【Skyrim】スペシャル・エディションのPC版は既存のスカイリムとは別ゲームとして保存される 専用の新しいCKも登場?

今日、ゲーム系のニュースを見ていたら、4gamer.netにスカイリムに関するこういうニュースが出ていました。

:text; 4gamer.net
「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」,PC版ならセーブデータの引継ぎも可能。ピート・ハインズ氏がファンとのやり取りで明らかに 

以前からファンの質問にこまめに答えることで知られるハインズ氏だが,Twitterではさらに,SteamでのPC版を購入した場合,オリジナル版とは別のゲームとしてライブラリにリストアップされるとしている。セーブデータの引継ぎには対応しているが,それをしないで,再びゲームを最初からプレイすることもできるわけだ。また,セーブデータの移行が可能なのはPC版のみで,コンシューマ機版は非対応とのこと。

 

アメリカ独立記念日にファンとTwitterで交流するハインズ氏

 

それで、自分もピート・ハインズ氏のTwitterを見て来たけど、しかし、このオッサンは、なんで7月4日前後に暇そうにファンの質問に”爆答え”してるのか? と言えば、7月4日に関しては、TESオンラインの方のTweetにも、こう書いてありました。


アメリカの人にとってはおめでたい祝日で、ベセスダの社員もホリデーを楽しんでいたに違いない筈で、ハインズ氏にとっては、ファンとの交流も楽しみの一つなのかもしれません。

そのファンとの会話に面白い話題が幾つかあったので、訳しながら紹介して行きたいと思います。
 

;edit; 関連記事
【ベセスダ E3】 やっぱり来たスカイリムのリマスター! PC版は無料でアップグレードが可能
 
 


スカイリムのスペシャル・エディションは、オリジナルとは別ゲー扱い

まずは、4gamer.netに取り上げられたTweetです。

ファン「スカイリムのSEがニューゲームじゃないとしたら、なぜPC内で自分達のセーブデータを移す事が出来ないんですか?」

ハインズ「PC上では新しいゲーム扱いなんだよ。PCでは、マニュアルで新しいフォルダにコピーする。セオリーでは、それで動作する筈」

セオリーでは・・・とか、こういう言い方をすると言う事は、ベセスダの誰もまだテストしてないんじゃ・・・ってさえ思えて来るけどw、取り敢えずこれを信じて、自分の4年以上の付き合いになる主人公のデータを移せそうで良かったです。
 

その他にも、スペシャルエディションについて幾つか質問されて、ハインズ氏は答えています。

ハインズ「どうでもいい事かもしれないけど、例えば、セーブデータを持ち込めば、実績等も引き継がれたとしても、実績に関してもオリジナルのスカイリムとは切り離されている”新しいゲーム”なんだよ。」

 

ファン「スペシャル・エディションには、鎧とかアイテム、クエスト等の新しい要素はありますか?」

ハインズ「いや、無いよ」

 

ここまでの話しを纏めてみると、スカイリムのスペシャル・エディションは内容的には新しい要素は無いものの、オリジナルのスカイリムとは、違うゲームとしてインストールされる事になるようです。

そうなると、オリジナルのスカイリムで使用して来たMODを使用し続けようと思ったら、手動で新しいスカイリムのDataフォルダ等にそれを移す必要もある筈で。別ゲー扱いなら、MODのDL先のNexusもそれに対応する事になるのかな?

自分の場合は、スカイリムが出てからPCを一度変えてて、旧PCからMODや主人公を含むセーブデータまで全てを手動で新PCに移した経験があるから、今回の別扱いになるスペシャル・エディションへのデータ移行は、面倒なだけで難しくは考えてはいないけど・・・。

そうなると、気になるのは、既存のスカイリムのMODとスペシャル・エディションの互換性で、今までのMODが使える・・・と意見も多いように思うものの、こんな言葉もハインズ氏から飛び出しています。
 

新しいクリエーション・キットが必要になる???

