【TESオンライン】ホワイトストレークの騒乱(旧年央の騒乱)がスタートする 今年はゲームパフォーマンスが酷すぎる

大変遅くなってしまいましたが、金曜の日本時間の夜中の12時より年央の騒乱がスタートして、PvPのイベントを楽しんでいる(時にはイヤイヤやっている)プレイヤーも多いかもしれません。毎年、このイベントは何度も記事にして来た為に、何か書くにも今更感も多くて、今回は今年の年央の騒乱の問題の方に焦点を当てて行きたいと思います。

既に日本語公式からも記事が出ているので、詳細についてはそれを読んでみて下さい。

 

ホワイトストレークの騒乱
開催日時

2月18日(金)午前0時から3月1日(火)一杯まで

 

イベントチケット
  • その日最初のシロディールの各種クエスト、バトルグラウンドを終える事で2枚
  • その日最初の帝都のデイリークエストで1枚

1日最大3枚、合計39枚入手可能
 

 

イベントのスタートの仕方

これについては毎年書き続けて来たので、去年1月の記事を参照下さい。クエストのスタートのスタートは全く同じだし、去年の「ペリナルの勇猛の巻物」を持っている人は、このスターターイベントを経由しなくても去年の巻物がそのまま使えます。

📰 年央の騒乱のイベントの始め方

「ペリナルの勇猛の巻物」を使っていないと同盟ポイントや経験値は2倍にならないので、忘れずにこの巻物を使ってシロディールとバトルグラウンドには参加して下さい。

 

(普段PvPをやらない人用)シロディールに参加する為の注意

 
個人的には、シロディールの参戦歴4年半、エボンハートパクトの同盟ポイントランクのベスト10に30回以上(今は正確に数えていませんw)入って来て、、現在もパクトのレギュラー陣の1人してシロディールに参戦しています。そういうキャリアから、今のシロディールの状況について、PvPを普段やらないプレイヤーの人達の為に、この年央の騒乱の為のアドバイスを書いておきたいと思います。

ESOのゲームは年4回ゲームのアップデートがあり、そのアップデートの度に戦闘調整に手が入り、PvPの毎回メタ(一番流行り)のビルドや装備と言うのは変わり続けています。その現在の傾向も書いておきます。

 

今年は最低でもHPは3万用意する事

それで、今年の特徴を書いておくと、様々なボンブ(一撃死しやすい爆発コンボ)が非常に横行している為、最低でもHPは3万以上は必要(食べ物・飲み物込でOK)、現在は更に3万3千が必要とさえ言われています。

PvEでもボスがギミック的に一撃死ダメージを使って来る事があるけども、それはかなり限られていると思うし、しかし、今のシロディールでは一撃死ダメージは当たり前に起こるし、特にHPが低かったり、ランク・レベルが低くて「殺しやすい」と敵が判断した場合、多くの敵プレイヤーのターゲットになりやすい為、特にPvPに慣れていない人は攻撃力が多少下がろうと多めのHPと耐性を用意して下さい。

そして覚えておいて欲しい事は、PvP装備として「残忍な死」「疫病爆発」は、プレイヤーが死ぬ事で大爆発が起きて、周りの仲間も同時に何人も葬り去る事があります。正直に敵の攻撃以上にHPや耐性が低い仲間が死ぬ事の方が仲間を全滅に追いやる事さえあるし、その為、HPだけはしっかり確保して来てほしいと思います。

上の写真はシロディールの激戦地として名高いアルドメリとパクトの国境にあるアレッシアの橋だけども、纏まって仲間が倒れていて、これは敵グループの一斉アルティメット掛けの後、レベルが低い人の死亡で「残忍な死」が発動して大爆発、自分のヒールが届かない仲間の多くが一瞬で死んでしまった写真です。ヒーラーの範囲回復は6人にまでしか有効で無い為、自分のヒールが届いた人は辛うじて生き残ったけども、こういう事がシロディールでは当たり前に起きます。

今日のプライムタイム(アメリカ時間、自分はこの時間がメイン)、やたら爆発が起きて仲間が死にまくる…とか思っていたら、HP1万9千の仲間が居て、本当に酷い事を書くようだけども、こういう低いHPで死にまくられると、その度に大勢の仲間が爆発に巻き込まれてほぼ前線の維持は出来なくなるので、最大HPが低い、耐性が低い、PvPに慣れていない人は絶対に前線に立たないで下さい。これは今のシロディールでは非常に大事な事です。今のシロディールは、これらの爆発系のコンボが多すぎて、非常に難度が高いものになっています(これを本当にZOSに何とかしてほしいほど)。

