Topics

エルダー・スクロールズ・オンライン日本語版(Win10環境)をPS4のコントローラーでプレイしたい場合(システムエラーの対処を更新 19/10/4)

今更…って記事ではありますがw 実は、ESOを始めた頃にも書いたけど、今まで自分の環境では、ESOをPS3のコントローラーでプレイして来ました。 これは、旧スカイリムの頃からの名残で、スカ...

【TESオンライン&プレイ日誌】週末、ヴィベクに入れなかった事について / V3.5.5のアップデート / ヴィベクの30日集計が終わる(追記)

再び長らく更新してませんでしたが、今月のESOは大きなアップデートが来たり、先月はサボっていたシロディール通いを再開したりと、書かなくてはいけない事が沢山あるにも拘らずすみませんでした。 それで、ヴィ...

【TESオンライン&プレイ日誌】2月に来るアップデートについて 新機能”収納家具”の詳細 (リスタイル機能と戦闘の改善について大追記)

新年から既に一週間以上が経って、正月ボケも未だ抜け切れてない管理人ですが、今日は、来月(2月)に来る…と言われている新DLCとそれに伴うシステムのアップデートについて、公式より更なる詳細が...

【TESオンライン&プレイ日誌】リフテンの家に全クラフト台(変性台は除く)とスケルトンを設置してみた クラフト台の入手方法

今頃になって記事ばかり更新してる管理人ですがw 今年も残すところ3日になって、既に会社や学校が休みと言う人も多いかと思います。 今日の話題は、リフテンのミストヴェィル邸を購入した話の続きで、昨日伝えた...

【TESオンライン&プレイ日誌】来年、ホームステッドに”収納家具”が来る リフテンのミストヴェイル(家)を買って、パクト一色にしてみた

今年もあと残すところ5日となって、この間の記事が今年最後の記事か?と思いきや、ESOの公式から”来年のESOの展望”記事が出て来たので、それについてちょっと書きたいと思います。   ゲームデ...

【TESオンライン】DMMにおいて ESOダウンロード版とクラウンが半額セール(1/4まで)→ 終了

今日からSteamでウィンターセールが始まった事を伝えたばかりだけども、日本版ESOの公式であるDMMにおいても、今日からDL版ESO&モロウィンドとクラウンの半額セールが始まりました。 \...

【Skyrim SE】Steamでウィンターセールが始まる スカイリム スペシャルエディションは50%Off →終了

Steamで今日から年末年始恒例のウィンターセールが始まりました。 毎年、セールのスタート直後はSteamにアクセスが集中して、Steamのサイトが503エラーを吐く事もあったけど、今年はスタート直後...

【TESオンライン&プレイ日誌】シロディールのヴィベク 最終集計 パクトは2位で終了 / ニュー・ライフ・フェスティバルに行ってみた

最近、本当に更新が怠慢になってる管理人ですが、サイトの更新を止めたワケでは全くないので、いつも来てくれる人には申し訳ありません。 あと10日で新年を迎える事になるけど、今年前半はスカイリム・スペシャル...

【TESオンライン アドオン】PvEとPvPの装備とアビリティが違いすぎて、それを簡単に切り替えできる”AlphaGear2”を導入してみた

昨日、今月のヴィベクの最終集計が終わって、最近ESOでやってた事は別の記事に纏めるとして、今頃になって装備変更のアドオンを入れてみたりしたんで、備忘録的にその導入方法を書いておきたいと思います。 &n...