オリジナル・スカイリムのMODとの互換性について

ファン「スペシャル・エディションPC版のスカイリムのアップグレードが来たら、既にインストールしてあるMODは何か問題ありますか?」

ハインズ「アップグレードじゃないんだよ。それはライブラリの中で別タイトル扱いで、新しいCKを使う事になる。」

新しいCKと言う言葉に思わず驚いてしまいましたが・・・

いや、冷静に考えればそれが普通なんだろうけど、自分も、自作でフォロワーとか作ってる身として、これ・・・どうすればいいんだ? こういうジャンルは、自分の得意の範疇外で、この互換に関して誰か説明してくれる事を期待しますw

あと、その他にも、どこに書いてあるかわからなくなってしまったんだけど(それ位、沢山ハインズ氏とファンのやりとりがある)、MODをPS4に対応させる為か、PC版の方にも言える事かわからないんだけど、スペシャル・エディションへのMODの対応は、MODの制作者さん次第・・・みたいな事も書いてあったような気がする・・・。
 

スペシャル・エディションは、PCへの要求スペックが大きくなる

これは想像出来た事なんだけど、スペシャル・エディションになって、自分の環境で最も大きなハードルになりそうな予感がしてるのは、PCのスペックの方です。

スペシャル・エディションに対応出来る正確なPCスペックは発表されてないけど、FO4のPCスペックを考えても、画質のクオリティを聞いても、これは確実に要求が大きくなりそうです。自分の現環境でこれに対処出来るのか、または、画質を落とす程度で対処出来るものなのか、これは真剣に考えなくてはいけない・・・

本音、PCを買い換える事は検討する可能性もあるけど、いざとなったら、PS4もあるからそれでやってみると言うの手かな・・・w ⇒ (9月にPCを買い替えました

同じような事を心配してるファンも居て、ハインズ氏にこういう質問をしていました。

ファン「自分のPCでは、スカイリムのリマスター版はスペック的に難しいように思えてますが、古いPCの為にスカイリムのオリジナル・バージョンを今後もダウンロード出来ますか?」

ハインズ「はい、できます」

正直、自分のPCも適応出来るのか謎なものの、しかし、そういう事を踏まえても、Skyrimのオリジナルとスペシャル・エディションが別ゲーム扱いである事は個人的には有り難い事です。

スペック的にうまく作動しなかった場合でも、オリジナルのちゃんと作動するSkyrimが別ゲームとしてあるわけだから、そこに戻ればよいわけだし。
 

エルダースクロールズ6の情報に突っ込むファン

ファンの殆どは何も答えは得れない事はわかってはいるんだけど、聞かずにいられないTES6の情報w

ファン「単なる疑問なんですが、エルダーズスクロールズ6がどの時代になるのか? 言っちゃいけない事になってると思うけど。」

ハインズ「まだ発表されてないゲームのヒントとか情報は、言えないね。」

ハインズ氏がこう言うだろう事はわかってるんだけど、少しでもなんか聞けないのか、そこが知りたいのがファンの心情と言うもので。

自分も今、TESオンラインの方に出向いてるけど、今までのTESシリーズの更に過去に遡った時代をそこで経験して、一方で、未だに「スカイリム2」と言う名前もネットの上には残っているし、次の作品がどの時代のどの場所になるのかは、本当に気になるところです。
 

Fallout4のヌカ・ワールドは、最後のDLコンテンツ?

最後にこのサイトにはあまり関係ないFO4の話題ですが、ファンからのハインズ氏への質問は、当然ながらSkyrimに限らずFallout4のものも沢山ありました。

ファン「ヌカ・ワールドは、FO4の最後のDLCになって行くのか、それともその後に別のものを企画してますか?」

ハインズ「ラスト・ワンだね。」

去年、発売されて、もうこの答えになる?と言う感じですが、自分の場合、FO4は最初の少ししかプレイしてないからよくわからないものの、この質問群の中には、シェルターのDLはいつ頃来るんだ?とか、PS4のMOD対応が遅れているようで、それに関しても質問が沢山ありました。

笑ったのは、スカイリムだってリマスターしたんだから、FO3もリマスターしてほしい、とか、Fallout好きな人はそれも望むのかもしれないw

しかし、E3の時の話しによれば、TES6が来る前に、同じ制作スタジオがビッグタイトルを2つ抱えていると言う事で、ベセスダの中もフル回転の筈です。

こういう話しを聞いてると、TES6は、思っている以上に時間が掛かるんじゃないか・・・と言う感じもして来ます。TES6を待ち望むファンに対し、スカイリムの延命措置して、時間を繋いでいるようにも見えなくもないような・・・
 

10/23追記 Steamでの無料アップグレードの条件と要求PCスペックについて

【Skyrim】英語版スペシャルエディションのSteam解禁は日本時間10/28午前9時 Steamでの無料アップグレードの条件
 

10/26追記: ピート・ハインズ氏のTwitterのHNが変わってるんだけど、Dr Agon born(ドクター・エイゴン・ボーン) ⇒ Dragon born(ドラゴンボーン)って事のようでw スペシャル・エディションが近づいて来たから…

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

2件のフィードバック

  1. 名無し より:

    早く起きすぎたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)