 

除去(purge)系のアビリティやプロックの使用は極力控える事

継続ダメージを消し去ったり、嫌なデバフに掛かった時にそれを取り除く事が出来る除去系の技は、今は幾つかのスキルラインで使用が可能だけども、現在シロディールでは「疫病爆発」と言う装備プロックが多く横行していて、これらは除去系の技を使う事で大爆発を起こして仲間まで一緒に葬り去る事があります。爆発に巻き込まれる人数にもよるけども、ポップロックのシロディールでは3万ダメージも普通です。

その為、迂闊にこれらの技を使用すると大変危険な為、DoTやデバフが付いても今は回復でそれを賄うが殆どで、極力これらの技は仲間が周りに居る時は使わないようにして下さい。

但し、この疫病爆発の危険な爆発は、そのターゲットになってデバフが付いているDoTの効果時間の10秒の間に除去を使うか死亡するかで起こる為、そのデバフが付いていない時は除去を使用しても問題はありません。

上の現在のバフ&デバフの一覧の一番右、これが疫病爆発のデバフマークなので、これがある時は絶対に除去系の技は使わないで下さい。

またウォーデンのアビリティのネッチ召喚は、5秒毎の自動除去が付いているので、これは爆発を誘引しやすいので集団戦での使用は避けて下さい。

 

ヒーラーは安全な場所からの回復を心がける

多分、今のシロディールで死亡率が高いのは回復ロールの人達だと思うし、回復ロールは真っ先に敵に狙われる可能性が高いと共に、回復に自信持っているからか何だかわからないけども、前衛系のキャラと一緒に立っている事がなぜか多いです。

先に話した通り、現在は「疫病爆発」の蔓延の為に「除去」が使えない為、砦の敵の油や氷炎バリスタのダメージを相殺する為には回復技を使わなくてはいけないし、これらのダメージは7000~1万の継続ダメージ(耐性による)が数秒続く為、除去が使えない環境ではこれらの相殺に莫大な回復量が必要になります。PvEとは違い、タンクのタゲも無効な環境の為、軽装メインのヒーラーはこれらの攻撃には耐えられない事もあるし、同時に回復技にかなり依存しなくてはいけない今のシロディールでヒーラーに死なれる事は陣営としては非常に痛い事が多いです。

その為、ヒーラー陣は油が落ち来て来たり攻城兵器の範囲には出来るだけ入らないでほしいし、安全な場所を見つけてそこから回復魔法を投げる事を心がけて下さい。

時にラム(破錠槌)の周りに回復が得意なヒーラーが立てとか言う仲間の指示がある場合もあるけども、自分もヒーラーだけどもこれは全く見当違いの意見で、仲間が沢山居る時はヒーラーは出来るだけラムの側に居るべきでは無いし、ラムの場所はありとあらゆる攻撃の対象になるし、油だけではなく、遠隔ボンブさえ仕掛けられる事があります。

現在はラムの側に立つべきは耐性とHPと被回復が高く防御行動が得意なタンク系の人達で、ヒーラーは安全な場所から安定した回復を投げ続ける事が大事です。

上の写真は、自分を含む3人のヒーラーが安全な場所に待機してラムの仲間に回復を入れているところです。(バグでずっと取れないままのデバフ表示もwww ついでに左下のFPSとPingも見てほしいけど、今年の年央の騒乱のパフォーマンスは酷すぎる)

 

攻城兵器はどれ位持てばいいの?

