コンテンツへスキップ

【ESO】次期アップデート32 PTS暫定パッチ7.2.1が来る 「闇の収束」と「フロスガーの冷気」に少しだけ追加調整 / 新しい古遺物装備について

今週の月曜は定例メンテナンスは無かったけども、PTSの方ではメンテナンスがあって、次期アップデート32の第2弾となるテスト用PTSパッチ7.2.1が来ました。

PTSパッチの第2弾は多くは次期シナリオ等のバグ修正になる事が多くて、それでも再び「闇の収束」と「フロスガーの冷気」についての追加の改善がありました。今日はそれと併せて、アップデート32から導入予定のアンティークの新装備について説明したいと思います。

「闇の収束」と「フロスガーの冷気」の調整・修正

新しい追加調整は以下の通りです。

闇の収束:

  • このセットは攻撃範囲と爆破のタイミングを更にわかりやすくする新しいビジュアルを持つ事になります。

フロスガーの冷気:

  • このセットはスタンや固定系を発動する他のセットでも発動してしまう問題を修正しました。
  • このセットはプロックの発動条件に含まれていない状況においても適用されていた問題を修正しました。

闇の収束については、まだどんな新しいビジュアルになるのかわからなし、呆れるのは、フロスガーにまだこんなバグがあった事w

先日、定例パッチ7.1.7においてフロスガーのダメージがNerf(弱体化)されて、同時にバトルスピリットによるPvPでの被ダメ50%軽減と言うのが適用されていない事が修正されたけど、この新しい暫定パッチによれば、別の装備のプロック技で発動したり、スタンや固定化等の技以外でも発動していた事が修正予定です。と言う事は、笑うしかない壊れた装備であった事がはっきりした感じで、フロスガーのダメージについては多くの人が「なんかおかしい」と言い続けて来て、こういう問題があったわけですw
 

余談: 闇の収束の範囲をわかりやすくする設定

それで、アップデート32から「闇の収束」の範囲やエフェクトがわかりやすくなると言うものの、それまで多分1ヶ月近くあると思うし、それまで即席でわかりやすくする方法を書いておきます。

まず闇の収束の効果範囲だけども、確かにその範囲の真ん中に紫の玉が配置されるのは殆どの人は気付いていると思うし、しかし、このプロック技はかなり広い効果範囲12メートル(アップデート32からは10メートルに縮小予定)を持っていて、特に激戦中で戦闘に夢中になっている時は、闇の収束のかなり広い有効範囲が分かりづらくなる事もあるように思えてます。

それでゲーム内の設定をちょいと変えてわかりやすくする方法だけども、この設定はむずいグループダンジョンとかに行く人達も敵の攻撃範囲をわかりやすくする為に変えている事も多いと思ってます。

キーボードのESCキーを押すと(コントローラーの人も共通)、左側にゲームの設定を変えれる項目が出るので、

そこから「設定」→「ゲームプレイ」→「戦闘」を選びます。(下写真、拡大可)

そこに「効果範囲表示」とあるから、設定は以下のようにしてみます。

色は好きなものを選べばいいし、問題は色の濃さで、自分は「7」位でやっているけど、この濃さのバーは左に行くほど薄くて右に行くほど濃くなるし、ある意味「透明感」に関係しています。あんまり濃いと他のエフェクトが見えなくなるし、薄めの方が良いと思ってます。

それでこの設定を変えて闇の収束がどういう風に見えるかと言うと…

デフォルトとの比較。これは闇の収束じゃなくて、プライムの最強系ボールグループと戦っている時の写真だけど、これはESOの初期設定。

効果範囲表示のデフォルトの設定

上の写真のデフォルトだと効果範囲のフチだけが赤や緑になっていて、効果範囲が広くなるほどそのフチが視界に入って来にくい事があります。

それで上の設定を変えた状態だと…

範囲が一目瞭然w 上の写真ではウォーデンか何かの氷床で「闇の収束」が発動してます。赤でも範囲効果の色を薄めにするとピンクになっちゃうんだけど、このピンクの巨大な円形が闇の収束の効果範囲で、現状の12メートルだとかなり広いし(上の写真でピンクの効果範囲が2つ重なっているけども、外側の広いのが闇の収束、内側の狭いのが氷床)、当然のように敵のマキビシとかも同じように表示されます。その為に集団戦とかでは所狭しとピンクの床状態になっちゃう事も多いけど、このピンクの所は極力入らないようにしてダメージ床を避けやすくなります。

