やっとコールドハーバーに行けるようになった。周りがスーパーカーだとしたら、自分はママチャリみたいな速度でやってますがw パクトの最後のクエ見たら、やっぱりノルド最高。ノルドはただの酒飲みに見えるけど、TESの壮大な歴史を切り開いて来た種族、自分のTESはこれしか考えられん。ESOやってると、タロスって名前を忘れちゃうよねw
WordPressのTumblrへの連携(Jetpack経由)が出来なくなった場合 その対処 →10/16解決
10/17追記
以前、この記事で書いた事を実行しても、WPからTumblrへの自動投稿が出来ないのは改善されなかったけど、JetPackの更新が来て、それもあっさり解決しました。
WordPressからソーシャル系に自動投稿できなくなってたのが、Jetpackの更新でOKに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以下が古い投稿です。
自分のメインサイトの投稿は、Tumblrのページと連携してた筈が、最近の幾つかの記事が全くTumblrに反映されてない。
この連携には、Wordpress.com公式の多機能プラグイン”Jetpack”を使用して来た。
それで今日、新しい記事がちゃんと投稿されるか、記事をアップする前に一度Tumblrとの連携を解除して、もう一度連携しなおしてみたけど、あれれ...? また、反映されなかった。 reed more "WordPressのTumblrへの連携(Jetpack経由)が出来なくなった場合 その対処 →10/16解決"
Google日本語がおかしい…サジェスト真っ白
メインサイトで記事書いてたら、Google日本語のサジェストが真っ白になってた。
一体、いつ頃からなっていたのか気付いてない自分がヤバイ...(汗)
調べてみたら、Twitterでも数人の人が同じ事を呟いていたから、もしかしたら自分の環境だけで起きてるわけじゃないのかな?
Google日本語、再起動したら直った...ってTweetもあるんだけど、Google日本語の再起動って何ぞ? PCを再起動しろ...と言う事かな?
自分の所は、今ESOのDLしなおしてて、PCの再起動が出来ないし...
検索してみたら、去年の9月のGoogle日本語のアップデートの時もこういう事があったようで。
Googleプロダクトフォーラム
Google 日本語入力 サジェスト(2015/9)
またアップデートでもあったのか...
本当の事を言うと、サジェスト真っ白でも自分はあまり困ってないから、いざとなったらサジェストを切っちゃえばいいと思う自分。
ESOのDLが終わったら、PCを再起動を試してみる。
それでもダメなら、また考えよう...
追記: PC再起動したら、確かに直った。ヒントくれた人、ありがとう。
なんか疲れた…
Makoto
今、ESOから出て来たけど、スカイリムに比べるとESOは結構疲れるゲーム。基本的に戦ってるか、走ってるか、人の話を聞いてるかのどれかだし。他のプレイヤーもいつも走ってるしw
アマゾンのプライム会員に入っちゃったよー
今日の夕飯の時に、パートナーとマジにアメリカの流通について話し込んじゃって...
そしたら、アマゾンの話に変わって行って、プライム会員はどの位お得か?なんてまで話が行ったw 自分の所が、年にどの位アマゾンを使ってるか?とかね。 reed more "アマゾンのプライム会員に入っちゃったよー"
ブルーライトカットの眼鏡を使用してるけど
自分はすっごいド近眼で、多分視力は0.1は軽く切ってて、0.05もあるのか?w
車の免許証にも、「条件等:眼鏡等」と思い切り書かれております。
普段はコンタクト使用してるけど、コンタクトの使用時間が長い事と一日のPC活動が長すぎると言う事で、コンタクトでさえソフトはやめろ...と眼科の医者に言われてる始末。使い捨てソフトを自分も使いたいんだけど、ソフトは目への酸素供給量が少ないと言う事で、高酸素透過のハードばっかいつも勧められてる感じで。 reed more "ブルーライトカットの眼鏡を使用してるけど"
新しいPCを買って、記事の修正に追われる羽目に…
今日、新しいPCにスカイリムとESOを無事に入れなおす事が出来たけど、動作の確認程度にゲームをしてみただけで、後は記事の修正に追われてた。
「現在自分が使用してるPC」なんて書いてる箇所が幾つかあって、しかし、もうそれは現在自分の使用してるメインのPCではなくなったわけで...
自分が今まで使用して来たPCは居間に置かれているけど、新しいPCが置けない理由で、本当だったらそのPCが居間で置かれる筈だったデスクでさえ新しいPCに取られてしまった。
何だか今日、そのPCを遠目で見ていたら、まるで主役を降ろされた女優のようにさえ思えて来た...
新しいPCが来るまでは、自分のネット活動の中では間違いなくそのPCは主役だったわけで、一日の大半をインターネットに繋がれて大忙しだった。
しかし、その座を新しいPCに譲った途端、そのPCは日に何回か、それも短時間ネットに繋がれるだけで、その前に立ち止まる人も殆どいない...
なんかね...そのPCが可愛そうになっちゃって...
いかん、いかん。PCなんて擬人化するもんじゃないw
寝れない・・・
Makoto
明日と言うかもう今日なんだけど、午前中に用事があって早くベッドに入ったものの、超夜型人間の自分は目がらんらんw 全然寝れない!! PCの発送の連絡も入って・・・しかし、午前中にPCが届いたらどうしよう? 明日はパートナーも一緒に出かけるし、午後には二人共帰って来る予定だけど・・・
日曜、PC用のデスクを組み立てる朝・・・
自分のPC環境が劇的に変わるにあたり、我が家では色々と準備が進んでますが・・・
だから、現在自分の使ってるPCをパートナーが使う事になって、IKEYAでオシャレなPCデスクを購入する事になったけど、今朝(日曜の朝)、それが届く事になった。 reed more "日曜、PC用のデスクを組み立てる朝・・・"
新しいPCが来る前に、この際、無線LANとセキュリティも見直してみる
長年PCと向かって来ると、色々なトラブルに出会ったりする。
来週、いよいよ新しく購入したかなりの高スペックPCが来るんだけど(新しPCのスペックは本家サイト記事を参照下さい)、今まで使用して来たPCと言うのも、ゲームするのには向いてないけど、メモリー16GB積んでたりそれなりの処理能力を持ってるPCで、これを今度はパートナーに譲る事になってる。 reed more "新しいPCが来る前に、この際、無線LANとセキュリティも見直してみる"