そして、攻城兵器は何を準備しておけば良いの? と言う場合、これは色々な意見があるかもしれないけど、あまり多く持てない時は…

  • 特殊効果とか付いていない「普通のバリスタ」を2つ(これは対壁やドアに使います 対物ダメージ2000)
  • 炎のトレビュシェット(対人と対物に大きな効果があるが連射は遅い 対物3500 対人1万+継続ダメージ)
  • 炎か雷のバリスタを2つ(対人用 対人ダメージ6000 + 継続ダメージ 対物は1000)

これらが壊れた時は買い足しておく。

肉とか連射式カタパルトと言うのもあるけど、これは置き場所が制限される事もあるし、ベテラン組がこれを持っている事が多いから、これは慣れてから使うようにした方が良いし、その他、発掘でしか手は入らないドワーフデザインのランサーウエポンと言うのもあります。

ランサーウェポンは現在最強兵器の1つであるものの、シロディールの報酬(40人キル、資源9個、砦3個等のデイリー)でリードがたまに出るだけで、長くシロディールに通っている人で無いと沢山は持っていない人も多いと思います。また年央の報酬で出て来る氷炎バリスタは敵の攻城兵器を壊すのには最適で、対人と対攻城兵器に強い威力を持っているけども、氷炎バリスタは耐久があまり無い為に勿体なくて使えない人も居るかな…w 勿体ないような攻城兵器を使う時は、攻城兵器の補修アイテムを沢山持っておくと長く使う事が出来ます。

また、攻城兵器の補修アイテムは、壁の補修アイテムと共に年央の報酬箱から出て来る事も多いし、それが必要ない…と言う人は、仲間の貴重タイプの攻城兵器をそれで補修してあげると喜ばれる事が多いです。クイックスロットに入れておいて、仲間が使っている攻城兵器の横に立って「修理」を選ぶと仲間の攻城兵器を直してあげる事が出来ます。

2018年の古い記事ではあるんだけど、過去に主要な攻城兵器の纏めを書いたので、それも参考にしてみて下さい。

📰 攻城兵器のそれぞれの特徴
 

PvPを普段しない人のシロディール参戦の為の纏め
  • HPは多少攻撃が低くなっても最低3万以上を用意する(食べ物、飲み物込みでOK)
  • 除去系の技は極力使わない
  • 最大HPや耐性が低過ぎる、PvPに慣れていない人は前線には立たない
  • 敵のタンクには群がらない(ボンブのターゲットにされる)
  • ヒーラーは安全な場所から仲間を回復する
  • 自分のHPが3/4の時点で自己回復を心がける(タンク以外は間に合わない事も多い)
  • どの装備にも「貫通不可」の特性をつけておく(合計で2000以上)
  • 攻城兵器は幾つか持っておく(特に普通のバリスタは大事)

こうやって書き出すと、本当に数年前のシロディールと違って、ZOSが複雑な変なプロック装備を出しすぎて、それがシロディールの「ギミック」的な要素になっていて、それを理解していないと今のシロディールは痛い目に合う事が多いです。前の年央の騒乱は「貫通不可の特性を付けて、慣れていない人は耐性を厚めに」位で済んだのが、こんな説明までしなくてはいけないような複雑な状態になっています。

 

今年の年央の最大の問題「パフォーマンスが悪すぎる」

 
そして、今度は現在最も問題になっている年央の騒乱のイベント中のゲーム・パフォーマンスの悪化についてです。

今までの年央の騒乱と言うのは、「ZOSマジック」とか言われる事さえあった全陣営ポップロック状態でもそれほどパフォーマンスが悪くならない…と言われて来たけど、今年は普段のプライムタイム(いつも全陣営ポップロック)より悪いとさえ言われていて、パクトのチャットでもこの話題は普通に出て、英語公式フォーラムでも問題になっています。

以前のイベントよりかなりパフォーマンスが悪い年央の騒乱

覚えている人にしか通じない話かもしれなけども、2020年2月にプレイヤー全員がクライアントを再DLして突然爆弾を落とされたように悪化したシロディールのパフォーマンスさえ思い出す位で、なんでポップロックの人口上限まで減っている現在のシロディールで、逆行するように再びパフォーマンスが悪化している事について色々な意見もあります。

技を出す時のモーションもズレまくりで、技が出てモーションが出てみたり、こういう事も一種のクライアントとサーバーの非同期なんだろうし、今日も砦で生き返ったら、生き返った直後に切断状態になって、その時の自分の回線を確かめてみたら…

この数値を確保していてもおかしな事が起こるし、一昨日だったかな…どこかの砦で超激戦が起きた時、アメリカの在住の仲間にもクラッシュが続発で「日本からのあんたにクラッシュが起きなかったのが信じられない」とかまで仲間に言われたしねwww 自分の環境でも画面はすごいカクカクしてたんだけど、この時はクラッシュ免れたw

