コンテンツへスキップ

【ESO】58日キャンペーンがやっと終わりました 長期間、お疲れさまでした

実は自分もキャンペーンの最終集計の時にはシロディールに居なくて、パートナーから状況を聞かなくていけない状況だったけども、その為、最終集計の写真がなくてすみません。

カバナントの優勝はずっと前に決まっていたようなものの、最終日でアルドメリとパクトがどっちが勝つか? と言うのが最後の焦点で、結局、パクトは両方の星霜の書を奪われて最後の最後に3位に転落、その為、1位が1万3千以上のリードでカバナント、2位がアルドメリ、3位がパクト。参加したどの陣営の人も本当にお疲れまさでした。

パクトは優勝は無理でも58日と言うZOSのおかしな方針で延長されたキャンペーンの57日まで2位を維持して来て、しかし、最後の最後の1日で3位に転落と言うのはあまりに惜しい結果。何度も書いているけど、これはパクトの本当に悪いクセで、最終日に全軍集結させて2位を完全に狙ったアルドメリの作戦勝ちであった…と言う感じです。

日本時間のパクトはいつも最善を尽くしてくれて、本当にもし日本時間のパクトの人が24時間走れるならパクトは完璧だろ…と言う感じで、日本時間が無かったら、パクトは2万ポイントくらい差つけられて完全に負けていただろう…と思うし、日本のパクトの仲間には心から感謝しています。

愚痴を書いたら山程あるからやめるけど、それにしても今回のキャンペーンが長すぎて、本来なら2回のキャンペーンが行わる期間で、たった1回分のキャンペーンの報酬(金色アクセとか)しか貰えない事と言うことで真面目にシロに行くのもバカらしくなっていた人も多かったと思います。実際、自分は周りからそういう意見を聞いています。またこのキャンペーンは58日もありながら、その内の約2週間が年央の騒乱であったとか、色々とツッコミどころもあります。

最後に1つだけ、年央があったにもかかわらず、獲得APの低下が全体的にかなり目立ちます。自分が経験した過去の年央の騒乱のあるキャンペーンと比較してみると、最初の4年位は殆ど揃えたように1,800万台のAPを獲得して来たものの、去年位から低下しはじめて、去年は1,600万、今年の今回のキャンペーンでは30日時点で1,300万台になっています。

最近はキャンペーンの皇帝は皇帝をギルドで回すアルドメリ以外殆ど固定で、更に皇帝バフのボンブでAPを稼ぎやすいと言う事もあってAPランク1位の獲得APは増えている傾向があるけども、それ以外では軒並み減っていて、この一番の理由は、シロディール全体の戦闘がいかに減っているかを物語るものだと思っています。PvDoorの砦のAP獲得数は僅か6000で(非年央期間)、シロディールの多くのAPと言うの大小様々な戦闘から発生しています。

しかし、戦闘が減った理由について、多くの人が戦いを避ける傾向がある…と言うより、シロディール全体の人数が減っていたり、ポップロックがあってもそのキャップがかなり減らされている為に「人が少ない」理由によるものだと思っています。例えば、陣営全体で大Zergをしたところで、砦に殆ど敵が居なければ6千位のAPしか入って来ないし、それに対する側はその大Zergとの戦いを避けた場所に居る… と言うような事が日常的に行われていて、戦闘があまり発生しない事が多発しています。

覚えておく必要がある事は「Zergの人数とAPの数は比例しない」と言う事。多いAPに関係するのは敵の数の方で、味方が多くて敵が少なければ、d-tickやa-tickまでが少なくなるように出来ています。だから十数万のAPを生むような大規模戦闘は、味方が少なく、敵が多く、長時間戦って「勝つ」と言う条件が必要です。

年央の騒乱では、たまにこういう大規模戦闘が発生するけども、自分が知る限り、パクトは2020年の冬の年央の騒乱ではアレッシアの戦いで55万と言う伝説的なAPを手にした事がありました。

公開日 カテゴリー Gameタグ , ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

2 thoughts on “【ESO】58日キャンペーンがやっと終わりました 長期間、お疲れさまでした

  1. エンジョイ勢

    お疲れさまでした。
    キャンペーンの延長で新キャラの装備用の変性石のやりくりに困った人は結構多そうですね。

    そういえば人数いない時間帯で一人で砦を守ってオイル撒いて何人か倒してインナードア突破されてやられて次攻められそうな砦にデスポーンって繰り返してると時々勝ってないのに一万とか二万とかすごいd-tick入ることありますね。
    どういう条件なのかわかりませんが旗が入れ替わる前に守備側が全員戦闘区域から離れることとかそういう感じなんでしょうか。

    返信
    1. Makoto

      エンジョイ勢さんへ

      長いキャンペーンお疲れさまでした。そして優勝おめでとうございます。カバナントの皆さんにもよろしくお伝え下さい!

      本当に信じられない位長いキャンペーンで後半はどこもダレダレになっているように思えてましたが(当然パクトはその最たるものです!w)、あとで記事にする予定ですが、新キャンペーンがスタートした途端、パクトにぶっ壊れのローポップボーナスが付き続いていたり、APのリーダーボードや各陣営のポイントが表示されない状態になっていたろ、本当にシロは派手にぶっ壊れてますよねwww 

      d-tickの仕組みは自分も完全には理解してないんですが、師匠の話では、d-tickを増やすには、定期的に死んでd-tickを更新して行く事が大事だそうです。わかりにくい話ですが、このd-tickは5分で最大になってしまう為、5分毎に死んですぐに生き返る事を繰り返しているとd-tickが更新されて更に大きくなって行くそうです(必ず蘇生可能な環境でやることが大事)。そして、敵を殺した時のAPと言うのは、与えたダメージの割合に準じてAPが与えられるので、1人とか2人とかで防衛していると、否応なくその人達だけでキルのAPを丸取り出来るので大きなAPになりやすく、グループの場合は、この限りではなくて、全てのダメージや回復のAPがグループで均等で分配されるそうです。

      だから、今のPvPでは死ぬ事が「損」のように思われてますが、APの側面から見れば決して損なわけではなくて、死なないタンクで防衛するより、多少防御が薄くても適度に死にながらキルを取ると言うのが理想的なのかもしれませんね。これからわかる事は、今よくある「死なない」グループとか人々と言うのはZOSは意図していないと言う事かもしれませんね。こういう事を知っていると年央で面白い戦いが出来るかもしれませんね!

      (師匠、死なないボールを何とかしてくださいよ… とか、彼はそういうグループに今居るんですよw)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)