コンテンツへスキップ

【ESO雑談】グレイホスト9月の最終集計が終わって集計結果

ここのところ激戦続きのグレイホストのキャンペーンの9月の最終集計が終わりました。最近は最後の最後までどこが勝ってもおかしくない状態のまま最終日までもつれ込む事が多くて、前の集計でも「結局、どこが勝ったの?」と聞かれる事が非常に多かった為、取り敢えずグレイホストの最終結果を載せておきます。

PC/NAサーバーのグレイホストの9月最終集計

最終集計時点(日本時間の午後3時すぎ)のポイント、人口、マップ

1位アルドメリ、2位パクト、3位カバナント

勝ったアルドメリ陣営、おめでとうございます。
 

グレイホストの最終日の勝利を決定づけたもの

実は、この最後の集計までカバナントは2位でした。昨日の日本時間の後、パクトは夜中の1時から2時の間にカバナントに2つのスクロールを奪われて、今度は夜中の2時からアルドメリによるパクトのゲートが始まると言うパクトにとっては最悪の状態。

そして、数時間寝て、プライムタイムのシロに戻ってみると、1位のアルドメリは徹底的な2位のカバナントへのゲート体制を繰り広げていて、アルドメリにとって、3位で2本ともスクロールが無いパクトはある意味で蚊帳の外の陣営。

その空きにパクトは既にカバナントからアルドメリに渡っていたチムのスクロールを取り戻し、そしたら、アルドメリがレイレスにあったもう1つのパクトの星霜の書を狙って再びカバナントのゲートを始めました。

一旦はアルドメリの最強グループはカバナントからパクトの星霜(ガルトク)の書を奪うものの、今度はカバナントの最強グループがそれを追いかけてゲット。アルドメリの最強グループだけがそれを追いかけて、他のアルドメリのグループは再びカバナントのゲートに戻りました。

パクトの仲間もキャンペーン終了後に言っていたけど、「パクトはアルドメリのカバナントのゲートを見てるしかなかった」と言う状況で、そしてカバナントの最強グループが持っている1つのスクロールの取り戻しについては「チャンスを待つ」しか出来なかった。

実はスクロールと言うのは、持ち運びに制限時間があって、スクロールを背中に背負っている状態でも1時間が経つと勝手に元あった陣営に戻ってしまう。その為、やっとパクトのスクロールがカバナントの最強グループの手から離れてレイレスに戻り、その後、今度はアルドメリとカバナントがアッシュやニケリを舞台に再び激戦。

その隙にパクトは全員でアレスウェルからレイレスに向かい、最後のスクロールを取り戻して、ここで日本時間の昼の12時。多くのパクトがログアウトしてしまうだろう時間がやって来ました。

この時、パクトの自分としては正直に新しいキャンペーンがスタートするまでに両方のスクロールを取り戻せて良かった…と言う感しかなかったし、残り3時間で2位のカバナントとの229ポイントを逆転出来るとか考えるのも難しくて、自分は両方のスクロールが戻ったところで昼食の為にログアウトして、その時は、こういう状態でした。


 

集計最後の1時間での奇跡

それで、午後2時半位になってなんか気になってシロディールにもう一度戻ってみたら、まだアルドメリがカバナントをゲートしているw アルドメリとカバナントはまだポップロック状態で、パクトはなんとたった2バー。こんな状態で2位になれるとか想像できる方がどうかしている感じで、キャンペーン終了まで50分の状態でカバナントはまだ2位だった。カバナントとパクトのポイント差はまだ97ポイントもあるしね。

しかし、仲間は諦めなかった。たった2バーのパクトは、アルドメリとカバナントの激戦の隙を突いてドラゴンをカバナントから奪い、自分達はトロールに奪われたホームの資源の取り返しに走った。ホームの資源はそれぞれ2ポイントだから、5個も失った時はホームの砦を1つ失うのと同じポイント計算になる。そしたら、なんか運が良すぎたと言うか、アルドメリのお陰と言うか…パクトは最後の集計で2位になっているし、自分でも本当に信じられなかった。こんな事があるんだな… とか、最後の集計での奇跡。その時、アルドメリの猛攻でカバナントの砦は1つしか無い状態でした。
 

新キャンペーンになっても、カバナントはアルドメリに怒っている?

