コンテンツへスキップ

【ESO】PTSのメンテナンス時間の延長について(現在、パッチノートのみ)

昨夜、PTSのメンテナンスもあって、しかし、その終了を待っていたものの全然終わらないようで、朝起きてみたら、こういう投稿がZOSより来ていました。

PTS Maintenance Delay On September 15

皆様、こんにちは。

現在PTS(Public Test Server)の公開に問題が発生しており、皆さまにご利用いただける状態にするために、明日9月16日(予定)の午後6時(UTC 22:00)まで、PTSのメンテナンス期間を延長させていただくことになりました。開発チームは現在、問題の原因究明と解決に努めております。

しかしながら、本日皆さまにパッチノートをお届けすることが重要だと考えましたので、 こちらのリンクからご確認いただけます。PTSのメンテナンス状況については、明日改めてアップデート情報をお伝えいたします。

引き続きご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。

という事で、日本語のアカウントではPTSに参加出来ないため、日本から参加するファンは少ないと思うものの、PTSには明日まで入れないので知っておいてください。また、PTSのパッチについてはあとで纏めますが、信じられないくらい戦闘調整がないので、もし以降のPTSの追加パッチでも戦闘調整がないなら、来年の3月まで今のPvPを圧巻する幾つかのビルドとクラスが暫く継続されるかもしれない可能性を覚悟しておいてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)