因みに味方の回復が敷いてあるグリーンの表示も非常にわかりやすくなるから、味方からのグリーン床を選んで行けば回復しながら移動できます。

自分のパートナーは戦いに集中しすぎると色々な事が目に入らないタイプで、ダメージ床とか平気で踏んだり回復床さえ避けて行ってしまう事もあるんだけども、この設定を使い出してかなりマシになりましたw
 

アップデート32の新古遺物(アンティーク)装備

そして今日のもう一つの話題。

去年グレイムーアがスタートしてからシナリオDLCの時は新しい古遺物(アンティーク)装備が加わるようになっていて、次のアップデート32でも3つほど用意されてます。それで既に初期案のパッチノート7.2.0で新アンティーク装備が書かれていたけども、その調整が更に来る事になりました。

まずは今回が変更無かった装備から。

Markyn Ring of Majesty:
アクティブな3セット装備ボーナス毎に装備者の武器と呪文ダメージが100、防御力が1157増える。

3セット装備と言うのは主にアクセサリーと武器で構成されていて、そんな沢山付けれない気がしてるけども、訓練生は全ての鎧種類があって全てのパーツがある。それを上手く使うと面白い装備の組み合わせが出来るのか?

そして今回のパッチで変更があった新しいアンティーク装備

Belzharza’s Band:
軽攻撃のダメージを増やしてくれるベルト。近接系のライトアタックで10秒間、最大5個までスタックされて、その1つのスタック毎に軽攻撃の185のダメージが増えて行く。このスタックが最大の5個に達すると1秒後にBelharza's Temperと言う技を発動、そのスタック毎に物理ダメージを与えて、5個分のスタック消費が終わると3秒間対象を気絶させます。10秒のクールダウンがあり。

最後に3秒のスタンが来るとか「闇の収束」やソーサラーのストリークででうんざりしているだけに「またスタン?」とか思えて来るけど、実はこのプロック技の初期案では、軽攻撃のスタックが5個で出るBelharza's Temperを発動させる為に重攻撃が必要でした。しかし、軽攻撃5回の後に重攻撃をしなくてはいけないのはテンポが悪いと言う事で、重攻撃を必要としなくなり、軽攻撃5回が終われば1秒遅れてBelharza's Temperが発動するようになったとの事。

またこの技のクールダウンは初期案では4秒だったのが10秒まで延長されました。

それでこれがどの位のダメージになるかは確認していないんだけども、最大スタックした場合はダメージが14%増える事になり、後に追加調整で軽攻撃のダメージボーナスが1185から900に減る予定だと言う事。

ZOSが言う事では、テンポの良い速く攻撃を回せる装備にしたかったようで、アビリティを連続で使う場合は1秒のクールダウンがあるけども、軽攻撃や重攻撃の場合は0.7秒毎に発動出来るし、アビリティを織り交ぜるより確かに高速で攻撃を出せる装備にはなりそうです。しかし、この装備については、まだZOSも調整にやや迷いがあるような感じで、今後のテストやLiveサーバーの使用結果からまた少し変わる可能性があります。

Spaulder of Ruin:
屈む(隠密姿勢)と12メートルの範囲でAura of Pride(プライドのオーラ)が発生して、オーラ内の最大6人の味方の武器ダメージと呪文ダメージが260が上がる。しかし、Aura of Prideの恩恵を受けているグループメンバー毎にこの技の使用者の体力、マジカ、スタミナの回復力が70減少する。このオーラのオン/オフは、屈む事で(隠密姿勢)で切り替えられる。

実はこの装備の初期案は、このオーラに影響を受けたグループメンバー毎に使用者の攻撃力が130下がると言うものだった。だから、グループメンバー6人にこの攻撃力が適用されれば、この装備者は780もの攻撃力が下がる事になる。それで色々な人に話しを聞いてみたところ、タンクは攻撃力が必要が無いからタンクが使用してグループメンバーの攻撃力を上げればいいんじゃね? とか、サポート技を使うヒーラー系プレイヤーならこの装備が使えるんじゃね?とか聞く事になりました。

