今年の6月、自分も本サイトに今年のE3の事を書いたけど、今年の秋発売になるフォールアウト76もオンラインゲームの要素を持つと発表されている。
その時も、フォールアウトがオンラインになるなら、ESOからどの位のファンが流れるのか?とか懸念を書いた覚えがある。
フォールアウトは、TESシリーズとは時代も背景も全然違うゲームで、しかし、モロウィンド、オブリビオンやスカイルムと言うTESシリーズの代表作と同じくトッド・ハワード氏が指揮をとるスタジオがずっと手がけて来た。だから、スカイリムとFO4は同じエンジンが採用されている...とか、システム的には兄弟のようなゲーム。
その為、FOとTESシリーズと言うのはファンの共通性も高くて、両方のファンであるプレイヤーも世界には沢山いると思っている。
また、日本では、スカイリムのファンでTESオンラインの世界に踏み入った人はそれほど多くないように思えているけど、海外では今までのTESシリーズのファンがTESオンラインに来ている事が非常に多い。
それだけに、フォールアウト76が発表になったら、TESオンラインのファンが減りそうで心配だったりしたけど、ESOの公式フォーラムでは、これをプレイヤー達に質問してる人が居た。
How many people are leaving ESO when Vault 76 comes out?
(どの位の人がFO76が来た時にESOから去りますか?)
回答者はまだ少ないけど、結果は以下の通り。
「ゲームプレイに満足してないので、殆どESOをやめています」12%
「FOをもっと愛しているから、ESOから離れるでしょう」1%
「ESOをやめる事はありません」86%
殆どの人が、「FOが来てもESOを止めない」と答えているのは嬉しい限りだけど、しかし、フォーラムを熱心に覗いているファンと言うのは、かなりESOを愛してるファンのように思うし、そういうファンの中では答えがこうなるのはある意味で必然的とも言えるかもしれない。
しかし、そうではないライトなファンの答えはそうならない可能性もあるし、だから、実際のところのFO76が来た時にESOが受ける影響を予想するのは難しいように思う。
自分はゲームのファンサイトをやっていて、その読者の数でさえ、どこかで新しいゲームが発売になると簡単に影響を受ける事がある。
スカイリムのSEが出た少し後、日本で待ちに待たれていた”FF15”が発売になったけど、その時も、SEが出て間もない時であっても読者がガクンと一時的に減ったしね。これは仕方ない事。
しかし、興味深かったのは、一時的にFF15に行っていた人も暫くしたらスカイリムに戻って来たようで、考えてみたら、スカイリムはマジで長寿なゲームで、既に6年以上も未だファンの中で遊ばれていたりする(多くはMODのお陰かもしれないけど)。
スカイリムは、この6年から7年の間、どこかで新しいゲームが発売になると一時的にプレイヤーを減らす事はあっても、結局、ファンが戻って来るゲームの代表とも言えるのかもしれない。
だから、去年だっけ? 正月にSteamがやってる変な投票で、「時を超えたで賞」とか獲得する事になって、このSteamのセリフが面白かったw
新しいゲームが発売されようが関係ない…
戻ってくるのはいつもこのゲームです。
関連記事: 第一回Steamアワードでスカイリムは「時を超えたで賞」を獲得
ESOも、FO76の発売でこういう事を試されるのかもしれないけど...。
こういう事を予測する事は難しいけど、しかし、その法則は実に簡単な事で、FOの方が面白いならファンはそこに行くし、ESOの方が楽しいと思えば、ESOにファンはずっとそこに居るか、戻って来るだろうし。
自分の場合は、FOは世界観的に合わなくて(パートナーはFOはずっとプレイしてるけど)、ちょっとプレイしてはすぐに止めてしまう事を繰り返して来たから、多分、ESOにずっと居ると思う。
TES6が来れば、間違いなく自分はそこに行くだろうけど、ESOも4年目を過ぎて、あとどの位、プレイが出来るのかな...。自分としては、最近の仕事以外のライフワークになる位、楽しんだゲームだったから、もう少し楽しんでいたいけど。