【Skyrim SE】Pinewoods Cottageを結局SEで使えるようにしてみた しかし、またも草ボーボーの問題が…他、新しい家MODの作成

最近、また記事の更新が滞ってますが。実はゴールデンウィークの時から新しい家MOD制作に取り組んで来て、それにかなり時間が掛かってるこの頃。こんな事をずっとやって来たから、スカイリムに5年以上向き合えたのかもしれない…とか、プレイだけじゃ、多分、5年は続かなかった気が…

 

Pinewoods Cottageへの個人的な思い入れ

 

オリジナルの時は、レイクビュー邸を中心にフォロワーを集めた一大拠点を築いて来て、その辺鄙な場所のレイクビュー邸と各街をテレポートで繋ぐ為にPinewoods Cottageと言うオリジナル版で最も気に入っていたMODを使用させて貰って来ました。

;edit; 今さらのSkyrim 絶対に外せない家MOD Pinewoods Cottage

このサイトを作った時、最初に説明を書いたのもこのMODだったし、各都市へのテレポート機能があったり、家への一発帰還の魔法が付いてたり、どこからも呼び出せる宝箱が付いていたり…自分はこの家を2012年の前半から使わせて貰ってきたけど(ハースファイアより古い)、ハースファイアが公式から発売になり、レイクビュー邸にかなり近い…と言うこの家の立地条件が、更にこの家の価値をあげてくれた。

しかし、SEが出た当初はPinewoods CottageはそのままではSEでは使えなかった為に、その代用になる拠点としてホワイトランの西の監視塔付近に居を構えて活動するつもりだったけど…。

これがSEの拠点にしようと思って改造した家。家の殆どの機能は地下にあります。

しかし、SEでもファルクリースのシドゲイルの仕事をしてレイクビュー邸を手に入れたら、やっぱりレイクビュー邸に帰りたくなる。この湖がある澄んだ環境と景色は、他には殆ど無いもの。

それに、オリジナルでフォロワー達や家族(ゲーム内)とここで楽しく暮らしていた思い出もあったり、だから、SEではレイクビュー邸の地下を拡張して、良い環境でフォロワーが暮らせるようなMODも作ってしまったんだけど…

;edit; 自作MOD “RSR Lakeview Celler Extension” (配布ページ)

そう言えば、これに付いてる風呂の水を止めたり出したりする方法がわかったんで、2~3日中にそのアップデート版を出します。

 

Pinewoods CottageのSEへの個人使用の為の移植

それで、今思えば、Pinewoods CottageをSEに移せるツールは現在は全てあるし、今更なんだけど、個人使用の為にSE環境へ移植をしてみました。

但し、再三書くけど、これは個人使用に限る事で、使えるようになったから…と言って、制作者さんに無断でどこかのMOD配布のところにアップするような事は絶対しないで下さい。このトラブルがSEでは後を絶たないんで…。

それで、Pinewoods Cottageの場合、SEでは絶対使用できないBSAファイルが付いていたり、また、家に使用されているメッシュが古い為にこれらの出力変換が必要です。

だから、SE使用の為にするべき事を纏めると…

  • SE使用の為のBSAファイルの解凍
  • メッシュの出力変換

この2つが出来るなら、Pinewoods CottageはSE環境でも使う事が出来ます。

その方法をさらっと書いておくけど、オリジナル版のBSAファイルが付いてるものや、メッシュの出力変換が必要なものの説明は過去に散々して来たんで、それらの説明を参考にしてください。
 

  • BSAファイルの解凍

    BSAファイルの解凍は、英語版の日本語化と同じなんで、日本語化の記事の詳細を参考にして下さい。SE環境では、オリジナルのBSAファイルを付属したままMODを読み込むと100%ゲームが立ち上がらなくなります。