そしたら案の定と言うか、初期案の使用者の攻撃力が下がると言う事については、ヒーラーやサポート役には「自分の力を仲間に移す」と言うペナルティ装備であるものの(これがZOSの狙いらしい)、タンクが装備したら殆どペナルティが無く簡単に使用が出来ると言う事で、使用者の攻撃を下げるのではなくリソースの回復の方にペナルティが来る装備に変えたとZOSは言ってます。

それに下らない事なんだけど、PvPではソロで集団戦に参加する自分とすれば、「仲間(Ally)」と「グループメンバー」と言うのは大きな意味の違い持っていて、AllyでOKと言う装備プロックやアビリティは味方になら誰にでも適用出来るけど、「グループメンバー」となるとソロの自分にしか適用できなくなる。しかし、この装備の説明をよく読むと、オーラが適用出来るのはAllyで、ペナルティの対象はグループメンバーの数次第になっている。ここを本当に明確にしてほしいんだけども(日本語訳されているアビリティの説明もこれが明確ではないものがある)、これは実際テストしてみないとわからないままなのか?w

これが現在公式から出されているアンティークの新神話装備の内容となっています。
 

余談2: 闇の収束の蔓延がやや収束した?

最後に。ここ何日かシロディールで戦ってみて闇の収束を使う人が大分減ったような気がして来て、その理由は幾つかあると思うけども、目立つ理由の1つはグループがプライムタイムでも減っている事。これはアマゾンの新MMOのNew Worldに多くの人が行ってしまっている…と言う事もあるように思うし、今は殆どソロやPugのZerg対決の時間が増えてます。

また「闇の収束」のNerfが決まって、それを使うのを既にやめている人も居るかもしれないし、同時に再びボンバーが増えている傾向もあって、最近は闇の収束ではそう簡単にはプレイヤーを殺せない事も増えて来て、多くの人が「闇の収束」への対策を考えているし、ボンバーの方が効率が良くなっている可能性もあります。

それで陣営の人数について、現在、パクトでは他の陣営よりPvP人口の変動が少ないように言う人も居るし、これについても色々な事が言われていいます。パクトの場合、ダンマー、ノルド、アルゴニアンと言う歴代のTESシリーズでメイン種族になったり人気種族が集中している事から、生粋のTESファンはパクトに多いとも言われていて、その為にNew Worldとかどうでもよい人が多いとか言う人も居ます。PvPに関しては、パクトのシロディールを支えているメイン人口の多くがグループでは活動しないソロの人達の為に、グループが無くても活動出来る人達が沢山居て、グループが活動をやめたり違うゲームに行く事にかなり影響を受けづらいと言う傾向がある事もパクトがシロディールであまり人数が減らない理由に思える事があります。

(昨日は日本時間に全然パクトに人が集まらなかったと聞いているけども、最近日本時間でパクトの人数が多すぎて敵プレイヤーが全然居ない状況を嫌がって入って来ない海外の人達も居るとも聞いているし、自分は仕事が終わって日本時間の夜中の12時過ぎからシロディールに入って、その2-3時間後にはプライムタイムの人達がわらわら集まって来てパクトはポップロックになって星霜の書を取り返しをする事になりました。正直に最近は夜中の12時過ぎからが人数がイーブンの一番おもしろい時間になる事が多いです)

明日からは豪華な商品が貰える全員参加型の「ブラックウッドの恵み」のイベントが始まるし、またこれでシロディールの人数が減る可能性があるけども(と言うか、魔女祭りが続けてあるのか?)、このイベントは年に一度の非常に貴重なイベントでもあるから、陣営の人数がそれで減ってもあまり気にしないでおきましょうw

「ブラックウッドの恵み」については、明日イベントがスタートした時にまたレポートしたいと思ってます。

また次期アップデート32については、今後の3回予定されている暫定パッチによる変更点を併せながら随時説明していきたいと思っています。

公開日 カテゴリー Gameタグ , ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

12 thoughts on “【ESO】次期アップデート32 PTS暫定パッチ7.2.1が来る 「闇の収束」と「フロスガーの冷気」に少しだけ追加調整 / 新しい古遺物装備について

