コンテンツへスキップ

【ESO】9/10 日本時間 午前より”公式ESOの幹部を招集し「なんでも聞いて」の質問大会” ?

これは公式フォーラムと公式Redditのスレッドから来た告知で、ZOSの新しい幹部が集まり、ファンからの質問に答えるイベントがあるようです。

日本時間: 9月10日(水)午前3時より
(これはTwitchではなくRedditの公式ページで行わるようです?) 

【公式ESOリーダーシップAMA(Ask Me Anything)スレッド – 9月9日 午後2時 (東部時間)】
皆さん、こんにちは!過去数ヶ月間、ZOSのいくつかの重要な役割が変更されました。このAMA(Ask Me Anything/ 何でも聞いて)で、ESOの新しいリーダーシップチームを紹介し、彼らについてさらに知っていただく機会を持てることを大変嬉しく思います。以下は参加者です。

  • Jo Burba, スタジオヘッド (u/ZOS_JBurba)
  • Nick Giacomini, クリエイティブディレクター (u/ZOS_Nickgiacomini)
  • Susan Kath, エグゼクティブプロデューサー (u/ZOS__Susan)
  • Brian Wheeler, コンバット&PvPディレクター (u/ZOS_BrianWheeler)
  • Philip Draven, ゲームプレイデザインディレクター (u/ZOS_PhilipDraven)
  • Bill Slavicsek, ナラティブディレクター (u/ESO_Bill_Slavicsek)
  • Mike Finnigan, アソシエイトコンテンツディレクター (u/ZOS_Finn)
  • Jason Barnes, アソシエイトコンテンツディレクター (u/ZOS_JasonBarnes)

本日のAMAの主な焦点は、リーダーシップチーム、そのビジョンと価値観に置かれることを念頭に置いてください。現時点では、来年のコンテンツに関する具体的な質問にはお答えしません。

ご質問は今すぐ投稿を開始してください。明日午後2時EDTから約90分間、できるだけ多くの質問にお答えします。お声がけいただきありがとうございます!

タイムゾーン早見表:

  • 午前11時 PDT
  • 午後2時 EDT
  • 午後7時 BST
  • 午後8時 CEST
  • 午前3時(JST / 9月10日) ← 日本時間は本当はなかったけど管理人が追記w
  • 午前4時 AEST(9月10日)

Redditへなら日本語アカウントでも投稿できると思うので、英語で投稿できる人は質問するのも良いかもしれません。

公開日 カテゴリー Gameタグ ,

About Makoto

TESシリーズ(Skyrim、ESO等)のファンサイトを運営。しかし、本性は音楽geek(soul,Funk& Jazz他)、中学2年の頃からプログレ・バンドで鍵盤系をやってました。Wordpressは2007年からの古参。 Home:  Rolling Sweet Roll

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)