ここ数日、自分のメインサイトの読み込みのレスポンスがメチャクチャ悪くなってて、その高速化を狙って、MySQLのアップデートまでする事になったけど、あまり改善が見られず。
MySQLのアップデートに踏み切ったのも(本当はこの処置はしたくなかったけど)、とにかくGoogleのPageSpeedやらページ速度分析ツールで、サーバーの応答時間が悪い...と指摘されてたからで。 reed more "サイトがクソ重かった理由がわかって すっきりする"
Rolling Sweet Roll の管理人のログ(サブサイト)
ここ数日、自分のメインサイトの読み込みのレスポンスがメチャクチャ悪くなってて、その高速化を狙って、MySQLのアップデートまでする事になったけど、あまり改善が見られず。
MySQLのアップデートに踏み切ったのも(本当はこの処置はしたくなかったけど)、とにかくGoogleのPageSpeedやらページ速度分析ツールで、サーバーの応答時間が悪い...と指摘されてたからで。 reed more "サイトがクソ重かった理由がわかって すっきりする"
地震来たせいなのか、今日は全然仕事に集中出来ない。そして、外で工事やってて不思議な音がするんだけど、隣の人曰く「怪獣映画の光線の音みたいだよね」。
光線...www
今、ゴミ出して来たけど、エレベーターも止まってなくて助かった。皆、普通に出勤してる。
津波がまだ心配な状態だけど、やや余震は落ち着いて来たかな...。またデカイ地震が来てもおかしくは無いだろうから気が抜けないけど...(と言ってる矢先から揺れてるけど)。原発だけ何とかしてくれよ...(...仕事に戻ろう)
iPhoneの緊急地震速報がけたたましく鳴ったと思ったら、久々のデカイ地震。 reed more "M7.3の地震。まだ余震がずっと続いてるんだけど…."
夜、サイトのお客さんがガクンと減るのを見て、「やっぱり、皆、夜はちゃんと寝てるんだねー」とか言ったら、「あんたがおかしいのよ」ってパートナーから軽く罵られた。ちょっと自覚ある...
70年代のロックに最近ハマりまくってるんだけど、伝説的ロックグループのT.Rexのこの曲はその中でも特に気に入ってる一つ。
グラムロックの代表バンドだけど、この時代をリアルタイムで見てみたかった...
ファッション的にも、すごい興味ある時代だし。
ここでずっと前に書いた記事に未だに人が結構来るんだけど...「◯◯は不味くなった」(飲み物)と書いただけの記事だから人の役になんて立つわけない記事だし、もう8ヶ月も前の記事で現状が変わってるかもしれないし。なので、こんなどうでも良い記事にアクセスが来ると憂鬱すぎるから、非公開にしましたw どうして世間はこういう記事が好きなんだろう?
トランプが優勢で、一部のメディアは「トランプ勝利」を既に伝えているけど。
BREAKING: Donald Trump projected winner of the 2016 U.S. presidential race - networks. https://t.co/Yv1dFcGmiB pic.twitter.com/NeyVdo2QkA
— Reuters (@Reuters) November 9, 2016
今回のアメリカ大統領選はマジで予測できない状態だったし、同時に「この二人から選ぶとか難しすぎるだろ...」みたいな感が強かった。自分からすると、トランプは「アメリカ人の本音」な感じがしてるけど、日本にどんな影響があるのか? reed more "アメリカ大統領選、そろそろ決着つきそうだけど…(後、トランプに決定)"
自分の本家サイトのアクセス解析を見てると、たまにすごく気になるものを目にする事がある。
自分の場合、お客さんがどこ経由で来た...とか、実はあまり気にしない。どういう形であれ、来てくれた事を嬉しく思うと言うか。
そういう自分が気になる事と言うのは、この人、PCか何かでやっばいモノを使ってないか...?と認識する時で。 reed more "サイトにたまにマルウェアに感染してるっぽい人が来るんだけど…大丈夫ですか?"