だから、国とか住んでいる所も関係なくこのラグと非同期の嵐は起きているし、北米サーバーのあるテキサスに住んでいる仲間にでさえ酷い非同期は起きています。

シロディールに長く通っているプレイヤーはシロディールではどんな不具合が起こるのかわかっているとは思うものの書き出してみると…

  • 戦闘中が長く外れない その為、騎乗動物に乗れない、リコールストーンが使えない
  • ラグが酷すぎて技が発動しない やっと発動してもその結果は数秒後に提示される
  • モーションと技の発動が一致しない(非同期)
  • 突然何のコマンドも出せなくなり、数秒後にかなり位置が巻き戻される(非同期)
  • 足の裏に接着剤が付いたようにノロノロにしか動けなくなる(多分CCの効果が非同期のまま残る)
  • 打破が全く発動せず、CCに足を固められたまま何秒か動けなくなる
  • 同期された時、非同期中に受けた見えないダメージが全部反映されていきなり死ぬ
  • 敵や仲間がテレポートしたように動いて見える
  • 敵からのデバフが全く消えずに詳細を見るとその効果期間が49710日と書いてある
  • 敵の攻撃、油、攻城兵器の範囲エフェクトが出ない(見えない)
  • 敵や味方へのダメージや回復の数値が出ない

もっとあるかもしれないけど、書き出すとキリが無い位で、昔から存在しているバグも上記にはあるし、これらがシロディールの死因になっている人もかなり居ると思ってますw

 

年央の騒乱のパフォーマンスの悪化の理由

パフォーマンスが悪くなると、その理由として必ずと言っていいほどボールグループが疑われて来たけども、今年の年央の騒乱でボールも走ってはいるものの、それほど多くないし、今走っているグループの多くはPugだと思うし、Pugは確かにボールグループのように技スパムはしないし、じゃあなぜなのか?

そもそも、実はボールグループとかPugとか関係なく、ESOの「グループ」と言うのは非常にサーバーに負荷を掛けると言われてます。その為、昔は24名の枠があったグループの人数上限が現在はPvEも含めて12名に制限されているし、クロスヒール禁止やプロック禁止のテストの結果として曖昧な回答しかしなかったZOSでさえ、グループと言うのは最もサーバーに負荷が掛かる事を認めています。

各グループメンバーの情報はサーバー経由でしか得れない為(プレイヤーのクライアント同士が繋がっているわけでは無いから)、グループの数が増えれば増えるほど、サーバーに情報を要求する事が多くなるし、グループ管理のアドオンも使っていないグループであっても、メンバーのHPは今幾つで、今、どの場所に居て…とか、その情報がサーバーによって追跡され、全部のグループメンバーでその情報が共有される。クライアントとサーバーのやり取りをかなり増やす事になります。

そして、ZOSは「シロディールのパフォーマンスの問題」と言う理由で多くのバフや回復系プロックをグループ限定にして来て、しかし、グループが多くなれば共有される回復やバフは増えて行くし、例えば全ての人が何かしらのグループで走ったとしたら、一部のプロックや技を「グループ限定」にしていたとしても、全員が誰かとバフ等を共有していて「グループ限定にしてパフォーマンスを良くする」と言う意味合いは薄れて行く筈です(だとしたら、ソロで走る事はパフォーマンスの良くする為の人身御供のようなものでw)

前にこういう汚い図を作ったけども、これはソロとグループのバフ等の処理の量の違いを表したんだけども…

グループでしか共有出来ないバフ系の技やプロックの場合、ソロが3人居てもそれぞれ本人にだけ有効で、しかし、グループ3人組が同じ技を使った場合、これだけ多くの処理が増えるわけです。

今年の年央の騒乱は自分が見る限り、普段ソロが圧倒的に多いパクトでさえPug系グループが非常に多く走っていて、こういう処理の問題で大きな負荷がサーバーに掛かっているだろうと思っています。

だから、こういうグループ同士が「闇の収束」とか多くの敵にダメージを与えるAoEとか投げ合って戦っていれば、ボールグループが少なくともパフォーマンスが荒れて当然のように思うし、個人的にはこういう事が現在のシロディールのパフォーマンスの悪化に影響していると思っています。

