WordPress サイト開設する度 スパム対策に追われるこの世の寂しさ
WordPress テーマ「Tiny Framework」の”continue reading”を任意の言葉に変える
これにはマジで苦労したので(自分の知識がないだけかもしれないけど)、ちょっと書いておきます。 reed more "WordPress テーマ「Tiny Framework」の”continue reading”を任意の言葉に変える"
WordPress 投稿フォーマットに対応したテーマを見つけた
さっきまで、テーマ”TwentySixteen”を使って、投稿フォーマッドを普通の投稿の差異を感じる事が出来なかった。 reed more "WordPress 投稿フォーマットに対応したテーマを見つけた"
アサイドと普通の投稿の差を実感できない
WordPressのアサイドの投稿管理で「記事名が無いとわかりにくい」という理由で、記事名を取り敢えず付けてみたら、それも記事に出てしまうようで。 reed more "アサイドと普通の投稿の差を実感できない"
投稿フォーマットの名前が気になる
投稿フォーマットで初めて投稿してみて、今やっと悟った。
投稿フォーマットの事を調べていたら、やたらに「投稿フォーマットの名前を変える」とか言う記事があって、しかし、それを変えたくなる理由がわかった。
自分が使用してるデザインにもよるんだろうけど、左にそれがでちゃうし、なんかダサいよね・・・
自分も変える事を真剣に考えよう・・・
勉強させて貰った記事
sand a lot Web & Music Create
WordPressの投稿フォーマット名を変えてみる
投稿フォーマットでの初投稿
投稿フォーマットで投稿。
最新のWPのテンプレートは高機能で、自分程度の技術じゃ戸惑うばかり。
1コラムにしたかったんだけど、メニューは出て来ないわ、フッターにある筈のウィジェットは出て来ないしさ・・・
公式(英語)読んだら、単一記事じゃないとフッターのウィジェットは出て来ないんだって・・・
こちらの記事も参考にさせてもらいました。