  1. Shuka

    フロスガーの発動条件も直されるんですね、出来れば今すぐやって欲しい所なんですが。今の状態は闇の収束と共に、本当にNSWなので
    新アーティファクトの屈伸装備、デメリット皆無で良いと思ったんですが味方の再生を削るようになったんですね……PvEでもPvPでも即採用出来るレベルだと思ってたんですがちょっと考える必要があるかもしれません。
    NWはまだオーストラリアサーバーだとログイン戦争なのでまだESOやってますがサーバー増強するとの事なのでESOの人口は減りますね。昨日はログイン待ちやばいからESOにとりあえずINしたみたいな人が結構いました。自分もその中の一人です……。
    ESOもこれくらい迅速に鯖強化していれば……

    返信
    1. Makoto

      Shukaさんへ

      こんにちは!
      やっぱりNew Wordlに行くプレイヤーやグループが多いんですね。
      New Worldのベータテストの時もESOのPvP系の公式ストリーマーが
      こぞってNew Worldの実況をやっていたし、この時点でヤバイ感じもありましたが
      新しいゲームが出来てそこに多くの人が移って行くのは仕方ない流れですよね。
      プライムでもDracやTyrの主だったメンバーまでがNew Worldに行くそうで
      彼らも今は2つのギルドで1つのグループを走らせている状態で
      ここ数日、プライムでもボールグループは彼らしか居ないように見えたりもしていました。
      Shukaさん達がNew Worldに行く事は個人的にはすごい寂しいんですが
      (日本時間で一番挑戦しがいがある戦いでしたし)
      いつでも暇を見て戻って来てくれる事を祈ってます。
      グループと陣営の皆さんにもよろしくお伝え下さい。

      しかし、本当にESOは新システムの導入の方を急ぎすぎて
      それにサーバーの増強が付いて行ってなかった感じですよね。
      ESOの場合は、New Worldのコンソール版がまだ予定されてない為
      コンソール版のファンはいつも通りESOに居ると思ってますが
      しかし、ここ数日X-box版ではとんでもないクラッシュ地獄が続いていたそうで
      そのサーバーでは大きな問題になっていましたw

      返信
      1. Shuka

        一応活動日には顔を出すので、シロに顔出す頻度がちょい下がるくらいです! またまことさん倒しに行くぜ!
        ただまあまともに動かないゲームとログインできないゲームとの比較なので……どっちがええんやろ……

        返信
        1. Makoto

          Shukaさんへ

          それを聞いて安心しました!(マジで嬉しいです)
          またシロディールでお手合わせが出来る事を楽しみにしています!!
          しかし、ログインできないゲームとまともに動かないゲーム…笑いましたw
          それが同時に起きているのが、どうやらESOの欧州サーバーのようなので、
          欧州のプレイヤーは我慢強すぎますよねw

          返信
          1. Shuka

            ただ他のアジア時間DCニキ達がNWに行くなら自分たちもシロ行く意味が無くなるかなとは個人的には思います。8-12人で最前線1個飛ばししてザーグ40人釣っても最前線を押してくれる味方がいなければ意味無いですし……40人釣って最前線での人数有利を狙っても、それでも最前線でも相手の方がまだ多い状態が去年9月までの情勢でした。
            陣営の勝敗を無視して僻地でGvGしようとしても日本時間の相手陣営の指揮者はグループリーダーというよりはザーグロードなので12対12とかの同人数で対戦した記憶がほぼありませんね……

            EUニキは強く生きて……

          2. Makoto

            Shukaさんへ

            確かに仲間の人数が集まらないとキツいですよね。
            パクトの場合はソロが多い為にグループとほぼ同じの12名位で動くのは本当に苦手で
            チャットを頼りに前線にほぼ全員が集まってしまう傾向は確かにありますw
            一方で、防衛はいつもクジビキみたいなもので、ソロの人達が多いから
            行ってみないと何人の仲間が集まってるのか不明…と言うのが多すぎてw

