【Skyrim SE】スペシャル・エディションがスタートして一番クリック数が多かった”MOD&ツール BEST10″

今、サイトのアクセスが急に増えてて、月曜日…と言うとTESオンラインの恒例メンテナンスの日。最近、TESオンラインの事を全然書けないんだけど、現在もまだメンテナンス継続中のようです。最近、ESOを始めた人が増えたようで、しかし、日によってはESOのメンテナンスはかなり時間が掛かる事もあるので、毎週月曜のメンテナンス時には我慢が必要になる事もあります。
(⇒ 日本時間 午前4時に終了)

それで、スカイリムの話に戻りますが、スカイリムSEが出て、ちょうど一月半。スカイリムのSE祭りも少し落ち着いて来た感じもするけど、今日は、スペシャル・エディションが来て自分のサイトで紹介したSE用のMODやツールで、どれが一番クリック率が高かったか紹介したいと思います。

クリックしたからと言って、必ずしもダウンロードに繋がってるとは限らないけど、多くの人が興味を示した…と言う指針にはなると思ってます。但し、SEスタート直後と言う特殊な環境もあると思うし、普段はあまり見れないようなツールも入ってるような気もします。

 

SEがスタートして一番クリック率が高かったSE用MOD&ツール

 

1位 BSA Browser (with .BA2 support)

BSAファイルを解凍するSE用のツールだけど、これ以外にもBSA解凍ツールはあるものの、こういうツールが無いとSEの英語版の日本語化が出来ない…と言う事で、PC版の多くの人がこの手のツールのお世話になったように思ってます。普段なら、こういうランキングにはなかなか入らないだろうツールだと思うし、”SEの英語版の日本語化”と言う特殊な環境が重なっての1位とも思います。

自分の環境では、日本語化以外では、オリジナル版のMODのBSAファイルを解凍してSE用のアーカイブファイルを組み直した時にも使用したけど、非常に有り難いツールなものの、普段はそれほど出番が多いツールでも無いのが本当の所だと思います。
 

2位 ApachiiSkyHair SSE

髪型の超有名MODだけど、このApachiiSkyHairのSE版が来たのは11月1日で、10/30の記事でオリジナル版の方をSEで使用できる…と紹介してしまった為に両方にややクリックが散ってしまったような感じにもなりました。その両方のクリック数併せて2位と言う事で。


(左から 自作の妹 自環境のWenchシリーズの姉さん 両方がApachiiSkyHair)

有名MODの中でもかなりSE対応が早かったMODで、この対応の速さも人気を更に不動にしたように見えています。しかし、SEはPCスペック的に厳しい場合もあって、そうなると、髪型を沢山入れると言う選択は難しくもなるんだろうけど、過去記事に何度か書いたけど、前の自分の一体型PCと言うクソ環境でもこのApachiiSkyHairは意外や大丈夫で、主人公やフォロワーの数人が使用する程度なら、NPC全員に手が入る系のMODよりは環境に優しいように思えてます。
 

3位 Face Light

これもオリジナル版の時からの大人気MODで、12月11日にSE版が来ました。

;download; Nexus Face Light SE(これが新しいSE版)

オリジナル版でもSEで問題なく使う事が出来たから、オリジナル版の方でクリック数を集める事になったけど、SE環境では、ENBとかライティング系のMODを入れてなくても、夜、主人公の向きによっては顔の判別が付かないほど顔が暗く見えます。


(左 Face Lightなし 右 Face Lightあり ENB無しの頃)

だから、オリジナル環境以上に絶対あった方が良いMODに思えてるし、また、このMODをオンにしておくと顔が非常に美しく見える…と言う事もあって、フォロワーのMOD等ではFace Lightの併用を薦めているものも多いです。自分の環境においては必須MODの一つ。SE版は更に進化して、隠密で敵に見つかりづらくなっていたり、自分も昨日早速SE版に入れ替えました。
 

4位 WICO – Windsong Immersive Character Overhaul

主人公&NPCを全て含んだ総合美肌&美顔のMODで、何度か書いてるけど、自分の環境ではこのシリーズの最古版を未だ使用してて、今ではその最古版は落とせず、このWICOに進化しています。このシリーズは今までは日本ではあまり人気が無くて、しかし、SE環境では美顔MODがまだ出揃ってない事を理由にTotal Character Makeoverと共に人気を集める事になったように思えています。WICOもSE対応が早かったMODの一つです。

実は、この新しいWICOで自分の主人公の顔を見てみたけど、同じ系列とは言えかなり顔が変わって、最古版の方がツルッとした日本人好みの顔になりやすい…と言うか、WICOの方がリアルな顔になるように思えてます。
 

