コンテンツへスキップ

【ESO雑談】RPGの勇者の宿命 & ESOのゲーム上、最も迷惑がられているNPC

最近、「ドラゴン、家を買う。」(← ここでちょっとだけ無料で読める)と言うマンガが面白くて、気弱な心優しいドラゴンが全ての喧騒から離れられる理想の家を「魔王」と呼ばれる不動産&建築業もやっているエルフと探す話なんだけど、今年これはアニメになったようで。


RPGの勇者の宿命?

それで、ドラゴンとか魔王とか言う存在から見た話だけに、RPGとかの主人公にもなる「勇者の御一行」と言うのが、自分の目的を達成する為に正義を押し売りにする無法者のように描かれているw

そのマンガの中で、バイトの為にある自由貿易都市に辿りついたドラゴンと魔王は、勇者が大量に牢屋に繋がれているのを見て、こういう会話をしていた。

魔王「(この街では)勇者も例外ではありません。ルール違反をすれば捕まります。」

ドラゴン「捕まりすぎじゃないですか?」

魔王「"取る"というコマンドが出ると押してしまうんでしょうね。勇者の特性の1つですから」

wwwww 

「取る」コマンドに泣かされて衛兵に痛い目にあったスカイリムやESOのプレイヤーは多いと思うけど、それ故か、意図しない盗みを防止するMoDやアドオンまでが作られているw 

下が意図しない盗みを防止するESOのアドオンのリンクですw(自分は使っておりません)

追記: コメントで教えて頂いた事なんだけど、現在「盗難防止」はESOの基本機能で設定で出来るそうです(ありがとうございます!) 

「設定」→「ゲームプレイ」で「窃盗防止付きアイテム」をオンにする事で、テーブルとか外にむき出しのアイテムは盗めなくなるそうです。自分もあとで早速設定して来ます!
 

ESOのモーンホールドの納品箱近くに置かれたブーツ

それで自分の活動拠点はいつもモーンホールドだけども、そのデイリークラフトの納品の場所にも色々なものが細々と置かれていて、納品箱を開く時に間違って取ってしまいそうな物が沢山ある。

特に上の赤丸の中のブーツ。これが日によってあったり無かったりするんだけど(今日は無事だったw)、それが無くなっている度に「誰かに何かドラマがあったんだろうな…」とか想像してしまう。

こんな金にもならないブーツを好きこのんで盗む人は殆ど居ないだろうし、多くはこの鍛冶の箱を開ける時に間違って盗ってしまった筈で、その後、その人はうまく逃げおおせたか、素直に衛兵に金を払ったのか、それとも衛兵に殺されたのか…こういう1つの事でも他のプレイヤーが知らないドラマが必ず存在していたりする。

しかし、こういうアイテムは「そこが納品所である」と言う雰囲気アイテムだったとしても、多くのプレイヤーにとっては犯罪に誘いこまれる釣りアイテムでしか無い事も多いし、こういうアイテムは拾えないように全部固定しておくてくれ…とか思ったりするけど、ESOのゲームでも簡単に犯罪者になってしまう要素は沢山ある。
 

レヤウィンのデイリークラフトの納品所をうろつく迷惑?な人

それで、今年、ブラックウッドの新章がスタートして、レヤウィンの納品所でうろついている「この男」をどうにかしてほしいと言う意見が英語公式フォーラムに沢山出た事があった。

自分はレヤウィンでデイリークラフトの仕事をしたのは一度しか無い為に、この男が皆が言うほど迷惑だったかどうかよく記憶が無いんだけど、しかし、英語公式フォーラムで彼について幾つもスレッドが立ったところを見るとよほど邪魔だったのかもしれない。

このスレッドの中にも、クラフトの納品中にこのNPCに押されて物を盗みそうになった…と言う意見もあるし、何より「邪魔」と言う理由で最近最も多く殺されたNPCとも書かれていて、確かにレヤウィンの納品箱が並ぶ所には彼と思しき死体がよく転がっていた事があったw

このファンからの意見によって、ZOSのジーナさんも「私達もこのNPCの強引さに苦しんでいて、将来、別の場所に移動させようと思っている」とこのスレッドに答えているほどだったw

最近は、ハウジングの家に設置できるNPCも増えて、プレイヤー側でどう動くのか軌道も指定できるけども、リアルの家でも生活における「動線」と言うのは非常に大事と言われている。家の内装もこの動線ラインが大事だし、人が頻繁に動く場所では効率よく動けるスペースや通路が必要で、そういう場所に物が置かれたり、動線を塞がれるものがあると多くの人は「邪魔」と考えるようになる。