            人数が居てもボールグループと戦う事に苦手意識を持っている人達も居ますし、
            人数イーブンでShukaさん達がアリウスに来た時、
            パクトの「ザーグロード」が「ignore ball grp(ボールグループは避けろ)」
            とかチャットに書いているから
            「何言ってんだ! 戦えー!!」と怒鳴り散らした事がありましたw
            こういう陣営内の考え方の差異が例の去年の9月の問題を引き起こしたとも言えるし
            大人数のZerg頼みのリーダーに戦闘で本当に強いグループや個人が
            従えなくなった…とも言えるし、
            「リーダーシップ」と「戦える」事は別物だ…と考えるようにもなりましたw
            シロディールのPvPでは本当のところ良い塩梅で両方が必要なんでしょうが…。

            しかし、各陣営の人数については本当に考えなくてはいけないですよね。
            そろそろシロディールの報酬でメイル武器やヴァテシュラン武器並のものを
            ランク上位の人達に出す…位の人集めをやってほしいと思ったりもしています。
            例えば、グレイホストなら上位50人か100人かの人が
            この武器を最後に貰えるとかなれば、競争が激しい人数が多い陣営より、
            人数が少ない陣営で参戦する事の方が有利なはずで
            これが陣営の人数の均衡化に役立たないか?とか色々と考える事があります。
            (睡眠不足の人を沢山生む可能性もありますが…w)

          3. Shuka

            そのザーグロード(誰のことかわからないけど)の言っている、同数対決になったら戦闘を避けるのはいい考えだと思っています。2人ほど油要員を置いて、我々の破城槌を防いでレンジシージに切り替えさせることが出来ればシージ速度は遅くなります。そうやって遅滞戦術している間に残り10人で他の城を落とせればプラマイ0です。しかしアリウスは最終防衛ラインなのであまり無視はしたくないところですが……
            確かにMAやVH装備のような新しいものをランカー報酬に入れれば、過密陣営は別陣営への移住や、ブラックリーチやレイヴンウォッチの選択肢が出てきますね。いい案だと思います。睡眠時間は削られますが。

            ザーグロードで思い出したのですが、そちらの野良を指揮していると思われる外国人ニキの方の指揮者の方が過去に使っていたESO-IDと同じ人物がレベル10でDC陣営にいるのですが、何か知っていますでしょうか? 中央が壊れてても通れるアッシュマイルゲートを勝手に修理したり、チャルマンマイルゲートを何故かDC側からシージしたり、ヴォレンドラングの交代を取って献上しに行ったりとまあやりたい放題で大分萎えてます……

          4. Makoto

            Shukaさんへ

            最近パクトでも不思議な事があって、なぜかパクトから最も遠い筈のアッシュマイルゲートが壊れたとか修復されたとかそんな情報がチャットに流れる事があるんですよね。その度に仲間から「アッシュマイルゲートなんてパクトには関係ねぇだろ」とか突っ込まれてますがw
            しかし、Shukaさんのヒントから「もしかして…」と言うのも無きにしにもあらずで、もしパクトでそういう事を匂わせるような事を聞いたら、注意しておきますね。
            真面目に戦っているパクトの人達の信用にも関わる問題だし、自分は英語圏の世界ではかなりずけずけものを言う事もあるようなのでw

            パクトもかなりスパイに苦しめられてきたし、変な所にラムを置かれてFDにラムが置けない…とかしょっちゅうやられましたし、本当に気分が萎えますよねw
            しかし、ZOSの規約ではこの程度の行為では注意の対象にもならないようで通報されてもされても、スパイや愉快犯の寿命と言うのは長く思えてます(苦笑)
            スパイやる人達がどういう神経でやっているのか普通の人にはわかりかねる事ですが、敵に忍び込んだスパイで陣営が助けられるなんて事は実は殆ど無かったりしますよね。

