9月のカールグロンティードの集計が終わって、優勝したカバナントはおめでとうございます。
目次
最終集計でカバナント優勝、パクトは2位
カバナントの圧勝で、カバナントの人たちは久しぶりの勝利で非常に喜んでいると思います。
パクトは2位だったけど、少ない人数でよく頑張ったと思うし、本当に皆お疲れ様でした!!
自分が今月シロディールにあまり顔を出せなかった理由
実は何度か書いている通り、今月の最初にパートナーのPCが壊れて、もう一台ゲーミングPCを買わなくてはいけない…という不幸が我が家に起きて、その新しいPCの再構築の為に今回の集計の後半は、殆どシロディールに行く事が出来なかった。
新しいPCですぐに記事とかは書けるようになったけど、シロディールに行くのが遅れたのは、特にコントローラーに問題があったから。
自分はDS4のコントローラーをXboxタイプにしか対応してないESOにシステムを導入して無理やり使っているけども(クライアントがSteamならSteamコントローラーのお陰でこんな事しなくてもいいんだけど)、過去にもシロディールでコントローラーがおかしくなって、突然動けなくなったり挙動不審になって、それで何度も死んだ事があったwww
特にPvPではキャラをどれだけちゃんと動かせるのかは大事な問題で、コントローラーの設定にはいつも慎重になるんだけど、今回はどうしてもコントローラーに使っているプログラムのシステムエラーの一つが消せない。
同じシステムを使う自分の旧PCではそのエラーが出てなかった筈が、今そのPCを使っているパートナーの環境でも同じシステムエラーが出るようになって、これは最近あったWindowsの月例アップデートに影響を受けたもの…と勝手に結論づける事になった。
そのエラーを吐いている状態で大丈夫なのか、パートナーの環境でテストしてもらいながら、自分はゲームに殆ど入らずに本家とかの記事を書いていたけども、多分、大丈夫という事で自分もシロディールに戻れる事になった。
あっ、こんな話は誰も聞きたくないよねw 自分はシステムとかセキュリティの話にはついつい夢中になるクセがあってすみません。
だから、こんな事と戦っていて、本当にたった2週間位しかシロディールに居られなかったけど、自分一人がシロディールに戻ったからと言って全く何も変わらないんだけども、それでも皆の力に全然なれなくて申し訳なく思ってます。
次のアップデートで、30日の陣営ロックなしCPありのキャンペーンが来る件について
ところで、実は次のアップデートでは、今度は陣営ロック無しの30日CPありキャンペーンがシロディールに出来ると言う。
現在のYolnahkriinの7日キャンペーンをやめて、Laatvulonと言う30日のCPありの陣営ロックがないキャンペーンをスタートさせると言う。
30日の陣営ロックなしキャンペーンを作るのはいいんだけど、それじゃなくても人口が減少しているシロディールで、30日の「ロックあり」と「ロックなし」のキャンペーンを作れば、人口が割れるか、どちらかに人が偏る事は目に見えていて、個人的には、これは壮大なプレイヤーの「投票」にも思えて来る。
この両方のキャンペーンが生き残るなんて事は今のシロディール人口から考えてもあり得ない気がするし、人が集まった方をとって、人が集まらない方を捨てる…みたいなね。
各陣営のポップ・ロックの上限について
いや、こういう事があれば、その両立も可能になるのか? 実は、今、英語公式フォーラムでは、シロディールのパフォーマンスを良くする為にZergを減らす理由で、ポップ・ロック(陣営の人数に鍵が掛かる)の上限を半分にする…と言う事を提案している人も居て、それに賛成or反対というアンケートもやっていた。
今、同盟戦争系のフォーラムもシロディールと同じように人が減っている状態だから投票数が少ないけど、今のところ6~7割の人が「反対」と言う答え。
日本の時間帯とかなら、人が少ない現状を理由に今は人口上限が半分になっても問題ないように思う事があるけど、未だポップ・ロックがあるプライムタイムは問題が生じるよね…。
一体各陣営のポップ・ロックの上限は幾つなのか?
