビオン」発売15周年 ESO新章は「Gates of Oblivion」舞台はシロディール、詳細は年明け1月22日公式Twitchで

前予告があった通り、今朝、The Game Awardsにおいて来年のESOの新章に関係する最初のPVが発表になりました。何度か書いて来た通り、になりますが、その為、既に2019年の終わりから2020...

【TESオンライン】ヴァテシュラン洞窟(Vateshran Hollows)に行って来た! 初心者の為のヴァテシュラン洞窟の基礎知識と攻略説明

先日、マルカルスのメインシナリオを終えて、やっとヴァテシュラン洞窟に行って来ました。 実は自分の場合、初メイルストローム・アリーナ(ノーマル)をCP420位の時にクリアしてする事になりました。ちょうど...

【TESオンライン】シロディール激震 AoEテストの結果「11月16日よりグループ12人制限、友軍に有効な技を全てグループ限定」が本採用決定

11月16日(月)にはパッチ・メンテナンスが予定されているようで、その増分パッチでアップデート28(マルカルス)に伴う多く不具合が修正予定だけども、それと同時にシロディールに参加する人達にとっては衝撃...

【TESオンライン】新DLCマルカルスの新システム「ステッカーブック」をわかる範囲で説明 マルカルスが来て最初にやったのはとにかく荷物整理だった!!

マルカルスの本編に関係する記事が遅れてしまったけども、マルカルスの不具合の記事を先に書いてしまって、今日は臨時のメンテナンスまで予定されてます。その件については先に書いた不具合関係の記事を参考にして下...

【TESオンライン】2020年の魔女祭りが始まった! 魔女祭りが初めての人の為に説明を書きました →11/1追記 現在、一部で”支配人が居ない”と言う問題が発生中

追記 2022年の最新記事 去年から魔女祭りの内容が少し変わっているので、2022年の下記の最新記事を参照下さい。 昨日の夜(22日の午後11時より)から毎年恒例の魔女祭りがスタートして、しかし、前の...

【TESオンライン】祝・イベント「失われた財宝」100%達成 達成記念の豪華アイテムはクラウンストアで配布開始 急げー!!(2週間限定)

9月23日よりスタートした西スカイリム(グレイムーア)を舞台とした全員参加イベント「失われた財宝」は、多くのプレイヤーの参加と努力によって無事に100%を達成する事になりました。皆さん、お疲れ様でした...