ESOのゲームプレイでも「ここに突っ立っていたら邪魔になるな…」とか自分はよく考えちゃう方なんだけど、プレイヤーのキャラ同士は同じ場所に重なっても通り抜け出来るものの、視界を遮ってしまう事もあるし、最初に話したデイリークラフトの納品箱の前でも突っ立ったまますぐに報酬箱を開けている人もよく見かける。納品箱が見えないから他の所でやってくれ…と思う時もたまにあるけど(それこそ要らぬものを盗んだら嫌だし)、しかし、色々な人が居るし、いちいち細かい事い腹を立てているようじゃこういうゲームには向いてないのかもしれない。 

余談だけど、個人的に一番苦手な他のプレイヤーの行為は、側に寄って来て間近でジルに張り付いてジロジロ見てる人がよく居るんだけど、こういう事をされるのは、リアルの社会でも苦手な人が多いよね。よくおばさんとかでジロジロとあからさまに人のことを見る人が居るけど、顔になんか付いている? とか、服が変な事になっている? とかマジで不安になるw しかし、基本「脳テンキ」の自分は「そんなにジルが気になるか?」とか、気にしないようにしているけども…w
 

ESOのゲームで最も迷惑なNPCは誰ですか?

それで、英語公式フォーラムで「迷惑なNPC」と言うその酷さのレベルを分けて書き出しているスレッドがあるんだけど、1位は古いプレイヤーなら殆どが想像がつくはず。

オルシニウムに誘う事で主人公に纏わりついたストゥーガ女史が筆頭に上がっていて、彼女は去年だったか今年の最初だったかに主人公に纏わりつかないように調整されたように記憶するんだけど、自分はジルしか最近使って無いんで確認が出来ていませんw どこに行ってもストーカーのように現れて声を掛けて来るし、リフテンの兵士も同じような人が居るし、彼もそこで名前が上がっていた。

ストゥーガは英語公式フォーラムにおいては「迷惑キャラ」として一体どんだけ今まで名前が登場したかわからないほどで、酷い投稿ではストゥーガのダミー人形まで作ってくれ…と言う投稿もあったように記憶する。どんだけ多くの人に嫌われて来たのか…w

個人的には、NPCと言えば、ヴァーデンフェルのクエストやっている時にハイエルフのオネエキャラが居た事にマジで笑いこけた事がある(ネコアレルギーのある人です)。そしたらサマーセットの兵士みたいな人にもオネエキャラが登場したし、どうしてアルトマー(ハイエルフ)にばっかオネエキャラが居るんだろう?とか考えちゃったけど、これはZOSの最大級のブラックジョークにも思えた。

公開日 カテゴリー Gameタグ ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

2 thoughts on “【ESO雑談】RPGの勇者の宿命 & ESOのゲーム上、最も迷惑がられているNPC

  1. ノリダー

    こんにちは。

    納品時に操作をささっと行うと納品したつもりで物を盗むってよくやりますねぇ。
    おりゃーーっと衛兵がやって来て「」オレなんかしたっけ?」と一瞬ビビりますw
    設定->ゲームプレイの「窃盗防止付きアイテム」をオンにすると、
    箱やかごに入っておらず、テーブルの上とか外に出しっぱなしの
    アイテムは盗めなくなりますよ。

    昨日は一度も落ちずに遊べましたが、復旧したのかどうか全くわからずですw
    ESOランチャーを動かしているといろんなところ(なぜかAmazonとか)と
    通信が発生しているのがわかったので、昨日からゲームが起動したらランチャーを
    落とすようにしています。

    返信
    1. Makoto

      ノリダーさんへ

      こんにちは! その盗難防止の助かる設定は全然知りませんでした!w 後で追記させて頂きますね。ありがとうございます!

      自分はまた昨晩ESOに入れなかったんですが、何も無かったと聞いて少し安心しましたー! このまま何事もなくゲームが安定してくれるといいですよね。しかし、最近はどこかにアクセスしただけでクッキーとかで行動監視&追跡されていたり、全然知らないところに自分の通信つながっていたり、気持ち悪い事が結構ありますよね。サイトのアドレスの鍵マーク(SSL)の所をクリックするとどれだけの多くのクッキーがアクセス者を監視しているかがわかるし、殆ど広告が無い自分のサイトでも管理人の意志とは関係なく何かのサービスを使っていると言うだけで(例えばWordpressやSpotifyのプレイヤーとかyoutubeの動画)クッキーが20-30個もあります。だいたい広告が無いサイトはどこもこれ位の数字なんですが(ZOSの公式とかNHKのニュースサイトとか)、これはまだまだ全然少ない方で、広告ブロックを入れてなければクッキーが150-200も動いている海外のESO系個人サイトもありますし、こういう莫大なクッキーは大抵広告やマーケティング関係で、ネットで行くところ行くところそれらに監視されっぱなしで気味悪くなって来る事もありますよねw

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)