しかし、前にも少し触れた事があるけど、実はシロディールのキャンペーンの各陣営の人口上限(ポップ・ロック)の数は未だに謎に包まれていて、その数を予想するアンケートが再び行われていた。
皆の予想はこうなっている。
これも前に触れた事だけども、ポップ・ロックが掛かったアメリカのプライムタイムで一つの陣営が走らせる事が可能なグループの数がせいぜい4個位と思える事が多いから、自分も100人前後が妥当な線と思ったりする。このアンケートでも、90-120人を予測している人が一番多い。
余談だけど、陣営ロックが来る以前、プライムタイムでパクトのグループ(殆どフル)が多数走るから、自分が所属するギルドがグループを走らせるのを遠慮したり、時間をずらしてグループを走らせる事もあった。だから、いくらでも大きなグループを走らす事ができるわけでもなし、ゲームのパフォーマンスを考慮して、グループの上限人数を今の半分の12人にするのが理想…と言う意見も多数出ている。
陣営ロックに賛成か? 反対か?
そして、少し前のアンケートになるけども、陣営ロックに賛成か反対か、そのアンケートはこういう結果になっている。
(このアンケートを投稿した人は、日本でもよく話題にのぼるオセアニアのギルド所属の人。彼らは真面目にこういう事を考えているんだね…)
陣営ロックを「支持する人」は46%、「支持しない人は53%」。陣営ロックを支持しない人がわずかに支持する人を上回っている。
と言うか、実は陣営ロックが始まった頃は、陣営ロックを支持する人が多いように見えていたけど、しかし、それが実際始まり蓋を開けてみたら、いつもどこかの陣営が大人数を率いて圧勝してしまう。それを目の当たりにして、段々と陣営ロックを歓迎する声は小さくなって行ったような感じにも見えた。
陣営ロック初月はパクト、2~3ヶ月目はアルドメリ、そして今月はカバナント。どれもがいつに無いほどの大差(1万ポイント)で勝つ事になった。パクトの勝利以外は、ナイトキャップがかなり影響してるかもしれないけど、それでも、陣営ロック前は今ほどポイント差がつく事はなかったように思う。
「陣営ロック」がされた本当の理由?
それで…いつか、今回の陣営ロックが来た本当の理由と言うか、確証は無いけども「これがその本当の理由だったんではないか?」と言う事について語れる時が来るかもれないし、今は詳しくは書けないないけども、それは、プレイヤー個人が変性晶石や最終集計の報酬欲しさに一つのキャンペーンで陣営を股に掛けて戦う…とか言う可愛いレベルの理由ではないのは確か。
変性晶石が欲しくて陣営を股に掛ける…なんて事は、陣営ロックがされる前はどのプレイヤーもやろうと思えば出来た事で、それは本人の自由だし、誰でもできるからプレイヤー同士の公平性が「ある」。だからこういう事じゃなくて、ろくでもない事ばかりに頭が回る人はどの世の中にも居るし、それが徒党を組んでいたら、もっとたちが悪いと言うこと。
陣営ロック「あり」と「なし」 どっちを選ぶ?
しかし、多くの人は陣営ロック「あり」と「なし」のどちらを選ぶんだろう? その選択の参考になるような事を紹介してくる事になったけど、この選択は難しいよねw
自分は一つの陣営に忠誠を誓っているから、自分のような奴は「陣営ロックあり」を選びたいけども、しかし、自分のパクトへの忠誠は、一緒にずっと戦って来たパクトの仲間への忠誠のようなものでもあって、仲間の居ないキャンペーンなんて殆ど意味が無い。
人が少ないキャンペーンを面白がるのは、PvDoor専科で皇帝出して喜んでいるギルドとかだと思うけど、自分はギルドの命令でも仲間も敵も居ないところに行くは嫌だし、人が居ないシロディールくらい面白くないものは無いから、敵でも味方でも、みんなが大勢居るところに行きたい。
この選択はPvPギルドのギルマスやシロディールで活躍するフレンドにも相談してみるかもしれないけど、どっちに行くか決まったら報告します。