それで、新キャンペーンになって、午後11時30分頃から日本時間のシロディールに30-40分ばかり顔を出して来て仲間に会って来たけど、全陣営に人が全然居なくて、アルドメリが1バー、カバナントとパクトが2バーと言う状態。もうこの激戦続きだった前キャンペーンにみんな疲れてしまっているのかもしれない。

しかし、カバナントも2バーで人数は決して多くは無いけど、全員で南に行ってアルドメリに総攻撃を仕掛けているし、アルドメリの星霜の書まで取ってアルドメリの砦を0にしていました。テロップに出たアルドメリの星霜の書を奪った運び手の名前はプライムタイムのカバナントの人でした。

思わず仲間に「まだカバナントは今日のアルドメリのゲートに怒っている?」と聞いちゃったけど(キャンペーンの勝敗にも大きく関係した)、それ位、キャンペーンの最終日のアルドメリのカバナントへのゲートは激しかった。もう5-6時間以上の長いゲートだったと思う。
 

現在のアルドメリとカバナントはかなりのライバル関係

日本時間しか知らない人たちは、カバナントとアルドメリが熾烈な戦いをずっと続けていると言うと「うっそー」みたいな反応になるし、確かに日本時間だけ見ればパクトがカバナントとアルドメリの両方にいつも攻められているように見えるかもしれないけど、実は24時間と言うサイクルを考えるとカバナントとアルドメリが戦っている時間も相当に長いです。

それを表す1つのデータとして、これはこの間の年央の騒乱の時のZOSが発表したデータで…

これは全部のサーバーの統計データと思うから、一概にPC/NAのグレイホストだけを指すデータでは無いんだけど、今、全サーバーPC/NAサーバーはハードが新しくなった事もあって最も人数が多いキャンペーンで、それによれば、年央中に最も戦闘が発生した場所はカバナントとアルドメリの国境にあるニケリ基地で、これは現状のグレイホストに本当に当てはまると思う。

このデータにはブリンドルの名前もあるけど、これは年央の最中のデイリーで最も「偵察」された砦と言う意味だと思う。しかし、最近はブリンドルがアルドメリとカバナントの激戦地になっている事も多くて、昔はカバナントがここから南下するのはあまり見た事が無いように思えていたけど、最近は頻繁にカバナントがここを奪う事が多いように思えてます。

そして最も砦を奪ったのは1位がアルドメリ、2位がパクト、3位がカバナントで、グレイホストの年央の頃は、カバナントとパクトが一緒にアルドメリをゲートする事も多かったけど、このキャンペーンのアルドメリの最大の特徴は、1つ陣営でゲートが可能だった事。アルドメリのボールは師匠が居るグループの1つを除いてそれほど強いと言うわけでは無いんだけども、グループ同士の統制と連携が取れていて、それが大Zergで来た時は手も足も出なくなる事も多かったです。

そして、カバナントとパクトは一時的に1000ポイント以上の差を付けた時もあったけど、そうするとアルドメリがナイト&デイキャッピングしてその差を縮める…と言う繰り返しで、最終日の決戦までどこが勝つかわからない…と言う状態にもつれ込みました。

ナイト&デイキャップと言うのは、ギルドの統率力が無いと出来ない事で、普通の人が仕事していたり寝ていたりする時間にギルドで仲間を招集して行われる事が多い。今のパクトのように多くのギルドがプライムと日本時間限定にしか動かない陣営では殆ど実行不可能な事です。そういう意味でも、アルドメリは昔から組織力やギルド力が他の陣営より強い…と言われる事が多いです。