  2. 名もなき兵士

    こんばんは
    いつも助かる情報ありがとうございます。範囲エフェクトの設定知らなかったんで早速やります。
    最近のシロディールですけどADのチャットでも色々と話されてまして、各事情にお詳しいと思いますが、ADではもうまともなグループがこぞって活動しておらず、DCも同様でグループやPvPyer達はNew Worldへ行ってしまったとの事。
    なのでEPのグループ事情はよく分からないですけど、今のシロディールはソロやPUGが主体の言わば兵力の数が有効な場所に変わったんじゃないでしょうか。
    それにDCはもう機能していない様に見えていて、各陣営のスコア勝負は意味を成さないととか、ESO DeadやCyro is Overなんて事までADのチャットで言われてますね。
    PvPの新しいコンテンツをどんどん導入する訳でもなく、またパフォーマンスが改善される訳でもなく、頓珍漢に装備周りを弄って迷走を繰り返していたんで、まぁ流れ的に新天地に行くのも仕方ないと思います。
    開発運営やフォーラムなんかで危機感を持っているのかは分かりませんけど、New Worldのサーバー状況が改善してコンソール版が発売されれば、十分ESO Deadになりかねない気がしますね。
    あとイベントで魔女祭りが開催されるという話ですが、次のアプデのイベはアンドーンテッドイベが来るだろうとパッチの解説で言われてたので、推測ですけど時期的に魔女祭りはブラックウッドイベの終了後にさっさとやるんじゃないでしょうか。

    返信
    1. Makoto

      名もなき兵士さんへ

      こんにちは!
      最近のESOでは色々なアドオンを吸収して設定でかなり色々出来るようになっていて
      自分も「こんな機能があったんだ…」とか後から気付く事もかなりありますw
      これらの改善はアドオンを使えないコンソール版の人の為と思ってますが、
      PC版の人も使えるものは使った方がアップデートの度にアドオンがおかしくなる事に
      苛まされる事も減るかもしれませんねw

      やはりアルドメリでもNew Worldに行く人達が多いんですね。
      お恥ずかしい話しなんですが、パクトの場合は、
      去年の9月にプライムタイムの一部の個人とギルドの対立を通して陣営が分裂状態になりました。
      それを理由にプライムタイムの大戦力であった多くの人材や強力なグループがパクトから大流出して、
      それ以来パクトではグループはかなり少ない状態が続いてます。
      本当のところ今もプライムタイムではこの影響を引きずっている事もあって
      それ以来9ヶ月間もパクトは勝利から見放されたし、
      ようやく古いパクトの人達を中心にそこから立ち直って来る事になりましたが
      これを修復するのに約1年近くの年月が必要になってしまいました(苦笑)
      この問題に最も影響を受けなかった日本時間だけ見ていると
      パクトはいつも人数が多くて安泰そうに見えても
      プライムタイムではかなり傷だらけの状態でした。
      そういうわけで、パクトはグループが既に少ない状態だけに
      大きな戦力のグループが纏めてどこかに行ってしまうと言う事は既に去年の9月に終わっていて
      今は他の陣営よりNew Worldとかの影響は少なく見えてはいますが、本当は大変だったんですよw
      英語公式フォーラムでは、PvEでシナリオやハウジングを楽しんでいる人達は
      意外やNew Worldの影響が大きいとは今のところは見えてなくて、
      こういうファンの多くはTES3~5のTESシリーズからのファン層で
      やはりNew Worldの影響が一番大きいのはPvP層でしょうねw

      年末に向けて、イベントは忙しそうになりそうですよねw
      アップデート32の現在のPTSでも年末年始のニューライフフェスティバルのテストもやっているし
      年末に向けてシロディールやイベントを通して色々と楽しんで行けるといいですね!

      返信
  3. 名もなき兵士

    なるほどEPには昔そんな事情があったんですね。
    まぁNWに行ったPvP層は、人間関係等の余程の理由がないとシロディールにはもう戻らない気がしてるんで、ソロやPUGなりの新しい楽しみ方で遊ぶしかないでしょうね。
    それ以前に陣取りゲームが成立する程プレイヤーが残るのかって疑問は有りますけどw
    まぁ楽しんで行きましょう。

    返信
    1. Makoto

      名もなき兵士さんへ

      他の陣営でのギルドの対立とか人間関係のこじれとか聞く事もありましたが
      ここまで大規模な問題はこれが最初で最後であってほしいですw

      今までもシロディールは色々な変遷を経て来て、色々と変化して行く事になりましたが、
      名もなき兵士さんが言う通り、シロディールでも新しい遊び方が出来て行くんでしょうね。
      個人的にはZerg戦も少人数戦も好きなので、戦ってくれる敵陣営の人達と仲間が居る限り
      シロディールには通い続けると思っています。
      ただし、PvDoorだけはホームの取り返し以外個人的にどうやっても好きになれないので、
      全陣営の人数が少ない事を理由にPvDoor合戦にだけはならない事を祈ってますw

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)