5位 Nexus Mod Manager

これをこの順位に入れるべきか悩んだけどw 多分、MOD形式の日本語化をした時にNexus Mod Managerを使う方法を書いてしまったが為に、今更…と言う感じでこのマネージャーが高いクリック数を得たように思えてます。本当のところ、このクリック数の多さで、もしかしてSEから新たにSkyrimを始めた人が多い?と気付いたりしました。Skyrimを長くプレイしてる人なら、(これでMOD管理をするかどうかは別にして)このMODマネージャーを知らない人は殆んど居ないように思うし、自分の今の所はSEのMODはこれで管理をしています。
 

6位 SkyUI(2.2バージョン)

SkyUIは、オリジナルの時から「無くてはならないMOD」として実に多くの人に認識されてるMODで、SEではまだSKSEが使えない為にSE環境でも使える2.2バージョンの導入の仕方を紹介する事になりました。

実は、検索用語から、オリジナル版のMODをSEで使う方法がわからない…と言う人もかなり多く居るように思えて、SkyUIを使ってオリジナル版のMODをSEに導入する方法を書かせて貰う事になりました。2.2バージョンはオリジナル版で使える最新バージョンに比べると足りない機能も多いものの、それでも、オリジナル時から見慣れた表示でアイテムや魔法が管理出来るのは有り難いです。
 

7位 Complete Widescreen Fix for Vanilla and SkyUI 2.2

これはSkyUI2.2バージョンとセットで紹介する事になったけど、SkyUIの管理画面出した時の「SKSEが無い」と言う警告を消してくれる機能があります。

この紹介記事にも書いたけど、このMODの本来の目的はワイドスクリーンでバニラやSkyUI2.2のアイテム欄表示がおかしくなる事を修正する事で、これにSkyUIの警告が出るのを防ぐ機能も付いてて、制作者さんは、ワイドスクリーンじゃないディスプレイでも使えると言っています。
 

8位 SSE NIF Optimizer

このツールはオリジナル版MODのメッシュをSE用に変換出力してくれるもので、個人的にSE環境で本当にお世話になりました。

例えば装備とか、オリジナル版でも新しいMODはこのツールを通さずともSE環境で使える事も多かったように思うけど、自分の場合、2012年頃に作られた古いMODを使い続けてるものもあって、そういうものでもこのツールを通す事でSEで使用出来るようになりました。

また、オリジナル版でそのままSEで使用できるMODでも、このOptimizerを通してメッシュをSE用に変換する事でファイル容量が小さくなったり、ファイルの軽量化にも役立つツールと思ってます。
 

9位 Haven Bag

これもオリジナル版がSE環境で使用できる…と紹介した途端、SEバージョンが来たMODでした。

;download; Nexus Haven Bag(SE版)

自分のサイトでは、SEが来て初めてこの人気MODを紹介する事になりました。オリジナル環境の時はPineWood Cottageと言う超便利な家にどこでも呼び出せる宝箱や家へのワープ魔法が付いていたから、Haven Backを必要としなかったけど、SE環境ではその家を使うのが難しい…と言う事で、当座の主人公の家環境が整うまで導入させてもらう事になりました。

指輪を装備する事で、どこからでもこの袋の中にある小さな家にテレポートが出来るし、SE版ではその指輪の装備スロットが無くなった…と言う事で、利便性がさらに向上して装備を気にせずよくなりました。

特にSEが来たばかりで、家MODとか出揃ってない時には頼もしい存在であったのは言うまでもなく、オリジナル版の時も、家と言う役割だけではなく、クリーンセーブする場所として多くの人に愛されて来た便利MODです。
 

10位 Mors Feminine Females

このMODは、男モーションをあててある女性NPCのモーションを本来の女性のものに置き換えるMODで、やっぱり気になるよね? と言う事でw

しかし、この人はオッサン歩きのまんまでいいと思うw
 


以上がSEスタート1ヶ月半のSE関係のMODやツールのクリック数ベスト10だけど、半年位したら、こういう内容も大分変わってると思います。

また、この順位はあくまでも自分の独断と偏見でサイトで紹介する事になったMOD&ツールのクリック数であって、このサイトで紹介してなくても、これ以上に人気を集めてるものは実際には沢山あります。Nexusの方でのMOD人気ランキングは、以下のページで見る事が出来ます。

NexusMOD Special Edition TOP List

何のMODを導入して良いのかわからない時は、これを順に入れて行けば良い…と思う人も居るみたいだけど、誤解しないでほしいのは、「人気あるMOD=簡単なMOD」では絶対なくて、初心者視点で見れば、この中にも正しい理解や扱いが必要なMODもあるし、PCスペックによっては重くて辛くなる場合もあるし、MOD導入に慣れてない人は勉強しながら少しづつMODを増やして行く方が良いと思ってます。