皮肉な事は、最近は最終日に敵の星霜の書を持っていると勝利できない…と言う事が続いていて、1-2年前とはまるで違う超接戦が30日ずっと維持されると言う同盟戦争の展開は、新しい戦略も各陣営に求めるようになってます。そういう中では、最早「敵の星霜の書」と言うのは、厄介なものにしか過ぎなくなって、それを取りたい仲間を制する事の方が本当に難しくなってます。

と言うか、敵の星霜の書を奪えるシチュエーションと言うのは、よほどでない限り、人数的な有利があって出来るもので、その人数差が維持出来ればそれを守る事が出来るけど、その人数的な有利と言うのが今はどの陣営にとっても長く続かない…と言う問題があります。最後に今回のグレイホストの24時間のサイクルがどういう人口推移で進んでいたのか書いておきます。

(全て時間は日本時間です)

  • 午後10時~午後12時 人数的にパクトが一番多い時が多い、しかし、最近は互角な事も多し
  • 午後12時~午前2時 パクトの人数が一気に減って、カバナントがポッロックになりやすい アルドメリも高人口 パクトがゲートされやすい
  • 午前2時~午前5時 アルドメリのデイキャップタイム アルドメリの大Zergが走りやすい
  • 午前5時~午前8時 カバナントとアルドメリポップロック パクトはいつも3バー
  • 午前9時~午前12時 プライムタイム パクト最強 全陣営ポップロック 全陣営でボールグループが7~10個走る
  • 午前12時~午後2時 アルドメリとカバナントはポップロックを維持 パクトの人数が減りだす
  • 午後2時~午後5時 アルドメリのナイトキャップタイム アルドメリだけがポップロックを維持
  • 午後6時~午後8時 パクトが少し強くなる カバナントはローポップボーナスがつくほど人口激減
  • 午後8時~午後10時 アルドメリの人数が多い事が多い カバナントはまだローポップボーナスがついている事もある

こうやって見て行くとパクトの人数がいつも平均的に少なくて、APランクの各陣営の各クラス毎の人数を調べてみると、パクトの人口を1とすると、カバナントはおよそ1.3倍から1.5倍、アルドメリが1.2-3倍と言う感じでした。

これが今後どう変わるかはわからないけど、アップデート35以降の最近の傾向としては、ソロの人がかなり減ってグループがかなり増えている…と言う事とトロールと呼ばれる陣営の活動には殆ど参加しない資源に巣食う人たちも増えています。

皆さん、おつかれさまでした。

公開日 カテゴリー Gameタグ ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

10 thoughts on “【ESO雑談】グレイホスト9月の最終集計が終わって集計結果

  1. 名も無き兵士

    こんにちは
    キャンペーンお疲れ様でした。
    最終日こういう状況だったんですね。まぁこんな事を言っては元も子もないですけど、余程の差がついてない限りは結局最終時間に兵隊が多い方が勝ちますよねw
    それから自分は当初はADよりもEPとの戦いが多かったですが、前々キャンペーン辺りからもう完全にヘイトはADに向かってますよ。何とかマリーンやら何たらガードやらグレイドでずっとグルグル電車ごっこやってるし。
    それに自分的にはADにアッシュを取られたら終わりと思ってるんで、皆んな大好きチャルマンよりも自分はもうニケリローベックに行く方が多いですね。
    自分がEPにちょっとだけいた時からちょこっと言ってた気がしますけど、真の敵はADです。EPの方でも真の敵はADだと布教でもしといて下さいw
    まぁあくまで自分勝手な想像ですけどADもDCに対してそう思ってるんじゃないでしょうかねw知りませんけど。
    週末は昼過ぎからシロディールにいますけど、あいつら本当に親の仇と言わんばかりにずっーとDCばっか攻撃してますからね。日本時間でもあいつらこうですよ。自分がいた頃のADは本当空気でこんなんじゃなかったんですけどね。もう何なんですかねぇ。