    ;edit; 言語のファイル(BSA)を解凍する為にツールを用意する

    Pinewood Cottageの場合は、BSAを解凍するとmesh、texture、scriptの3種類のフォルダが出て来ます。

  • Mesh(nifファイル)の出力変換
    その中のmeshフォルダの中身をNIF Optimizerで全て出力変換する。

    ;edit; SE用のNIF Optimizerで、オリジナル版のメッシュが変換出力が可能

    これをやらないと家の壁とか透明になって、SEでは色々と機能しなくなります。

 

実は、espファイルと共にこれらをスカイリムSEのDataフォルダの中にぶち込めばPinewoods Cottageは使えるんだけど、個人的にはこういう使用はあんまり薦めたくない。

と言うのは、Pinewoods Cottageはスクリプトのファイルがある為、これも何度か書いてるけど、もしその家MODをアンインストールしたくなった時、それらのファイルを手動で取り除く時にミスで他のスクリプトを消してしまったりしたら、ゲーム自体が機能しなくなる可能性も秘めてる為、できれば再圧縮して、NMM(ネクサスのMODマネージャー)等でアップした方が後が非常に楽になります。
NMMでのアップなら、アンインストールの指示で全てのファイルを自動的に削除出来ます。

📁 pinewoods Cottageフォルダ(これがMOD名)
  |
📁 Dataフォルダ
  |
📄 espファイル
📁 meshフォルダ
📁 scriptフォルダ
📁 textureフォルダ

この階層で再圧縮するとNMMでうまく機能する筈。

再圧縮したパッケージの作り方や、NMMでのアップロードの仕方がわからない時は、違うMODの説明だけど以下の記事を参考にして下さい。

;edit; My Home Is Your Home のSE用のパッケージを作る

 

個人的なSE環境でのPinewoods Cottageの問題

 

それで長年の付き合いである愛着あるPinewoods CottageがSEで使えるだけでも大満足なんだけど、SEの独自環境やSEで導入している他のMODとかの兼ね合いで幾つか気になる事もあったから備忘録的に書いておきます。

 

SE画質の特徴であるモヤーが気になる

SEのバニラ環境においての潜在的な問題として、SE独特のモヤーとした画質がPinewoods Cottageの室内にはにはあまりよろしくない…。と言うか、部屋の中で煙がくすぶっているように見える可能性もあるw

これがSE環境での室内だけど、遠くの方がかなりモヤーとして見える。これはPinewoods Cottageに限った事ではなくてSEの特徴。

 

入れてるMODによっては、主人公の向きによって光がチラつく場合がある

その他、環境によるかもしれないけど、主人公が向きを変えるとライティングがON/OFFされたようにちらちらする事もあったり(オリジナルではこれが起きた事がない)、特にFXのモヤモヤ効果を消す”Interior Floating Fog Remover – No Floating Fog”とは自分の環境では相性が悪くて、これをONにするとチラツキが発生します。

前にもInterior Floating Fog Remover – No Floating Fogは紹介してるけど、ダンジョンとかでモヤーとなっている部分がすっきりしたり、霧に光が乱反射を起こして眩しい時にかなり有効なMOD。

;edit; 霧に光源が乱反射を起こす場合

ダンジョンの中がすごくクリアになるし、だから非常に使いたいMODの一つなものの、しかし、自分が制作してるMODの風呂の湯気とかも消してしまう為に、MOD制作中でテストが必要な今の環境では、これはOFFにしています。このMODと併用して使いたい場合は、自分でPinewoods Cottageの光源を調整してみるつもり。(特に影が出る光源は、光源が重なるとチラつきやすい)

 

寝ても十分な休息の恩恵が得れない

Pinewoods Cottageはオリジナル版の時から睡眠ボーナスは付きません。Pinewoods Cottageはスカイリムが発売されて特に初期に作られたMODだから、この頃は家の設定ではどうすれば「十分な休息」が付くのか解明されてなかった為、その設定が出来なかった可能性も高いように思う。

CK(クリエーション・キット)を使える人なら、この設定は割に簡単に直す事が出来るんで、前にそれについて説明した以下の記事を参考にして修正してみて下さい。

;edit; ”十分な休息”が貰える家の設定の仕方

 

最大の問題、草ボーボーMODでPinewoods Cottageの周りも雑草だらけに!