実際、今の年央の騒乱はPugの集団が戦っただけでも地面に回復から敵のAoEから敷き詰められているような状態です。

年央の騒乱の時は、普段は少ない回復ですらこんなに敷かれている

上の写真でも一体どれほどのエフェクトがあるのか、こういう所に敵の攻撃のAoEまでが重なって来るわけです。

1年前か1.5年前位はシロディールのメイン攻撃と言うのは殆どがバーストダメージと言われて来て、これらの攻撃は単体、もしくはそれほど大きな範囲を持っていない攻撃でした。しかし、今はAoEの時代にシロディールは突入していると言うか、「残忍な死」まで範囲が広げられたり、去年の8月に出た「新プロック装備」と言うのも多くはAoE効果で複雑な効果を持っていたり、そういうものが去年の年央の騒乱の時より多く蔓延しているわけです。まして闇の収束は、地面エフェクトがある技で発動されて、大きなAoEがそこに2つも重なっている事が殆どです。

「シロディールのパフォーマンスが悪い」と言っている先から、ZOSは更に処理が厳しい装備を投入して来て、個人的には、こんな状況ではパフォーマンスが悪化して当然だと思うし、この年央の騒乱のパフォーマンスの悪さに阿鼻叫喚になっているファンの言葉をZOSはどう受け取っているのか? PvPに関してはZOSは今や本当に何の答えをよこさずに黙々と謎な新装備だけをゲームに送り込むだけで、正直に言えば、こういうZOSの姿勢自体が「不気味」に映って来る事もあります。

なぜPvPerがいつも「シロディールのパフォーマンスが悪すぎる」と大騒ぎしているのか、これはある意味でPvEメインの人にも経験してもらう良い機会になる可能性もあって、この反応がもう少しZOSを動かしてくれれば…と思う部分もあります。

 

ブラックドレイクのタトゥとモチーフを殆ど拾わない

 
そして最後に。今回の年央の騒乱では、ブラックドレイクのタトゥセットとモチーフが出る事になっていて、特にタトゥセットはペリナルの報酬箱からも出るとか言われていたけども、自分は今一日50個前後位の報酬箱をシロディールで貰っているけども、報酬箱からは一度も見た事がありません。もう100個近く報酬箱を貰っていると思うけども。

そしたら、英語公式フォーラムでもそのドロップ率が酷すぎる件が話題になっていました。

特にスタイルページは帝都でしか拾えないけども、去年のスタイルページも帝都でのドロップ率が非常に問題になっていたし、同じく「全然拾わない」と言う人は、他の人も同じみたいなのでこれは仕様だと思っていた方が良さそうです。

実はまだ自分は帝都には行ってないんだけども、帝都によく行っているパートナーの話では、時間を間違えるとグループだらけでソロだとメチャきつい…と言ってました。

最近のPvPの報酬の多くは帝都からばかりで、過疎化がシロディール以上に深刻化している帝都に人を呼びたいのは理解できても、「多くの人が行かない事には理由がある」事にZOSは早く気づくべきで、そこに良い報酬、時にはドロップ率が低い報酬を詰め込んでも多くの人は更に苦痛を感じるだけに思ったりもしています。同様にシロディールでももっと良い報酬を出して下さいよ…と言う感じで、ZOSはPvPを一体どう考えているのか、ESOでPvPの年数を重ねて行く度、疑問が更に増えて行く…と言う状態になっています。

しかし、これだけ文句言いながらでもシロディールに通うのは、この50人規模の戦闘とかシロディールでしか見る事が出来ないし、自分の場合は長く培って来た仲間との人間関係とかもあって、それが良くてシロディールに通っているようなもので、こういう事を言いながらでも1人でも多く「シロディールのPvPが楽しい」と言ってくれる人が増える事を祈っているし、その為に色々なレクチャーもして来る事にもなりました。

今年は最終的にどういう評価を貰うかはわからないけども、少しでも多くの人が楽しい時間を過ごせる事を祈ってます。

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

2件のフィードバック

  1. shuka より:

    グレイホスト重すぎるんで色んなサーバーまわってローポップがついてるところでやるのが一番おいしい
    モチーフ全然見ないね

    • Makoto より:

      shukaさんへ

      返事が遅くなってすみませんでしたー! やっぱり他のキャンペーンでもローポップボーナスは付いているんですね。スコアが壊れすぎなので、最近は順位とか気にしない事にしましたwww 
      あとモチーフも本当に出ないみたいですね。パートナーが帝都に行っているんですが、ボスを倒しても青い斧とかしか出て来ないとボヤいてましたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)