    ダラダラとADへの文句ばかり言ってしまって済みません。ここで質問なんですけど、最新パッチを読んだところ、同盟変更トークンを使用後同盟がロックされてるキャンペーンへの参加が制限されなくなったと書いてあったんですけど、これってどういう事なんですかね。
    例えばパッチ前までは最初EPでグレイホストへ参加すれば、途中で同盟変更してもキャンペーン終了まではEPキャラでないと遊べなかったですけど、これからは変更後の同盟で途中からでも遊べる様になったって事なんですかね。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんにちは、30日間、おつかれ様でした!
      最近はグレイホストの最終集計が変な時間に来るので(日本ではみんな仕事や学校の時間で、アメリカ東部は寝てる時間帯だし)、特にカバナントの場合は、「えっ、なんで俺たち3位なの?」と驚いた筈で、最終日のとんでもない状況を書いておく事にしました。

      パクトの場合は、いつも最上位の陣営を攻撃すると言うのがセオリーになっていて、アルドメリが上にあればアルドメリを攻撃するし、カバナントが上にあればカバナントを攻撃すると言う感じで、しかし、最近は1位から3位と言うのは名ばかりで、3陣営が殆どポイント差が無い事も非常に多いので、少しでもポイントを取れる方向で… みたいな感じになってます。ただ1つだけ言えるのは、警戒レベル…と言う点ではアルドメリの方がずっと上ですけどねwww (今日も早速ナイトキャップでパクトとDCの全部のスクロールを奪ってますwww)

      しかし、個人的にはそれぞれの陣営は同じように見える事があってもそれぞれ個性や特徴がある事が面白いと思っているし、そういう違うタイプの陣営に対して戦略を考えているのが非常に楽しい方なので、アルドメリと戦う事もカバナントと戦う事も非常に楽しんでます。

      同盟変更トークンの事ですが、自分はこれを使った事が無いので何とも言えないんですが、英文を見てみると「トークン使用後にロックキャンペーン参加がブロックされなくなった」と書いてあって、今年はじめ頃の英語公式フォーラムに、例えば、8人の手持ちキャラの内、1人だけがDCで残り7人がパクトだった場合、その1人のDCをトークンでパクトに変えただけで(これで手持ちキャラは全てパクト)、ロックキャンペーンであるグレイホストに既に参加しているパクト陣営の別キャラまでがキャンペーンをブロックされてしまうような不具合の報告があったようです。この修正かな…とか思ったりしてますが、あやふやな答えですみません。

      返信
  2. 名も無き兵士

    こんばんは
    それなら同盟変更トークンの件はその修正ぽいですね。流石に全部のキャラが途中で同盟変更出来たら洒落にならんですし。
    あとまた質問ですけど、最終日ガルトクの書を持ってたDCの最強系グループというのはもしかして闇の国の兵隊のグループですかね。
    間違ってたりこの例えが何のこっちゃなら済みません。
    それと今更ですけど度々出てくるゲートするされるってどういう意味でしょうか。ゾーンチャットでもたまにこの言葉見掛けるんですよ。怒涛の集中攻撃するされるみたいな事でしょうか。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんばんは! ゲートの意味ですが、ご想像通りで、怒涛の集中攻撃を受けてトライキープに封じ込められたり、スクロールを奪われる事を意味します。正確には「Gate camping」と言う言葉で、今は略されて「ゲート」と言われてます。昔からある言葉なんですが、特に去年の終わりか今年の始めからパクトでは頻繁にチャットで使われだして、しかし、2年前は「Gate camping」と言ってもプレイヤーによっては解釈は様々でしたw

      Gate Camping (lets define it)(ゲートキャンプの定義) 2020年5月の英語公式フォーラムスレッド

      これを読み返してみると、最強グループのリーダーも今の使われ方とは違う意味を言っているし(彼らの得意戦法である敵陣営の重要なアリウスとかの砦に籠もるような方法)、このアンケートで「ゲートキャンプとは、キングクレストやファラガットのような砦を奪い、ポイントに関係なく門で戦う事」と言うのに42%の投票が集まってますが、今、実際にゲートと言う言葉で言われている行為は、多くは陣営のポイントに行われている事が殆どなんですよね。だから、2年前位まではトロール行為のような意味でつかわれていた「ゲートキャンプ」が、今は敵陣営を袋叩きにしたり敵の星霜の書を奪ってその陣営のポイントを激減させる方法を指す事が殆どです。

