コンテンツへスキップ

最近シロディールのプライムタイムの仲間から「Classic Gills」とかよく言われるんだけど… どういう意味?w 「古い」とか言ってんじゃねぇだろうな? とか一瞬思ったけど、結構仲が良い人たちが言うから、悪い意味じゃないんだろうな…とは思っていたんだけど、正しい意味が全然わからなかった。Classicと言えば、自分は音楽思い浮かべちゃうけど、実はこれも一種のスラングだそうで。 reed more "【ESO雑談】スラングの”Classic”って? / 火事で1人救うとしたら…"

2

最近シロディールに行くと、自分が色々な所で知ったり読んだり教えてもらったりした知識を仲間と共有するようにしているんだけど、今日のプライムタイムでした話は未だ大ダメージを飛ばして来る氷炎バリスタやオイルの話でした。

よくシロディールには全然死なない敵タンクが居て、こういうタンクに攻城兵器を使う仲間も多いし、それがかなり特効だったりする。自分も最近は何機ものランサーウェポンを持ち歩いていて(壊される事も想定していつも7-8機持ち歩いている)、面倒くさいタンクが現れるとそれを撃ち込む事も多くなった。こういうタンクは攻撃力が低い事が多いから、頻繁に仲間に回復入れなくても良い時が多いしね。 reed more "【ESO雑談】シロディール、なぜ攻城兵器は殺しづらいタンクに強いのか?"