そして、最近SEで最も気に入ってるMODの一つであるのSkyrimの緑化&草ボーボーのVerdantとSpring Grass Overhaul for Verdant Grass…いや、正確に言えば、Spring Grass Overhaul for Verdant GrassはVerdantのテクスチャを変えて色鮮やかにするだけだから、問題はVerdantの方なんだけど…前にも、このMODで自作の畑が雑草だらけになった事を書きました。

自分のSEでの一推しMODでもあるんで、この緑化&草ボーボーMODについては以下の過去記事を参考にして下さい。

;edit; 春だしスカイリムも草を増やして鮮やかに緑化してみる 自作の畑も雑草だらけになって困った…

本当に美しい景観を作ってくれるMODではあるんだけど、その記事の最後にも書いたけど、弊害は余計な所まで草ボーボーになってくれる事。

Verdantのバニラの建物周辺の草を整えて調整してくるMOD(Landscape Fixes For Verdant Grass SE)はあるけど(現在も様々な場所での調整は進行中で、制作者さんにマジで期待&感謝)、しかし、さすがに各MODの建物の草ボーボーは調整してくれないから、その辺りは自分で直すしか現在は手はない…。

案の定、Pinewoods Cottageの前も酷い事になっていたwww

上の写真はオリジナルの時の写真で、家の前はかなりすっきりした状態。

それが、自分のSE環境では…

このVerdantの草ボーボー環境下では、まるで数年人が近寄ってないような廃家にさえ見える。
 

家の玄関の踊り場も草が突き抜けてるし…。
 

仕方ないから、今制作してるMOD(レイクビュー邸近くの家)内でCK使ってこの調整を付ける事に。

草を全部抜いてしまったら、せっかくの草ボーボーMODが勿体ないからこの程度に調整。
 

Pinewoods Cottageを背にして道を見下ろした時、黄色の花が咲き乱れるようなテクスチャに更に置き換える調整もしました。

実はこの道もかなり草ボーボーだったんだけど、しかしこうやって調整すれば、VerdantとSpring Grass Overhaul for Verdant Grassのお陰でオリジナル版より遥かにキレイになる。

 

余談 ついでだから他のレイクビュー邸周辺の建物MODの草ボーボーも修正

その他にもレイクビュー邸周辺は草ボーボーの気になる場所があったからそれも修正。

例えば、レイクビュー邸の崖下にある死霊術士がいる怪しい祭壇を釣り小屋にするMODであるLakeview Manor Dock and Shack(これはSE用があります)。これもオリジナルの時から愛用して来たMODだけど、ここも草ボーボー。これも修正する事に。

これが修正後の写真。

そして、イリナルタ湖の面する街道も道がわからない位草ボーボーになってる部分がある。

この写真は街道だけど、草ボーボーすぎて道もわからない状態(苦笑)

それも修正。
それでも完全に取り切れない草もあって、「これはどこのテクスチャの影響受けてんだ?」と言う感じで意外な箇所のテクスチャが影響を与えている事もあるんだけど、それでもだいぶマシになったような気がする。

またレイクビュー邸の周辺もVerdantの調整MODであるLandscape Fixes For Verdant Grass SEで修正されては居るんだけど、自分の感覚ではまだ草が多すぎるから、それも調整する事に。

特にPinewoods Cottageに繋がる街道に出るまで、草が相当に酷い状態だから、調整して道を確保。

これが修正後。カニが2匹居る小さな泉あたり。

今後は、レイクビュー邸からイリナルタ湖に抜ける小さな道を付けたいと思ってるけど、この作業は自分の所でも現在も進行中です。

それで、これらの修正が含まれる家MODは後に配布したいとは思っているけど、草の修正パッチだけを独立させなかったのは、家MODに畑を作った関係で大地のテクスチャを弄る事になったし、その2つのMODの線引がややこしい為にespファイルを統括してしまったのが本音。また、バニラの草ボーボーを調整してくれるLandscape Fixes For Verdant Grass SEとの兼ね合いもあって、自分が制作した家MODを最後に読み込めば完了…と言う形にしました。