      ここ1年か10ヶ月位はローポップボーナスの邪魔な介入があったりでどこかの陣営が大量得点リードで勝つ事が殆ど無くなり、スクロールを沢山奪った陣営の方が他の2陣営に叩かれて返って大損するような事が多くなったり、得点的に突出した陣営を2陣営でゲートして潰すと言う流れが主流になって来ました。そこで頻繁に自分達が使い出したのが「ゲート」と言う言葉でした。

      パクトが2陣営から叩かれる事について、「また"ゲートパクト"が起こるぞ」とか「"ゲートパクト"を防ぐ」とか、敵にゲートを仕掛ける意味で使うより、自分達がそれをされる…と言う意味で頻繁に自分とかが使い出しました。今ではパクトにおいては一種の戦略用語みたいな扱いの言葉になっています。

      そういう言葉が陣営を渡り歩く人やグループと共に違う陣営に行ったりシロディールに色々と広まって行く事もあるのかもしれませんね。自分はよその陣営のチャットについては全く知りませんが、他の陣営に居た事がある仲間の話ではパクトのチャットと言うのは独特だそうです。私語がメチャクチャ多いのも問題なんですが、ソロが多い為にDiscordより未だに普通のチャットが仲間のコミュニケーションツールとして使われるし(なんか古いやり方ですがwww)、そこでみんなが結構言いたい事を言っていて、「パクトのチャットは面白い」と言ってくれる人も居れば、私語の度が過ぎれば「Toxic」と言われる事さえあります。こういう事から、パクトでは新しい言葉ができやすかったり、陣営全体で流行りやすい…と言う傾向もあるみたいですねw  ギルドもグループも関係なく陣営全体で話をするパクトのチャットのあり方は、仲間が仲良くなりやすい環境にも貢献してくれていると思ってます。
      (今では英語公式フォーラムでも普通に使われるPvdoorもボールグループと言う言葉も多分最初にパクトで頻繁に使われ出した言葉に思っています)

      返信
  3. 名も無き兵士

    こんにちは
    ゲートの意味が分かりました。
    それからEPのチャットは独特の件ですけど、自分が言うのは失礼だとは思いますけどEPのチャットでのエゲツない大喧嘩あれ止めた方が良いんじゃないでしょうか。別に喧嘩するなとは言いませんけどせめて直接メールでやればと・・・
    自分がEPにちょこっといた時、某氏にF◯◯◯くたばれこの野郎と言ってるのを見て、アメリカンマジでこれ言うんだ・・・と引きましたからねw
    EPの皆さんはいつもの事とスルーしてるかもしれませんけど、新参にとっては何こここわ〜いと思う人もいるかもしれませんし。
    自分は一応全同盟を旅して来ましたけどチャットで大喧嘩までしてるのはEPだけでしたね。まぁある意味これもEPの文化かもしれませんけども。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんにちは。ある意味でパクトのチャットは怖いですよwww 間違った戦略とか行動を書くとすぐに叩かれますからねw しかし、よその陣営のチャットは知りませんが、パクトにはよく「チャット・トロール」と言うのがしょっちゅう現れて、それがキャンペーン張るみたいに特定の個人を攻撃したり、特定のグループの悪口を書き続けたりする事がかなり多いです。それがパクトの忠誠者が言っている言葉かどうか見極めるのは長くそこに居ないとわからない事も多いですしね。パクトの古い忠誠者が「こいつはチャットトロールだから気を付けろ」と言う認定をいつもやってますwww

      ただ1つ言える事は、2年前にある特定人物と特定ギルドがとんでもない対立を水面下で起こし、それがパクトを完全に2分化させましたが、それ以降、ある意味で私物化されたようなパクトの過去にうんざりしていて、それと同じようなタイプが現れると仲間がナーバスになっていた事はウソではありません。

