【TESオンライン】突然「探検家の祝典」が開始される 現在、獲得経験値、ゴールド、クラフト資源は2倍(イベントチケットはありません)
何の前予告も無しに突然ESOでは「探検家の祝典」のイベントがスタートしていますw 既に何度か経験しているイベントだけに多くのプレイヤーが理解していると思うものの、取り敢えず書いておきます。(ZOSから...
何の前予告も無しに突然ESOでは「探検家の祝典」のイベントがスタートしていますw 既に何度か経験しているイベントだけに多くのプレイヤーが理解していると思うものの、取り敢えず書いておきます。(ZOSから...
今日(3/14)のメンテナンス後にアップデート33と新DLCダンジョン「超越の潮」がスタートし、新しい新DLCダンジョンのPVも来ています。 アップデート33と新DLCダンジョンについて...
いよいよPC版では今年最初のESOのアップデートがメンテナンス後に来る予定になっています。そのメンテナンスとアップデート内容を纏めておきます。 アップデート33と新ダンジョンDLCについ...
大変遅くなってしまいましたが、金曜の日本時間の夜中の12時より年央の騒乱がスタートして、PvPのイベントを楽しんでいる(時にはイヤイヤやっている)プレイヤーも多いかもしれません。毎年、このイベントは何...
記事が大変遅くなってしまいましたが、昨日、日本時間の早朝よりZOSによるグローバルイベントが開催されて、日本語公式もそのミラー中継をしてくれて、日本語運営と日本のファンはお疲れ様でした。 日本語公式よ...
現在、デイドラの祝典のイベント中で週末多くのファンがイベントを楽しんでいると思いますが、あと一週間でESOの今年の新章や予定が発表になるグローバルイベントが予定されています。未だファンの間では、今年の...
今年、最初のESOのイベントがスタートしました。今年の1月のイベントは「デイドラの軍事式典イベント」と言う事で、ヴァーデンフェル、クロックワーク・シティ、サマーセットが舞台になっています。 実は去年は...
先日より何度か書いて来た通り、リッチ・ランバート氏の個人のTwitchチャンネルで、ZOSがPvPのパフォーマンスの問題を特定し、近々その修正の取り組みがスタートするであろうと語っていました。しかし、...
去年の9月よりPvPのバトルグラウンドの傾向と人数に関してのテストが行われて来て、1回目のテスト期間ではバトルグラウンドは「デスマッチ」のみになり、アップデート32よりスタートした2回目のテスト期間で...
昨日、ESOの英語公式Twitterより謎のTweetが投稿され、それには荒れ狂うような嵐の海の動画がありました。そして、”A storm is on the horizon. Keep ...