 

最近、制作してる家MODについて

 

それで、今まで紹介した草ボーボーの修正も含む現在制作してる家だけど…これが外観。

しかし、実はレイクビュー邸のすぐ隣にあるのがwww

左の建物が今回制作してる家で、真ん中がレイクビュー邸の馬小屋、右がレイクビュー邸。

上の写真で、家の横で花が咲き乱れる…なんて光景を作れるのも、VerdantとSpring Grass Overhaul for Verdant Grassのお陰で、こういう景観の為にも、多少要らぬ所が草ボーボーになっても、この2つのMODは自分のSEでは無くてはならないものになっている。

しかし、自分のパートナーから、レイクビュー邸もPinewoods Cottageもあるのに、同じような場所に家を建てるなんてバカじゃないの? とか思い切りバカにされたけどw 

いや、こんな場所に別の家を建ててみたのも、個人的にはちゃんと理由があって、フォロワーとか家族と一緒に暮らしてるとマジでウザくなって来る事がある…。(リアルはそんな事はないですよ…と取り繕ってみるけど、そういう事、あるよね?w)

この家は主人公専用の家で、鼻っから家族とかと暮らす事は想定してないし(家族はすぐ隣のレイクビュー邸の方で暮らしてもらえばいい)、先日配布したレイクビュー邸の地下MODは殆ど風呂の為とフォロワー居住区だから、今度はドヴァキンが一人で伸び伸びする家を横に建ててみただけで…明らかに自分の為だけに作った家。当然、レイクビュー邸を建てなくても利用可能です。

上はかなり小さいけど地下が大きめで、構造的にはこうなってます。

この家のコンセプトは、形とか内装も全然違うんだけど、オブリビオンの時のアンヴィルの幽霊屋敷で(クエストでとんでも無い幽霊倒すと手に入る家)、あの家へのオマージュも含まれてます。あの家には上2階と巨大な地下があった筈だけど、地下の収納力の凄さ…と言うのは忘れがたいものがあって、街も明るかったし、あの家がすごく好きだったから、ああいう家が欲しかった。

2Fの窓際にあるソブンガルデな寝室。ソブンガルデのバナーを使ってるだけではなく、横の武器のディスプレイの剣が下向きで、剣が落ちて来たらソブンガルデだよね…w いや、実はここに掛けるものは決めてあって、オリジナルMODにあったフェンダー・ストラトキャスターのギターをここに掛けたいと思ってる(音楽脳すぎるんで)。

それに、このベッドはダブルだけど、嫁をここに入れる事は絶対に考えてないから、ベッドは片側からしか寝れない意地悪な仕様w

レイクビュー邸の地下にもかなり収納庫があるけど、麻袋が地面に放り投げてあるようなデザインが個人的には耐えられないから、完全な収納の為だけの部屋を作って、動き回らないで荷物整理が出来るような作りになってます。(解呪がすぐに出来るように収納庫部屋には付呪台まで付けて、完全に効率指向)。

スカイリムでは、木箱は収納としてものを収める事が出来ないけど、この家の木箱の全てが収納可能になっていたり(これもオブリのアンヴィルの家のイメージ)、その為、バニラ素材を使ってかなり色々なコンテナを制作する事にもなった。

タンス式と本を一冊づつ収められる本棚が付いたウィンターホールド大学を意識した本部屋。(一冊づつ式の本棚の設置はマジで鬼のかったるさだった…本棚設置のコピー技もSEでは厳しい事があるから、その内、これについては書くかもしれない。)

武具の制作と展示、武器の練習に使える脳筋部屋(下写真)や、地下にはそれぞれのコンセプトで色々な部屋が設置してあります。

まだ完成まで少し掛かりそうだけど(現在、9割位)、デザイン重視とか言うより、自分が思うところの徹底的な効率重視の家です。当然、今回も風呂も付いてるし、まだ見せないけど笑える壊れたトイレ付き。