      違う陣営の人が知らないような話はごまんをあるし、彼が英語公式フォーラムで「パクトは○○陣営に対応する為に○○陣営と手を結んだ」とかパクトの総意のように語った時は自分でさえ怒ったし(当然、もう1つの陣営も激オコでその怒りで彼らが優勝して笑いましたがw)、パクトが某基地に援軍に行こうとすると、その同盟を守る為にパクトを行かせないようゲートの階段まで撃ち落として(仲間を助けに行こうとした自分の眼の前でやってくれましたw)某基地の仲間を見殺しにしたり、「お前はパクトの人間なのか? それともあっちの人間なのか?」と問いただした事もありました。彼は最後の方では少しはマシになりましたけど、その頃はパクトの方が段々と彼の言う事を聞かなくなったし、酷い事を言われる人は、そういう非が何かしらあるもんなんですよ…。実際、彼がその後移籍した陣営を出た理由も、酔った勢いで違う陣営のギルドとのつながりをゲロって、それで居られなくなったと聞いたりもしましたwww 口はいつでも災いの元ですw 余計な事を言う人がいつも叩かれる事が殆どです。

      返信
  4. 名も無き兵士

    こんばんは
    チャットを荒らすチャットトロールなんているんですね。知りませんでした。
    EPは多分人の繋がりが濃い目ですし、普通のチャットが何処よりも活発なんでチャットトロールが多いんじゃないですかね。自分が見て来た限りADDCのチャットは静かなもんですよ。
    まぁその特定人物は大体想像出来ますけど、ずっと毎日毎日所謂ゲートされたり何かあると頭おかしくなって、色々妄想する人はしちゃうんじゃないでしょうかね。
    多分個人なりグループレベルだと密かに別同盟と繋がってるのはまぁ有るでしょうけどw
    DCでもオレンジタイムなんて流れますけど、これはただこっちが劣勢なのを見計らって一方が攻勢に出てるんでもう片方はただ乗りのPvDoorしてるだけでしょう。
    こっちも逆にこういう事やってますしねw
    例えば本当にオレンジ軍が真面目に形成されてるならDCはぶっちぎりで3位になると思うんですけどね。

    それとまたダラダラ質問してしまいますけど、ボールグループなんですけど彼らのビルドってアプデの度に誰かがテンプレ的なビルドを拵えて、そこから其々のグループで変えてみたり工夫したりして組んでるんですかね。
    それとも何処も完全オリジナルで組んでるんでしょうか。
    PvEなら配信者達がビルドを組んで公開して、それを自分含めた大勢が真似するみたいな感じでしょうけど、ボールグループにもこういう事が有るのかなぁと思いまして。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      こんばんは。昨日のプライムタイムのチャットもトロールが出現して凄かったんですよw 「パクトの皆さん、もうパクトは終わりです。そろそろパクトを去る時間です」とか呼びかけてるんですよwww 今月はパクトはアルドメリの半分位しか人が居ないので確かに「このキャンペーンは既にオワコン」的な要素がパクトには多すぎるんですが、「おめぇ達に言われたくねぇ」みないな感じで、仲間の話では3-4人のチャットトロールが居た… と言う事でしたw

      2つの陣営が手を組んでると言う話については何とも言えませんが、しかし、もし手を組んでたとしてもアホでなければその関係者がそれを口外する事は殆どないだろうし、それを口外したりしたら、それこそ手を組んだ相手の信用まで失いますよね。どうしてそういう事をペラッと誰でも読んでるような英語公式フォーラムとかに書けるのか、自分にはまるでそれが「オレにはヤーサンの知り合いが居る」とか空威張りする人たちと同じ価値観にさえ思える事がありますw ゲームで威張ってどうすんだ…とかw