現在、オリジナル用のMODはNexusだけで登録数が5万ファイルを越えていて、初めてプレイする人にとっては、何のMODを選んで良いやら迷いまくるような状態。

だから、MODに慣れてない人こそ、もしPCスペックが許すならSEのまだ少ない状態(と言っても既に4000ファイル)のMOD導入から入ってみて、それを自分の環境で問題なく動作出来るようになった頃、SKSE(システム拡張)が来る…と言うのは理想な展開じゃないか…と思う事もあります。

 

この期間、オリジナル版でクリック数が多かったMOD

 

それで、自分のサイトでは、SEが出て後もオリジナル版のMODのクリック数もかなりあって…と言うか、SE出た後にSteamでオリジナル版がバーゲンやっていた事もあって、オリジナル版から取り敢えずやってみると言う人も多かったようにも思います。

同時期のオリジナル版MODのクリック数。ApachiiSkyHairとFace Lightは、両方でクリックされていたと思うものの、SE版の方に数を合計させて貰ったので、この順位に入ってない事を了承して下さい。

1位 FollowerLivePackage(フォロワー拡張)
2位 WSCO – Windsong Skyrim Character Overhaul(美顔)
3位 Jango PET-MOUNT Sabrecat 2_5 Fixed(ペット&マウント)
4位 Pinewoods Cottage(家)
5位 Placeable Statics – Move Anything(家関係)
6位 Revenge Of the Enemies 2016(ハードコア敵強化)
7位 WSBP – Windsong Skyrim Beauty Project V1(美顔・現在配布なし)
8位 Special Equipments(エンチャント)
9位 Enemy Encounter(敵増加)
10位 AddItemMenu – Ultimate Mod Explorer(ユーティリティ)

それで、この順位で一番謎なのが3位のジャンゴのMODで、主人公の結婚遍歴を紹介したふざけた記事で、結婚式会場でいつも主人公の横にジャンゴが居たのがクリック数を集めた理由だと思ってます。

しかし、その結婚の記事にも追記しておいたけど、このジャンゴはすごい可愛いんだけど、MOD自体ちょっとバギーな所があって、このMODを入れて野良のスノーサーベルキャットを倒すと、その死体が空をくるくる舞ってどこかに行ってしまったり、またジャンゴ自身も死んだりすると同じ状態になって、制作者さんはジャンゴはリスポーンする…と言ってるものの、まだリスポーンを見た事がありません。

また7位の自分の環境で使用してる顔MODだけど、現在ファイルはDL出来ないよ…と書いてるにも拘らず、クリック数を集めてるのが…w NexusではこのファイルはHiddenで、MODデータベースさんでその頃の記載を見る事が出来ます。オリジナル版の日本スタートは2011年の12月であった事を考えれば、最終アップデートが2012年1月…と言う非常に古い貴重なファイルです。

 

最近やってた事…

 

今でもSEの環境構築が続いてますが、WenchのMODを紹介する記事にも追記しておいたけど、Immersive Wenchesのアップデートが来て、それがニューゲーム推奨と言う事で再びヘルゲンに戻る事になり、このクリーンセーブに戻るにあたり、ニューゲームから入れた方が良さそうなMODを幾つか導入する事になりました。

街道を行き来する旅の人が増えるMODとか、フォロワーになってくれる旅人が増えるMODとか、これについてはまた後日記事にしたいと思ってます。

それで気付くと自分が導入してるMODは、自作とDLを併せて既に90になりました。

ダーティ・プラグインを指摘されてる箇所の理由は、ファルクリースのクラッシュ/解決済みの記事を参照下さい)

前のPC環境の時よりはかなりスペック的に余裕はあるものの、低スペックで長らくプレイし続けた変なクセが抜けなくて、オブジェクトのメッシュを改善させるMODとか入れてみるものの、違う方にPCの余力を回した方がいいんじゃないか?とか、そんな事を考えながらプレイしてる事が多いです。個人的には、スタティック(静的)なものの改善より、ダイナミック(動的)なものの改善の方が好きな傾向があるようで…

そして、例のホワイトランに置いた自作のセンチュリオンだけど、吸血鬼の襲来で一度テストしてみたものの、奴を置いた場所(酔いどれハンツマンの入り口近く)が吸血鬼の場所から少し遠いせいなのか、それとも、主人公が吸血鬼のターゲットにならなかったせいなのか、右往左往はするんだけど、なんか反応が悪い…

しかし、これ以上入り口に近づけると、衛兵も居るし、人によってはレッドガードの二人組みをそのまま放置する場合もあるだろうし、邪魔で仕方ない可能性が高い。だから、この状態で配布してみて、もし反応が悪すぎる…とか言う場合は、配置や行動の改善をしてみたいと思います。商人としては間違いなく役立ってくれると思うし、対吸血鬼用の召喚魔法も売ってるから(自分の敵強化の環境に合わせてあるから強すぎる可能性もあるけど)、そっちの方を吸血鬼に利用してもらいたいと思います。

2~3日中の間に、くだらないMODと合わせてDL出来るようにしたいと思っています。

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)