また、個人的にはここにフォロワーを住ませる気は一切無いけど、フォロワーが使えるベッドも取り敢えず2つ用意してます(5/18追記: 結局、デザインの動線の問題で部屋拡張してフォロワー用ベッドは4個になったw)。先日配布したレイクビュー邸の地下の拡張に4人のフォロワーを住ませる事が出来るし、レイクビュー邸には寝室を作って、2階のダブルベットはシングル2つに変えるつもりだから(武器庫もフォロワー用の寝室に変えるかもしれない)そこがフォロワーと家族の拠点。

あと、レイクビュー邸の肥沃土だけじゃ足りない…と言う人の為に、36個もハースファイア式の肥沃土を付けてあります。

このせいで、また36人の肥沃土担当のミニ・オッサンが犠牲になった…

個人的に豪華すぎる家が苦手だったり、それほど大きな家では無いんだけど(個人的には家の中を歩き回るのもかったるい事があるw)、ギミック的な要素もあったり、部屋のアイテム配置が崩れないようにハボックと戦う事になったり、海外の記述も含めて参考させてもらってかなり良い勉強になった気がする(もう当分家のMODはいいや…)

あまりにも”個人嗜好の家”すぎて配布しようか迷ったけど、納得行く形で完成したら、サイトのどこかにDLファイルを置いておこうと思ってます。

家までのワープ魔法は、レイクビュー邸の地下の方に付けてあるし(そっちは商人も居るし)、Pinewoods Cottageも無事に使えるようになったから、ここに付けるかは謎…。

完成したら、その詳細を書きたいと思います。

 

帝国兵の注目の的になってるセンチュリオン商人のジョニー

 

最後に超余談だけど、Pinewoods CottageがSEで使えるようになって、そのテレポート装置で最初に行ってみたホワイトランで変な光景が…。

巡察の帝国兵3人組がホワイトランに立ち寄る事はよくある事だけど、その3人が自作商人のジョニーに見入ってるのが…www

確かにこんなセンチュリオン商人が居れば見入りたくなるのはわかるけど、しかし、それは普通の人間がやる事で、この帝国兵のAIは何が気になってジョニーを見てるのか…?

なんか帝国兵のニコリともしない表情を見てて、「怪しいヤツめ…」なんて斬りつけに行ったらどうしよう…とか思ったけど、ジョニーは配布ページにも書いてるけど、こんなセンチュリオンでも犯罪とか無縁でホワイトランの完璧な市民権を与えてあるから、衛兵はジョニーを全然気に止める様子もなく通りすぎて行くけど…

考えた事がなかったけど、これ…内戦イベントが起きたら、この場所に居るジョニーはどうなるんだろう? 作っておきながら無責任な事を言ってるけど、この場所はヤバイよねw

最近、自分の環境では内戦イベントに手を付ける事はなくなったから、自分のスカイリムでは一生ストームクロークと帝国兵が睨み合ったまま。主人公は、自分の仲間で構成するグループ率いてウィンターホールド大学とドーンガード以外には深い入りしない立場を貫いてるのが自分のところのプレイ。街の従士もホワイトランとファルクリースしか受けない事も多い(どの組織にでも良い顔をする時代は個人的には終わった…)。

ジョニーは、PlayerFactionに所属してるから、主人公が敵対するものはジョニーの敵にもなるんだけど、ジョニーは不死に設定してあるし、HPもダントツ高いから内戦が起きても死ぬような事はないし、ホワイトランの市民権を持ってるから問題ないとは思うけど。

内戦クエストでジョニーがどうなるのか、見てみたくもなった…。

Makoto

TESはOblivionから。ESOには”Gills J”で参戦。 音楽geek(Soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。ゲームは「英語がわかる」と言うだけで決して得意ではありません。既婚 強い分野: 音楽、Wordpress、車、ネットセキュリティ、誤字脱字

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)