      ボールグループのビルドについては、殆ど表には出て来ませんよね。ただ、ボールグループをやっている人の中には複数のギルドのボールグループに参加している人たちも居て、そういう人を伝ってビルドのメタ的なものが伝わる事もあるだろうし、ボールグループと戦う人たちなら、動画とかに頼らずとも戦ったり死因とか見れば敵のボールがどんなビルドを使用しているかすぐに理解すると思っています。それに熱心なギルドでは絶えずそういう事が研究されているし、同じボールグループでも彼らは同じビルドを毎日使っているわけではない事が多くて、その日のメンバーのクラスや人数で調整されています。ウォーデンが多いな…とか言う日もあれば、ネクロのシナジーばっかり使って来る事もありますしねw 多分、一度ある程度の戦闘力を手にしたボールなら、後は応用で簡単に新しいアップデートに対応出来ると思ってます。

      How to deal with the incoming ball group buffs, and also how to become a ball group

      これは今年の3月にボールグループを推奨してそのやり方を書いたスレッドで、今年の3月のスレッドでも既にアップデートで過去のものになっている部分がありますが、これを読んでもいかにボールグループが回復に依存しているかが理解出来ると思っています。

      最も難しいのはボールグループのビルドより、それに対峙する為のソロやPugの方のビルドで、前にあるボールグループを始めた人が「結局、ボールグループに対峙するために一番簡単な事は自分達もボールグループをやる事だ」と言っていた事がありました。確かにグループとして力を発揮すると言う理論で構築されているビルドに対して、12人のソロが連携する事も意図していないてんでのビルドを持ち寄っただけでは、対ボールで苦戦を強いられるのは必須です。

      実際、対ボールのビルドなんて講釈しているものはあまり無いし、ソロであってもボールグループと戦う時はボールグループが使うビルドの方が参考になる事が多いように思えてます。この部分の理解を助けてくれたのが実は自分が師匠と呼ぶ人だったんですが、しかし、師匠でさえソロでボールと戦う自分を無謀とか言ったし、やはり難しい挑戦ではあるんですよね。今のプライムタイムはボールグループだらけだし、新しいキャンペーンでアルドメリは古いグループの帰還で人口爆発を起こしてますが、これはボールグループと戦う為の良い勉強の期間と思ってます。但し2018年-2019年の時とボールの数は同じくらいだとは言え、ZOSの調整のせいで当時よりはるかにボールグループが強化されてしまっているのは問題ですよねw 次のアップデートではオカルトオーバーロードにNerfが来る予定です。

      返信
  5. 名も無き兵士

    こんばんは
    このフォーラムの記事は参考になりますね。まぁ自動翻訳なんで意味不明なとこが多数ありますけど、何となく言いたい事は分かりました。
    確かにソロやただのPUGがある意味軍隊のボールグループを時間をかけずに葬る事は出来ませんね。自分もGillさんには到底及びませんけどそれなりに彼らと戦って思う事は、まともなグループでもない限り幾度殺されてもチキンレースに耐える根性が先ず必要ですねw
    あとはDCのチャットでもチキンレースが長くなるとボマーとネゲートを呼べと言われるんで、葬る為にこれらの存在は大きいと思いますがそう都合良くいないのが常ですね。
    なので自分としてはやっぱシージですかね。コールドハーバーのバリスタや肉玉は効果的があると思うんですけどね。ぶっちゃけ再生ナーフされたところで相変わらずスキル当てても全く削れないんで、この辺使いながらジワジワ削って、相手の隊列が乱れたり遅れる奴を待って各個撃破する感じですかね。
    でもチキンレースに耐えて相手が崩れるのを待ってると時間が30分~とか平気で過ぎて行くんで、この間に別の砦を奪われるのが痛いんですよねぇ。
    まぁボールグループはある意味時間を味方にしていて、そうさせるのがあの異様な回復力とあのスピードなんでしょうね。
    攻撃力も異常ですけど、ソロなりに防御面をちゃんと組んで向こうの動きを見てれば前転回避とか出来たりするんで、やっぱあの回復力が自分としては面倒だと思います。
    だからチャットでもネゲート呼べ!と叫ぶんでしょうけどそういないんですよw
    まぁZosはシロディールではグループ組ませたいんじゃないでしょうかね。
    オカルトオーバーのナーフ予定は当然じゃないですかねぇ。

    返信
    1. Makoto

      名も無き兵士さんへ

      おはようございます!
      ボールグループの回復は驚異ですよねw それに多くの人が見落としている事は、回復の数値をいくらNerfしてみたところで、ボールグループはそれにいつでも簡単に対応出来る…と言う事なんですよね。回復要員を増やす事はソロやPugよりずっと簡単に出来ますし、だから、今は公式フォーラムにもグループ内のヒーラー数で回復の数値にハンデを付けろ…と言う話すら年中出ています(神話アイテムのペイル騎士団の指輪の効果のように)。

      現在考えられる一番良いの対抗手段は、ソロやPugザーグの中でも回復ロールを増やす事で、しかし、まさかギルドでも無いのに回復をやれ…なんて他の仲間に強制も出来ないし、グループダンジョンのファインダーでもDPSだらけである事を考えたら、PvPでもそのロールをやりたい人が多いんですよねw これは当然の事のようにも思うし、自分もボールグループと戦う…と言う面白さに目覚めなかったら、とうに回復ロールはやめていた可能性もありますw 

      パクトでも「こりゃダメだ…」と言う時には、ボンバーに出撃お願いするし、普段は違うビルドでプレイしててもボンバーのビルドを持っている仲間が結構居るんですよね。「ボンバーに着替えて今行くよー」とか言ってくれる仲間も居るし、本当に持つべきものは仲間だ…といつも思いますw ネゲートも当然あった方が良いんですが、しかし、昔に比べるとハイブリのせいでネゲートの有用性と言うのは少し減りつつあって、今はマジカ型ヒーラーでも活力を使っているボールメンバーも結構居るし、グループにウォーデンのスタミナクラスが多い場合は、活力とスタミナ型クラス回復を使われたり、鋼の竜巻で殺される事も多数あります。英語公式フォーラムではネゲートでスタミナのアビリティも規制しろ…と言う意見もよく出てますね。

      ボールグループの移動速度についてですが、先日自分のシロの古い動画が出て来て、そこに2019年頃のボールグループの動画がありました。当時のボールグループの移動はかなり遅かったし、ウォーデンのクラスが出てアクセの迅速特性が出た頃から一時ZOSもシロでの爆速を規制していた時もあったんですが、急に高機動で迅速の強と弱の両方のバフが使えるようになったりしました。しかし、この強化の経緯と言うのは何かコンセプトがあったものでは全く無くて、偶然こうなってしまった…ようにも感じる事がありますw 

      昔は高機動と言うアビリティは、シロに最初に行って攻城兵器のチュートリアルを終わらせるだけで簡単に手に入ったものでしたが、どういうわけかZOSはスタミナ型のクラスが簡単に回復を手に入れられるようにとアビリティの習得の順番を高機動と活力で入れ替えました。しかし、その時に思いがけない反発からファンから多数来て、最初に手に入るアビリティは活力より高機動の方が有り難かった…とか、高機動を得る為にPvPを少しするのは嫌だとか、暴動が起きそうな位のレスポンスがあって、ZOSは馬のスピードは同盟スキルのパッシブ(レベル3の連続攻撃)を得るだけで上がる仕様にしました。しかし、馬の速度が上がらない高機動はあまり価値のないアビリティになってしまい、それに付加価値を付ける為に今度は変異に迅速・弱を付けて全部でスピード40%アップと言う爆速アビリティになってしまいました。

      殊にアンティークがスタートしてからのボールグループのメンバーの多くは「雪歩き」の神話ブーツを履いているので鈍足&足止めはほぼ効かないし、その代わりダッシュも出来ないので、高機動のスピード40%アップはボールグループにとっては必要不可欠になっているようです。ボールグループの爆速もこんなZOSの調整の混乱から来ているのが笑えますよねw たまにもしボールにこの爆速が無かったら? とか考えるんですが、今以上にヒーラーの回復が必要になるかもしれませんね ボッコンボッコンに攻撃を受ける可能性がありますwww

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)